• ベストアンサー

プロテインについて

harddeskの回答

  • harddesk
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

トレーニング後、ないしは寝る数時間前が効果的です。 ただし、充分なトレーニングが行われていないとせっかく取ったタンパク質も脂肪に変わりますので要注意です。 アップしてから筋トレが理想ですが、前の方もおっしゃっている通り、ウォーキングでは少し物足りないかも知れませんね。 失礼な言い方かも知れないので申し訳ないのですが、正直なところまだプロティンが必要なレベルまでの身体作りが出来てない可能性の方が高いのではないかと思われます。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/olympia/sunwards/spfile/3-2-pro-pro.htm

関連するQ&A

  • プロテインを飲むタイミング

    最近フィットネスクラブに通い始め、効果アップを期待してプロテインを購入したのですが、飲むタイミングがわかりません。 運動後すぐに飲んだ方が良いとは聞くのですが・・・。 たいてい筋トレした後に40分程プールに入って(主にウォーキング)いるのですが、プロテインは筋トレ後にすぐ飲むべきか、プールから出たら飲むべきか、どちらの方が効果的でしょうか?

  • プロテインについて

    はじめまして。 最近太ってきたのでウォーキングと、ジョギングを合わせて20分~60分しています。痩せるだけではなく筋肉も程よくついたらいいなと思い、家で2日に一回程度、軽く筋トレをしています。そこで、プロテインを飲んだほうがいいのか迷っています。 過去ログで、プロテインは高カロリーであると書かれていたのでダイエットには向かないのでしょうか? また、プロテインを飲んだ方がいい場合、食事はどのようにしたらいいでしょうか? 私は男で年齢は21歳です。体重は69kg、身長は174cmくらいです。 よろしくおねがいします。

  • プロテイン

    ただ今ダイエット中です。 ウォーキングをしているのですが、プロテインというのは筋トレとかしている人にしか効き目はないのでしょうか? ウォーキングにだったらアミノ酸のほうがいいですか? 筋肉をつけて脂肪を減らして基礎代謝を上げて太りにくい体を目指しています!! アドバイスお願いします。

  • プロテインについて

    筋肉をもっと付けたくて、筋トレと並行してプロテイン(水に溶かして飲む細粒状ものではなく、カプセル状の物を使用しています)を服用しはじめました。服用のタイミングはいつがベストだと思いますか? プロテインを飲み続けていって、ある程度自分の満足いく筋肉が付いたとします。その時にプロテインの服用を止めてしまったら(筋トレは続けているとして)、筋肉は元通りに痩せていってしまうのでしょうか?ご教授お願いします。

  • プロテインを飲むタイミングについて

    プロテインを飲むタイミングについて こんにちは。 ジムを通っている女性です。 筋トレも有酸素運動もやっています。 (順番:ゆっくり歩き→ストレッチ→筋トレ→ストレッチ→ランニング→休憩→水泳) プロテインを飲むタイミングを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • プロテインを飲みタイミング

    筋肉質な体を目指し、筋トレを始めました。最適なプロテインを飲むタイミングについて ご存知の方がいらっしゃれば、ご教示お願いします。 様々なサイトで調べたところ、筋トレを実施した直後~30分以内ということのようですが 私は筋トレが終了したら ランニングをしております。この場合、プロテインを飲むのは筋トレ終了後でしょうか。 それともランニング終了後でしょうか。

  • プロテインについて

    身体の筋肉が削られてしまい、筋トレをしても筋肉じゃなく脂肪ばかりが身についてしまいます。 特に太ももにに脂肪が着きやすくなってしまい、6cmも太くなってしまいました。 筋トレをしても筋肉が着かないようなのでプロテインを飲んだほうが着きやすいのかなぁ??と思っているのですが・・・。 と言ってもムキムキになりたい訳ではなく引き締めたいのです。 こんな私にお勧めのプロテインはありますか?

  • プロテインを摂取するタイミング

    24歳男です。 体を引締めるのが目的で週2回ほどジムへ通い、20,30分のランニング後、筋トレをしています。 最近プロテインを摂取しようかと考えているのですが、筋肉を肥大化させるのではなく、筋肉を引締めたい場合にも、プロテインは効果があるのでしょうか。 またプロテインを摂取するとしたら、どのタイミングで摂ればよいでしょうか。 ジムへ行くのは仕事が終わって一度家に帰ってから行っています。夕食はジムから帰ってきてからです。 とりあえず運動後に摂るのが良いとは思うのですが、運動後にプロテインそれから夕食でも大丈夫なのでしょうか。(夕食が先のほうがいいのかな?) 過去にも似たような質問は沢山ありましたが、探し方が悪かったせいか満足いく回答が見つかりませんでした。 宜しくお願いします。

  • プロテインについて…

    最近筋トレをはじめたのですが、腕まわりを集中的にトレーニングをしていますが筋肉のつきが悪く感じます。始めたころに比べると筋肉がついた感じがありますが、最近筋トレした後はパンパンに腕が張って鍛えた感があるのですが、次の日になると細く感じ筋肉の盛り上がりの変化が変わりません。それでプロテインを摂取しようと思うのですが、筋トレが悪いのかこれから変化がでるのか分かりません。 体格は身長185CM、95Kgあり太りやすい体質です。 まだ肥満体系で絞る余地はあるのですが、絞りながら筋肉を効率よくやりたいのでプロテインは必要でしょうか? まだ絞ってから考えたほうがいいのでしょうか? 毎日筋トレをしてたんですが超回復を知り一日置きに変えました。 素人ですが宜しくお願いします。

  • プロテインを飲むタイミング

    いつもお世話になっております。 プロテインを飲むタイミングについて教えていただきたいのですが。 (プロテインは筋肉を大きくする用。) 現在、筋トレ(腕立て、腹筋、背筋)→有酸素運動(ジョギング or 踏み台昇降運動)をしています。 このメニューの場合、プロテインを飲むタイミングは、筋トレ後でしょうか?有酸素運動後でしょうか?