• ベストアンサー

DVD購入時の予約について

sitamachikkoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

そんな店で買わない方が良いですね。 そこの店がいい加減なだけです。 たぶん忘れていたんでしょう。 そんな馬鹿な店は無視して、ネット上で買ったらどうですか?

malucci
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予約の時からおかしいとは思いました。 あまりにも予約に時間がかかり(20分くらい待たされました)、 新人の店員さんでもないのに、さっぱりだったもので... ちょっとマイナーな作品はたいていネットで買うのですが、 メジャーな作品なのでお店で予約しました。 やっぱりお店は選ばないとダメですね。

関連するQ&A

  • DVDの予約キャンセルについて

    はじめまして。 先日、12/18発売の「涼宮ハルヒの消失(DVD)初回限定版」をTSUTAYAにて予約しようとしたのですが、その時は入荷する保証がないとのことで、「一応発注してみるが、入荷しないようなら連絡する」と、仮予約という形になりました。  それで本日、近場にある別の書店に行ってみると、同DVDが入荷確実で、予約すると12/17には渡せる、ということだったので、そこでもまた予約をしてしまいました。    そこで質問ですが、もしTSUTAYAが本当に入荷してしまった場合にTSUTAYAでの仮予約をキャンセルすると、私がわざわざ取り寄せをさせたということでキャンセル料が発生したり、商品を買わされたりすることはないのでしょうか。    今の時点ではTSUTAYAから入荷する/しないの連絡は来ていません。  このように、元々発注予定のなかった商品を予約することで発注させたのに、それをキャンセルしたらお金を取られるのではないかと心配です。 発売日前なら大丈夫なのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 予約したゲームが入荷したら

    マジカルガーデンというゲームショップで、11月20日発売のゲームを予約したのですが、 このお店は入荷したら電話をしてくれるのでしょうか? 1ヶ月ほど前に予約をしていたのですが、発売日に入荷したとの電話がなく、 人気なのかと思っていましたが、もしかしたらお店からお電話はなく発売日に行けばいいのでは?と思い始めました 予約の控えを見ても「商品のお取り置きは発売日から2週間です」としか書かれていません どなたかご存知の方教えてくださいおねがいします

  • アニメイトでの予約について

    先日、アニメイトでCDの予約した際に発売日まで2週間切った頃だったのですが、追加発注という形になると言われました。 その時、 入荷したら電話するので電話番号書いてくださいと言われました。 ですが予約票のレシート見たら、 入荷の連絡は致しませんと書いてありました。 これってどういうことですか? 発売日に普通に取りに行っていいのでしょうか?

  • アマゾンの予約について

    先日、アマゾンで予約したのですが、発送予定日になってもなんのおとさたもなく、メールで問い合わせたところ、 【発送予定日までに商品を発送できず、お客様にご迷惑をおかけいたしておりますことを心からお詫びいたします。ご注文商品がおもちゃ&ホビーストアの商品の場合、生産数が少ないために、当サイトで承った注文分の商品が発売日前後に入荷されず、商品のお届けが当初の予定よりも遅れることがあります。 入荷した商品数がご注文数よりも少なかった場合、残りの商品は再生産後に入荷しますので、入荷後、発送手続きが完了しだい、商品を発送します。発送の際にはEメールでお知らせします。 と・・・・。 意味がわからないです・・・。 こんなのでいいのでしょうか?? もう買えないとおもったほうがいいのでしょうか・・。

  • amazonの予約限定生産商品の予約について質問

    amazonにて予約限定生産商品の予約をしたいのですが、場合によってはキャンセルしなければならなくなるかもしれず、頭を悩ませています。 これが、その商品です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4904376145/subesubemannz-22/ref=nosim http://www.tobooks.jp/akitabox/ というのも、おととい、大学生協で発注をしたのですが、その後この商品の公式予約締め切りが10月30日であったことを知り、大学生協での発注が通るのか不安に思っています。 もし通らないのあれば、まだ予約受付をしてくださっているamaozonに予約をお願いしたいのですが、大学生協のほうの予約が大丈夫だった場合、キャンセルしなくてはなりません。 そこで 1)大学生協でした発注は、大丈夫か? 2)アマゾンの商品キャンセルは「未発送の商品」にかぎって有効だが、今回の場合、予約確定ボタンを押して、どのくらいで「未発送の商品」ではなくなるのか。ちなみに発売日は12月22日です 3)アマゾンの商品の返品返金は未開封の商品なら送料や手数料をとられるものの可能であるが、予約限定生産商品においてもそうであるか。 以上の点を教えていただきたいです! よろしくお願いします!!

  • この前初めてゲームショップでDVDを予約しました。(何かを予約する事自

    この前初めてゲームショップでDVDを予約しました。(何かを予約する事自体初めてですが・・・) 発売日前日に電話がありまして、「入荷が遅れるので再度ご連絡します。」との事だったんですが、予約すれば店のバックヤードなどに在庫が置いてあるものだと思っていました。初めての事でよくわかりませんが、入荷が遅れるのは頻繁にある事なのでしょうか?

  • CDの予約

    今日発売のアーティストのCDを1週間前に予約しました。 しかし、本日手に入れることが出来ませんでした。 店員曰く、入荷0枚のCDは発売日にならないと注文の受付がされないとか、なんとかで、しばらく時間がかかるとのことでした。 普通予約って発売日に手に入れるためにしますよね? すごく人気のある新譜ならともかく、こういうことって良くあることですか? 予約の意味無いじゃんと思うんですけど・・・。

  • 予約した商品が違うもの!

    世の中自転車ブームの真っ只中。私自信もそのブームの真っ只中にあって、昨年11月に人気の自転車を予約して待つことにしました。3、4ヶ月待つことを覚悟しての予約です。 4ヶ月を過ぎたぐらいに気になって、お店に予約をした商品名を問い合わせしたところ、その商品はまだ入荷されていませんので今しばらくお待ち下さいとのこと。 その後4月早々に入荷連絡が留守電に入っていたのですが、商品名が違っている! 申込書を再確認したところ、やはり留守電の内容が間違っていることを認識!  お店にコールバックし、担当者を告げたところ不在で電話口の方が代わりに対応してくれるというので、その一部始終を話しました。 その対応者が担当者の受注メモを確認したところ、留守電に入っていた違う商品名がそこに書かれているとのこと。 担当者に確認するのでちょっと待って下さいと告げられ、一旦電話を切りました。。 もしお店側の間違いで予約商品が違っていた場合、予約したはずの商品は今後入荷困難といった事態が考えられます。。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、待ったこの5ヶ月間の無駄と商品入手不可もしくは、更に5ヶ月待った場合のお店側の対応はどのようなものが適切なのでしょうか? 

  • DVDの予約

    どこで質問すればよいか分からないのですが。。。。。。 12月に出るDVDの予約ってどこでどうやってすればいいのですか?? 是非教えて下さい。 あと、限定生産の場合でも予約しなくても発売日に買いに行けば普通に入手できるのですか? よろしくお願いします。

  • 通販(楽天)予約購入、支払い期間が分かりません

    12月に発売する楽天の商品を予約購入したのですが 既に発売している商品を購入した場合の支払い期間というのは分かるのですが、 予約商品を購入した場合の支払い期間が分かりません・・・。 ショップにお問い合わせしてるのですがまだ返ってきません。 どなたか知っている方がいましたら 支払い期間はいつなのか回答お願いします! ちなみに支払い方法が銀行振込です。