• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国立大学の附属幼稚園受験について質問です。)

国立大学附属幼稚園受験についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 国立大学附属幼稚園の受験について悩んでいます。
  • 公立幼稚園がないため、私立にもあまり気が進まず、国立幼稚園を受験したいという気持ちはありません。
  • 娘の能力に自信があり、教育への関心もありますが、上昇志向の強い家庭のお子さんが多い中で受験するのは無謀でしょうか?経験者の意見やアドバイスを求めます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiho56
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.2

もう随分前の体験で申し訳ないのですが参考までに 私も地方の県庁所在地在住で国立附属幼稚園に子供を通わせました ただただその幼稚園の方針が好きで、近所ということもあり、入園を考えるようになりました 入園してみて覚悟はしていたものの、医師・弁護士・有名企業勤務・経営者の保護者にほぉぉぉぉー!って感じでした(笑) 最初は身構えましたけど、だんだん打ち解けていって楽しく過ごせましたし、私自身仕事をしていたので、お迎えごとに井戸端会議ということもほとんどありませんでした (お迎えは実母・義母と私で半々くらい) 専業主婦の方が多いので、井戸端会議は毎度のことのようで、ご多分にもれず少々のトラブルもあったようですが、それはどこの幼稚園でも同じでしょうね 国立附属幼稚園だからといってお勉強に熱心というわけでもなく、園では遊び中心でした。 お勉強と生活習慣はご家庭で・・・という考えなのだと感じました。当たり前ですが。 他の私立幼稚園が送迎バス・給食・外部講師によるレッスン(英語・サッカー・体操など)が付いて当時2万円超の月謝に対して、それらが全部無くて数千円の月謝は迷いました ま、一応入試もありますので、私立幼稚園も考えておいた方が良さそうですね 所詮3歳児の受ける試験ですので、文字が読めるとかそういうことは重要視してないようでした 自分の名前・好きな食べ物・・・なんかを聞かれたと思いますが、親と練習してもできるのは当たり前で、「知らない大人(試験官)」から「面接スタイル」で聞かれてきちんと答えられるかがポイントなのかなと今になって思います。 親の面接の方が大事なのかもしれません。教育方針とか日頃の様子なんかを聞かれたと思います そこまでしてくぐりぬけても、最後は結局抽選なんですよね。 子供の時は受験塾のようなものはなく、気休めに書店で購入した問題集(公文とか)をやったりしてましたが、今は田舎でも塾があるみたいです 模擬テストくらいは受けてみて慣れさせるのも良いかもしれませんね あと、附属幼稚園に入れば、そのまま附属小・中に進む可能性が高いのですが、附属高校が無い場合は公立中の子達と結局は同じ受験体制になります 中学受験を考えているご家庭では、小学校までは地元公立で友達を作ったり地域行事に参加したり、障害を持った同級生と関わったりといろんな体験をして、中高一貫校で受験体制に入るという方もいました もちろん附属小から私立中受も十分ありますよ。その場合付属中への推薦が無くなるなどの条件があるかもしれません とりとめもなく思いつくままバラバラに書きましたが、受験を考えるなら最新の情報を求めた方が良いと思います ご健闘をお祈りします

korosuke000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなりまして申し訳ございません。 お勉強と生活習慣はご家庭で・・・という考えなのだと感じました。当たり前ですが ということですが、まさに私の求めていることです。変わっているかもしれませんが、中途半端な英語教育や算数のお勉強などは園では受けさせず、家庭で我が子のペースに合わせてしたいと思っていました。 はずかしながら安い月謝で国立希望でしたが、自分の教育方針とも合っている部分がありよかったです。 まずは見学にいってみようと思います。

その他の回答 (1)

noname#177503
noname#177503
回答No.1

選考方法や実際は、検索である程度調べられます。 方針は国立と言えど園により少々違うようなので、説明会やHPで直接調べるべきです。読み書きが上手か、○○が出来る、選考では不要かも知れませんし。入園後にどのようなカリキュラムかも把握すべきです。どの園でもそうですが、志望理由を尋ねる理由のひとつに園の方針を理解して志望してるのかを問うのがあります。 国立は近隣の色々な地域から園児が集まります。家に帰ると近所の子は皆他園の子というのも珍しくありません。保護者にとってもママ友は同じ幼稚園、PTA活動も盛んな園が多く親子共に結束が固い傾向があります。しかし裏を返すと、園内で仲が悪くなると孤立したりします。親にとっても子にとっても、入園後の実態を把握した上で受験を決めるべきです。 具体的な話が無いな、と思ってるでしょう?下手に話して「これ、ウチの園でしょ。誰?」などと疑問を持たれたら、履歴から特定されかねません。この質問の他にもうひとつ国立の質問があがってますが、回答はついてませんね。こんな理由だろうと想像してます。

korosuke000
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありません。まずは見学に行って自分の目で確かめようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう