• ベストアンサー

新車購入

nishidoaの回答

  • nishidoa
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.4

今がチャンス。決算期。 ディーラーの在庫車から選べば 年度内に登録できます。(これが大事) 見積もりをとり早く決めたほうがいいと思います。 見積もりもらい早く決め安く買う。 人情は考えていません。紹介されて 断れないなら紹介してもらわない方がいいと思います。 こだわりが少ない人、安く買いたい人は これがいいと思います。

関連するQ&A

  • 新車の購入について

    今度新車を購入しようと考えています。しかし、どのように車を選べばいいのかよくわかりません。 免許を取ってすぐは、新車に乗る必要もないかと考え、中古車を購入し現在4年目になりました。 購入後2回目の車検も近づき、そろそろ新車の購入を考えているのですが、あまり車には詳しくないので、選び方のアドバイスがあれば教えていただきたいです。(何車種かは、試乗もしているのですが、いまいち決め手がわかりません。) 車の使用としては、毎日の通勤(だいたい片道20キロくらい)と、休日に友人や家族を乗せて、遠出したりします。あまり予算も取れないので200万以下で考えているのですが、お勧めの車種等もあれば教えていただきたいです。 ちなみに私は20代女性です。 よろしくお願いします。

  • 新車か中古か

    こんにちは、車の購入についてアドバイスを頂きたいです。 私は八月に結婚したばかりで、新居の立地と交通の便から車がどうしても必要になり購入を検討しています。用途は買い物と私の通勤です。ですが、夫婦揃って免許取得時から現在まで数年間全く運転していないペーパードライバーです。そこで運転技術の未熟なうちは中古車を購入して数年後にでも家族が増えた頃に新車を購入するか、初めから将来を見据えてファミリーカーの新車を購入するかで迷っています。身の回りの人に聞いてもどちらの意見も半分ずつくらいで、また通勤に車を使うのは私なので、私は初めは中古で十分だと思うのですが主人はどうせなら新車だと言ってまとまりません。どなたか詳しい方、もしくは同じようなご経験をおもちの方がいらっしゃいましたらそれぞれのメリットデメリットを教えて頂けませんか?ちなみに中古ならモビリオスパイクあたり、新車ならフリードかインサイト、フィットを検討しています。よろしくお願いします。

  • 新車を購入しようと思っています。

    新車を購入しようと思います。 今の車を下取りに出すより、中古車販売店に売却した方が、高く売れると、知人に聞きましたが、本当ですか?

  • 新車の洗車

    最近新車を購入しました。 そろそろ汚くなってきたので洗車しようと思います。 ガソリンスタンドの洗車機の性能が高くなっているようですが、やっぱり手洗いの方がいいですよね? 友達に、「最初は洗剤とか使わずに水洗いのほうがいいよ」 と言われたのですが、本当ですか?? 水だけだとキレイになりきらない気がして できれば洗剤を使って洗いたいなぁと思います。 でも車のことを考えるとダメなのかなって・・・。 車に詳しい方、教えてください。

  • 新車が半額で購入できる!?

    初めまして。29歳の主婦です。 現在私の乗っているオデッ○イが10万キロを超え、今年車検を通し、だいぶガタがきたので修理するよりもそろそろ買い換えようと思い始めています。 夫婦2人のみで主人と1台ずつ自分の車を持っています。 お互い車が好きだし、車があった方が交通に便利なので主人の1台だけにしようとは考えていません。 私は今まで5台買い換えてますがすべて中古で購入してます。 しかし先日【新車を半額で購入できるシステム】があるという事を友人から聞きました。その時に話も聞いたのですが、いまいち分かりません。 どなたか実際に買われた方いらっしゃいますでしょうか? 私にとって大きな買い物でもあるので、今回も中古で探すか、それとも新車で買うか迷っていたところその話を聞きました。 質問内容は、 そのシステムで購入してのメリット・デメリットです。 詳しくそのシステム内容も教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 新車購入について

    20代後半の女です。 初めて新車購入をしようと考えていますが、どれにしようか非常に迷っています。 私が乗りたい車は、ワーゲンのゴルフやポロですが、新車で買おうと思うと少し高いですし、購入後のこと(燃費や故障したときの修理費など)を考えると、日本車がいいのかなあと思っています。日本車だと、トヨタのヴィッツやLAV4に興味があります。 主に車の使用目的は、買い物や家族の送迎などで、海や山などアウトドアなことはしません。ちなみに都会ではなく田舎です。 予算はだいたい200万円までを考えています。 お勧めの車やその他アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

  • ハイエースの購入について

    ハイエースの購入についてお尋ねします。候補が2つあります。1つは中古100系Super GL最終型4Door(ガソリン1TR-FE搭載・距離30000)120万、もう1つは新車200系DX 3/6人乗り5Door(ガソリン・追加オプション:イモビライザー)値引き後185万。用途としては機材の運搬です。5年後の売却を考えると中古のほうは査定付かないはずで、新車は50万ぐらい付くこと。中古は古いけど豪華、新車は新しいけど簡素なこと。エンジンはじつは同じであること、中古は1年ごと車検で新車は初回は2年なこと、などから、けっこう悩んでいます。5年乗るとして客観的にみてどちらがいいでしょうね。できればプロの自動車販売業者の方などからアドバイスをいただきたいです。ちなみに積載量はどちらも満足しており、形に関してはどちらも好きではないのでどうでもいいです。ただし仕事で使用するため、一般の方がその車に対して持つ印象は、ある程度気になります。

  • 新車購入

    今新車の購入を考えています。長く乗る方なのでこれが車の購入は最後になると思います。 個々人に依り好みは有りますが、 1)燃費が良い 2)街中を運転しますが月一長距離も運転します。 3)年齢を考慮すると安全装置が十分に装備されている。 4)ガソリン燃料だけではなく電気走行も考慮する。 漠然としていますが、取っ掛かりとしてどの様な車が宜しいでしょうか?

  • 安い中古車買うべきか思いきって新車購入するか?

    現在、トヨタハイラックスサーフ平成3年式(古い!)でガソリン車、走行距離83000km程の中古車に乗っています。見た目が現在の主流である流線型じゃなくて、いかにも箱型のジープって感じが好きなんで愛車にしてました。お気に入りだったんですが、今年もうすぐ第一子誕生することになりまして、カーベビーシート購入したんですが、車のシートベルトが二点式のため取り付けできない事が判明。要は車古過ぎ!今のはほとんど三点式専用らしいです。  ちゅうことで思い切って新しく車を買う事にしたんですが、実際100万程度で中古車買うか200万ちょっと出して新車買うべきか結構悩んでます。実際皆さんはどういう基準で中古か新車をえらんでるんでしょうか?ちなみに新車ならミニバンタイプ中古ならバンやクロカンなど少し大きめの車を考えてます。ただ最近ほんとにガス代高いですよねー。ちなみに今の車は町乗り5km/L以下、とほほです。最低7以上の燃費は絶対欲しいな思います。

  • 新車を購入すると手元に届くのにはどれくらいかかるのでしょうか

    月末に現在乗っている車が車検を迎えます。 軽ですし、10万キロもこえ、タイヤ交換もしなければならないため、購入を考えています。 始めは親戚の車を譲ってもらう話があったのですが、まとまらなくなってしまい、新車購入のため、明日にでも近所のモータースに行こうと思っています。(こだわりはないので、手ごろなものがあれば即決するつもりです) お恥ずかしい話ですが、初回購入時は親、その次は人(身内)に頼んで購入していたため、ほとんど自分で手続きしたことがありません。 「これ!」と決めてからどのくらいで、手元に車が届くのか見当が付きません。 1週間で届くのか、1ヶ月以上はかかるのか・・・ 月末の車検前には届いてほしいのですが・・・ ご存知の方、お教えいただけませんでしょうか。 世間知らずですみません。