• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社から損害賠償1500万円!!)

会社から損害賠償1500万円!同僚が会社から請求されました

このQ&Aのポイント
  • 会社から損害賠償を請求された同僚。元々必要ではなかった資格が法改正で必要になり、自主的に受けに行ったが不合格だった。しかし、会社は資格所有者が必要との通達を受けず、同僚の名前を勝手に使い作業を行っていたことが判明。会社側が同僚に1500万円の損害賠償を要求してきたが、私は会社側の責任だと考えている。
  • 会社から損害賠償を請求された同僚。資格が必要となったが、会社ではその作業を行っていなかったため資格の重要性を認識していなかった。会社は同僚の名前を勝手に使って作業を行っており、資格証明書の提示を求められた際に持っていなかったため問題が発展。しかし、私は会社の責任だと考えており、損害賠償の支払いを拒否したい。
  • 会社から損害賠償を請求された同僚。資格所有者が必要との通達があり、同僚が資格を持っていないことが判明した。しかし、会社は同僚の名前を使い作業を行っていたため混乱が生じた。私は会社側の責任だと考えており、損害賠償の支払いは不要だと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

資格証明書の確認を行わず,業務上の登録をしてしまった会社が悪い。 医師の資格を取ったなどと法螺を吹いた検査技師を,医師登録した病院があったとしたら,責任を問われるのは院長でしょう。 法螺吹き話を真に受けた奴が間抜け。 法螺吹いただけでは罪には問われません。 同僚さんの為に,いざという時は,その時の経緯を証言して上げましょう。

saitootias
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 最初に回答と勇気をもらったかたにBAを。 その後、会社の不正が発覚。 不正というかミスがあり、市からそのミス分(もらいすぎてた分)を年度末に調整されて払えとされていたらしいです。 部長(社長の子分)がそのミスをしたらしいのですが、部長が社長にうまく同僚のせいになるよう報告してたみたいです。 この件があり、ただがむしゃらに仕事をこなすだけではなく自分に力がないといけないとあらためて感じました。 いつか独立できるように頑張ります。 その時は必ず同僚も一緒です。 皆様本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”その後、作業の責任者は資格所有者でなければならないと法改正。 市から通達がきました。 そのことは、私も同僚も全く知りません。”     ↑ これは理由になりません。 知らないのが悪い、と言われるだけです。 「法の不知は害する」です。 ”会社は業務上の責任者の1人である同僚のことを資格所有者ということで市に登録。”      ↑ これ、少し疑問です。 通常、登録するときは、資格証明書の提示を 求められるはずですが。 そうでなければ、ウソつき放題が可能になってしまいます。 ”このことで会社が被った不利益1500万円を損害賠償として払えと言ってきます。”     ↑ どんな損害が生じたのでしょうか。 1500万の内訳はどうなっていますか。 ”このような場合でも、支払わなければいけないのでしょうか”      ↑ どうもはっきりしませんね。 その同僚さんは、都合の悪いことには口をつぐんで いるのではないですか? 何しろ、金額が大きいですので、お金を使って専門家に 相談すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

まあ簡単にゆうとそこまでの金額は払わなくても損害賠償は払うことになるだろうね。 とにかく弁護士入れて戦ったほうがいいだろうな。 会社の違法性や怠慢も情状酌量に値するだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184331
noname#184331
回答No.3

>私は法改正の説明をしなかった 関係ない。法改正の遵守は、事業者が行う。 >(会社が)名前を勝手に使った 違法 >資格証明書を提示していないのに所有者と登録したのも会社側なので、同僚には一切責任がないと思っています。 その通り >社長はとにかく高圧的で同僚が悪いの一点ばり。毎日大きな声で人間性を否定し、さらに1500万円の請求。 名誉毀損で訴えられては なお、1500万円を払う必要がない。 >払うと言ってしまいそうです。 絶対に駄目です。言えば、1500万円を払う必要がない債務を負います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.2

質問内容から察するに、もう同僚や質問者では話にならないような気がするので、一度弁護士に相談されてはいかがでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社からの損害賠償

    私はリフォームの仕事をしており、ある現場で500万円の赤字を出してしまいました。結局そのことが発端で会社にいづらくなり退職したのですが、会社から赤字分の損害賠償をすると言われてます。この場合、私には賠償責任があるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 損害賠償について教えて下さい。

    賃貸契約の建築用途の食い違いから問題となり、店舗の開店が大幅に遅れてしまい大きな損害を受けました。 諸々の損害を計算し所有者に請求してみたのですが、所有者(大家)側は、事態を招いたのは不動産業者と以前に入居していた会社が無断で用途変更したものだから、所有者に一切責任は無いので、訴訟もやむ無しと回答してきました。 この際の損害賠償の対象は大家と不動産業者と聞いています。 しかし、所有者は自分が知らない所で用途変更されたものについて一切責任は無いと主張しています。 実際の争いの中で、このような主張が通るものなのか、また、損害賠償で請求額の何割程度取れるのかを教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 損害賠償金額

    以前、交通事故に遭い損害賠償金の提示がきました。 治療日数94日 通院日数53日 です。 4200×101日=424200円で保険会社から提示されてます。 交通費、休業損害は別に約5万程です。 この損害慰謝料424200円は妥当な金額でしょうか? 私自信あまり納得のいく金額ではない様な気がしますが・・・ よろしくお願いします。

  • 交通事故の損害賠償での慰謝料と休業損害について

    去年の12月に人身事故を起こしました。 過失割合は、私(1)でお相手(9)です。 通院していましたが、先月、お医者さんから症状固定だと言われ、 示談の方向へと話を進めていたところ、相手の保険会社が損害賠償の提示をしてきました。 総治療期間247日で、通院日数は82日です。 治療費:366,000円(病院に支払い済) 慰謝料:778,000円 合計:1,144,000円 慰謝料の補足として、保険会社は通院日数と期間等を参考に自動車対人賠償保険の基準で算出しました。なお自賠責保険では、4200×82日×2=688,800円です・・・ というような自賠責保険より多くの慰謝料を払いますとの説明が ありました。それはそれで嬉しいのですが、 休業損害が0円でした。 休業補償について確認をしましたら、自営の場合には源泉徴収が必要だと 言われました。複雑なことに私は事故を起こした月から自営を始めたのです。だから保険会社には、まだ自営を始めたばかりだから、源泉徴収がないと話をしたら来年の3月の確定申告をした後の源泉徴収がでてからでないと休業損害の証明ができないとの見解でした。 そこで私がそれまで待てないと相談したら以上のような 賠償の提示です。何か足元を見られたような気がしてなりません。 来年の春まで待つか、この金額で示談にしようかと悩み中です。 どうでしょうか? 私の給料を何か別の方法で証明できれば、確定申告まで待たずに休業損害を受けれるのでしょうか?特に公的機関の証明などはありませんし、 売上については日々の自身が記入している出納帳があるくらいで証明することが困難です。 また、今回の事故では、私にも過失があるため休業損害を加算すると 120万円を超えると思います。そうなると 任意保険の基準になり、今の賠償額より減額するのではないか? と不安に思い120万円になる前の今回の賠償額で示談したほうが 良いのでしょうか? 保険会社は損害賠償も加算されるより、 今の120万円までに抑え込み自分たちの腹が痛まないようにしているのでしょうか? 知識ある方からのご回答お願いいたします。

  • 損害賠償金について

    初めまして。 現在事故の示談交渉に入っております。 保険会社から損害賠償金提示の書面を頂きました。 その内容についての相談です。 まず治療費ですが治療日数146日 通院日数100日 傷害慰謝料は555,000円と言われました。 休業損害は日額9,558円で対象日数を30日の286,740円 通院交通費9,000円で合計850,740円を提示されました。 他の方の計算方法をみていると傷害慰謝料がかなり少なく感じます。また、休業損害も会社の代表なので通常は出ないが今回は特別30日分を見ましたと言われました。 納得できなかったので内容を確認して検討します。という事にして帰って頂きました。 この内容は普通なのでしょうか? また、会社を興して1年たっていない為会社の損害は見れないとも言われました。 社員の給料や色々な経費もこちらの負担になるのでしょうか?営業は私がやっておりますので通院期間などはほとんど仕事にならず実際この期間は業務が停止していた状態です。良いアドバイスがありましたらお願い致します。

  • ダウンロード違法になったあとの損害賠償の考え方

    「違法にアップロードされたファイルをダウンロードする行為」が違法になる見込みのようですが、損害賠償の考え方はどうなるのでしょうか? 例えば、現時点では違法ファイル(1万円)をアップロードして、100人がダウンロードすると、アップロードした者に100万円の損害賠償請求ができると思います。 しかし、法改正がなされた場合、アップロードした者に100万円、違法ダウンロード者に各1万円の合計200万円になるのでしょうか? (実質的な損害は100万円で変わっていないのに・・・。) それとも、損害額の100万円を、アップロードした者とダウンロードした者の両者で負担するということでしょうか? (違法アップロード者の負担が減るということですか?) 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 被保険者の負担する損害賠償額を立証できますか

    交通事故の加害者と自動車のコントロールで利益を得る運行供用者(自動車の保有者と使用者を含む)が同じ者あっても、加害者は民法の不法行為として賠償責任を負い、運行供用者は自賠責法の運行による賠償責任を負っています。一人の者が立場を変えて異なる賠償責任を負っています。自賠責法は、運行供用者に自賠責保険契約締結を義務付けて運行供用者の自賠責法上の賠償責任のみを保険会社に転嫁しています。加害者としての民法上の賠償責任は、保険会社に転嫁されていません。 加害者は被害者から賠償の請求を受けると、賠償責任にしたがって交通事故に基因した「被害者の損害」を埋め合わすためのお金(賠償金)を支払う形になります。 しかし、加害者が誠実に賠償責任を履行しない場合、被害者は賠償金を受取ることが困難です。 一方、保険会社は、多数の契約者から保険料を集める対価に、保険事故で被保険者である運行供用者に自賠責法上の賠償責任が生まれたと判断した場合、保険会社に被保険者が負担しなければならない金額を埋め合わすためのお金(保険金)保険金の支払義務が生まれます。 しかし、自賠責法15条は、被保険者の保険金支払請求に関し、被害者に対する損害賠償額を支払った限度においてのみ保険金支払請求を認めていますので、仮に被保険者の都合で損害賠償額が支払われていない場合、保険会社に保険金の支払義務が生まれません。損害賠償額は保険会社に残ります。そこで、自賠責法16条は、被害者が直接保険会社に対して「保険会社の方に、支払わなければならない損害賠償額があれば、払ってください。」と、損害賠償額の支払いをなすべきことを請求することができると認めています。 被害者は、被保険者の負担する損害賠償額を立証できますか。

  • 損害賠償

    仕事中に重機に足をはさまれ足の小指を切断することになりました。政府労災の方は大丈夫だと思うのですが重機に乗っていた人が無資格ですべて元請会社に責任があると私は思っています。損害賠償請求したいのですがどうすれば良いかわかりません。元請会社から一時金として70万ほど受け取りましたがこれ以上支払いはできないといわれました。小指を失くしてしまい歩行もこれから大変だと思います。後遺障害の事もまったくわかりません。まず私はこれから何からしたら良いのかわかりません。訴訟も考えています。宜しくお願いします。

  • ビル管理会社の損害賠償について

    私の店舗に泥棒が入り、現金盗難の被害に遭いました。ビルの管理会社は不可抗力といって損害賠償しないといっているのですが。。そんなバカなという感じで納得できません。店舗に警備会社のセキュリティは掛かっているのですが、それを解除されて侵入されたのに。。警備会社と直接契約しているのではなく、管理費を管理会社に払っているのだから、管理会社が責任持つべきだと思うのですが。どうしたら、損害賠償責任追及できますか。いい案を教えてください。

  • 有限会社への損害賠償

    父の不動産の会社が訴訟で負け6000万の賠償責任を負いました、会社としては到底払えることもできません、取引主任者の母がいて契約時に説明して印を押しました、もちろん父の有限会社は破産となりますが、母にも損害賠償請求がくるのでしょうか?父も母にも程度の資産があるんですが住むところがなくなりそうで怖くて死にそうです、契約に携わったからということで同時に訴えられることになるのでしょうか?

mfc-j960dnでコピーができない
このQ&Aのポイント
  • mfc-j960dnでコピーができないトラブルについて相談したいです。
  • 電話回線はアナログ回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る