• 締切済み

会社から損害賠償を請求されました。

前職で職務中に他業務(個人で受けていた仕事)の作業をした事があり、その件がばれて懲戒解雇になりました。発覚して時点で、月末締めで退職にしてくれといわれ、2日分の給料は未払いです。加えて、残務作業を無償で自宅でするよう強要されました。しないと、訴訟を起こすと言われ怖くなってその場はそれを了解して退社しました。(書面には残してません。) 後日、労務相談と弁護士に相談したところ、懲戒解雇はしかたないとしても残務の強要はありえません。と言われたので、内容証明を送る準備をしていたところ、今度は「損害賠償請求書」が60万円の金額で届きました。 これは支払う義務があるのでしょうか? また、訴訟を起こされた時に私が賠償金を支払う可能性がやはり大きいのでしょうか? 大変困っております。どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

どの程度職務中に他業務をやっていたかで、妥当な金額かどうか判断するしかないと思います。 例えば、その他業務に1日2時間費やしていたとして、稼動日20日で3ヶ月あれば、2×20×3=120時間 120時間×時給換算の給料=会社から不当に貰った給料 という計算式が成り立つと思います。 おそらく金額からして少額訴訟狙いですから、相手の会社はやる気満々ですね。 お金を払わずして円満解決は難しいでしょう。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

>これは支払う義務があるのでしょうか? あなたが内容に不同意であれば、その旨内容証明で送ってください。 だまっていると同意と見做される可能性があります。 むこうの請求意図によっては、訴訟までいく可能性はありますが、 あなたの無償残務作業と交換で取り下げるということも考えられます。 不正に給与を受け取っていたという点では損害請求は正当と考えます が、金額については、上の交換条件を含め交渉余地があると思います ので、その旨交渉してみてはいかがですか?

maron1629
質問者

お礼

ありがとうございました。 弁護士に一度相談をしてから今後の事を考えたいと思います。 依頼されている作業が、1ヶ月も2ヶ月もかかるような作業なのと打ち合わせに来社するのを希望されているので、精神的に来社して作業をというのが耐え難いので、お金で解決できるのなら、お会いせず縁がきれたらと思っています。ただ、その金額が支払える金額でないのでちょっと困っております。

関連するQ&A

  • 退職強要による損害賠償請求

    初めての質問です。 現在、懲戒解雇処分を書面にて言い渡されております。 会社に処分取り消しと退職強要による損害賠償請求を 内容証明にて通告しようと考えています。 記載内容に関して相談させてください。 1.懲戒解雇処分の無効を主張して、従業員の地位確認と解決までの賃金保証の請求。 2.退職強要(パワハラ)の発言による精神的苦痛に対して損害賠償の請求。 の二点を内容証明にて通告する予定です。 2.に関して、賃金○か月相当を請求しようと考えていますが、どの程度が妥当かアドバイスいただきたいと思います。 私の勤務年数は11年6か月。役職は部長で、親会社の部長も兼務しています。(親会社との雇用契約は無し) 懲戒処分の理由としては、部長として兼務している親会社の機密事項を自社の部長に共有したことによる機密事項漏洩です。 就業規則には機密事項の漏洩は、昇給停止処分の懲戒事由に該当します。 企業法務を担当している友人へ相談したところ、懲戒解雇は処分としては重すぎて、不当であるとの見解を得ております。 当初は就業規則に則って昇給停止と言われておりました。 しかし、二度に渡り計二週間の自宅待機、退職勧奨のための出頭を数回命じられ、社長と取締役から罵詈雑言を浴びせられ、自主退職に追い込もうとしてきました。 自主退職には応じない旨、その際ハッキリと伝えています。 自主退職に応じないことから懲戒解雇処分を言い渡してきたと考えられます。諭旨退職処分も選択できると提案されましたが、即日の返答を求められました。 これも自己都合退職とさせたいが故のものと考えられます。 諭旨退職に応じない場合は懲戒解雇とする旨は就業規則にもあり、口頭通告でもその旨伝えられました。 諭旨退職に応じた場合、退職意志があるととられる可能性があったため、懲戒解雇処分の通知書を郵送してもらうように依頼しました。 そのため、懲戒解雇を書面にて通知されています。 なお、懲戒解雇日は、通知の1か月後で、その間は自宅待機と記載されています。 現在、自宅待機期間中です。

  • 社員への損害賠償請求訴訟は未払い賃金請求訴訟の反訴として認められますか

    退職した会社に賃金未払い、残業代未払いの請求を行っております。 監督署への申告は済ませましたが、訴訟になる可能性があります。 実は、会社は在籍時の仕事のミスについての損失の損害賠償請求訴訟を考えているらしいです。未払い賃金請求訴訟を起こした場合、損害賠償請求は反訴として認められるのでしょうか?対策を検討しなければなりません。 ちなみに、仕事は社内で行っておりました。私には監督権はありません。 会社が言うようなミスについては過去にありますが、社員や元社員に損害賠償を請求したという話は聞いたことはありません。 退職前からミスについては判っておりましたが、懲戒処分は受けておりません。 損害賠償は監督署への申告の後に届きました。

  • 会社から損害賠償を請求されそうです

    はじめまして。 今月、私の不注意(お客様への連絡を怠っていた)で会社の評判を下げてしまいました。 その騒動の後、受注もなくなってしまい、会社は5000万の損失と社長が言っていました。 社長は、会社は従業員に対して損害賠償を請求できると言っていて、私に対して1250万の請求をすると伝えてきました。 しかしその伝え方もほとんど脅しのようなもので、 お前が連絡怠ったから会社が潰れそうになってる。お前の親にでも頼んで金貸してもらってそれで払えよ、それかお前の実家を差し押さえる。お前の人生こっちは知ったこっちゃねえんだよ。 それか、今月20万、来月から4月まで200万ずつノルマ達成したら目つぶってやる。 と言われました。 達成出来ないって分かってそんな事を社長は言い、会社に残ってノルマ達成するか、懲戒解雇して損害賠償請求するかの二択を迫られました。 しかし、受注を受けたのにもかかわらず、社長は殆ど作業をせず、作業が進んでないのにもかかわらず受注を入れようとしてます。 私が勤めてる会社は株式会社ですが、社会保険・年金等の制度がありません。(これは違法だと思うのですが…) しかも会社の資金繰りが悪化すると親族から大金を借りてそのお金すらも吹き飛ばしてしまうという会社です。社長がパチンコで勝った金で従業員に給料を払ったりとか、とにかく酷い会社です。 今日の仕事中に、かなり勇気を出して、会社をやめたいと伝えたところ、 お前のその言葉、他の従業員が聞いたらお前の事ボコボコにすると思うぜ。むしろ殺すんじゃね?俺はそうなっても知らないぜ。 辞めるならお前を訴えてボコボコにしてやる。 って言われたんですよ。 もし裁判で負けて多額の請求をされることを思うと、このまま会社に居続けて、無理なノルマを達成するしかないのかなと考えてしまい、続けますと答えてしまいました。 そしたら社長が、 じゃあ何かあったときの為に誓約書作っとけ。お前がハンコまで押したらあとはヤーサンに預けとくわ。お前が破らなきゃいいだけの話だから別にヤーサンに預けてもいいよな。 と。ここで断ったら何をされるかと恐怖で、それに対しても、はい、と答えてしまいました。 まとまりのない文章でしたが、会社に対して損害賠償しなければならないのでしょうか。 それと、社長のやってることは脅迫になるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 嘘による損害賠償

    労基署に相談して解雇予告手当を請求したところ従業員が解雇予告をしたと嘘の供述をされました。 その嘘の供述によって行政指導ではどうにもならないとのことで民事訴訟することになりました。こちらには録音なども残っているので勝てるのですが、わざわざ嘘の供述をした従業員が許せません。 その従業員に不法行為による損害賠償を請求したいのですが、どのような方法がいいと思いますか?内容証明送るべきですか?それともハナから訴訟すべきでしょうか? それから民法何条にあたるのでしょうか。少額なので自身でやろうと思います。

  • 損害を見込んでの損害賠償請求???

    取引先から損害賠償請求通告書が届きました。話し合いによる解決という方向で考えているということなんですが。 でも、実際まだ実質的な損害は出ていなくて、あくまで概算でこのくらいかかるだろうという費用を請求されています。 その費用とは、ある製品に使われた部品を交換するという作業です。 実際交換しなくてもなんとかなるらしく、大半はそのまま使われており、在庫分を補修したいのでその費用を払えと言うことなんです。 ここでなんですが、補修済みなら金額も確定するので損害が発生したわけですから、損害賠償請求されても仕方ないんです。しかし、今の段階ではまだ補修をしていないわけですから、この請求を飲んでお金を払ったとしても、そのお金が実際、補修に使われるかどうかはわかりません。 取引先は、この請求を認めないと訴訟を起こすと言います。 その場合は在庫分だけでなく、全ての製品についての金額になるぞ!とやや脅し気味にすら感じます。 弁護士に相談したら、まだ損害が発生していないのだから相手にするなと言うし、取引先は、損害発生してなくても損害賠償請求できるって言うし・・・ 本当のところはどうなんでしょうか?

  • 解雇予告手当を請求したら損害賠償

    解雇予告手当を請求しています。 試用期間最終日に即日解雇されました。 解雇予告手当を請求したところ10日後に払うからと言われその日は帰りました。 10日になり今から行きますと会社に電話を入れると弁護士から書類が届くと思うから今日はこなくていいと言われました。 書類が届き開けて見ると、 身に覚えのない理由と懲戒解雇なので解雇予告手当は支払いませんと書かれていました。 労基に相談したところ解雇予告手当除外認定が受理されていないので請求できると聞き、請求書を簡易書留で会社の代理人の弁護士に送りました。 振込期日になっても振り込まれていなかったので再度労基に行きました。 指導してくれるみたいです。 ここからなんですが。 昨日会社の代理人弁護士から返事がきました。 重要データの削除が確認できました、削除時間も確認済みです。 このまま解雇予告手当を請求されるのであればこちらも損害賠償を請求せざるを得ません。 と書かれていました。 論点が違うように思います。 試用期間だから解雇予告手当を支払わなくていいと思い即日解雇 ↓ 試用期間でも支払わなくてはならないと知り身に覚えのない理由で懲戒解雇 ↓ 懲戒解雇でも除外認定がおりてない限り解雇予告手当は支払わなければならないと知り、また身に覚えのないことで損害賠償をすると脅し 会社側の弁護士からの圧力もあり結構しんどいです。 労基ってこんなことでは厳しく取り締まったりしてくれないですか? ないことばっかり並べられてどうにか払わないで済むようにしようとしてるのが見え見えです。 次はどんな理由で支払うのを拒むのかある意味興味は湧きますがいつまでこれが続くのかと思うと疲れてしまいます。 従業員は私1人なんです。 労基が書類送検などの処置ってやはりもっと悪質で被害者人数とかにもよるんでしょうか? 私1人とかじゃやっぱりだめですかね... またこの弁護士は罪に問われないんでしょうか? 弁護士にもがっかりです。 昨日も今日も労基がお休みなのでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 会社から損害賠償を請求すると言われてどうしたら…

    当方あるメーカーのガス機器の修理の会社に所属しております。 今回私のミスにより親会社よりロイヤリティーが2%あがったのでその分(300万~400万)を損害賠償として請求するから、と言われ悩んでいます。 犯してしまったミスは次の通りです。 リコールではないのですがメーカーより見つけた場合はある部品を交換するよう指示されている機器があります。1月後半に行った現場でその部品を当日持っていなかったため、後日やるとして現場を離れたのですが修理伝票上は交換した、と虚偽の報告をしてしまい、時間に追われるうちに交換することを忘れてしまい、2月後半に虚偽の報告が発覚してしまいました。(事故は起こっておりません)その際始末書を提出しています。(社長宛ではなく所長宛)それからしばらくして3月前半に所長が社長に報告したようで、社長より自宅謹慎を命ぜられ、他にはないか?と言われた際「やっていないと思う」と言いました。ですが自宅謹慎中に1年前に行った現場でも同じ行為が発覚してしまい、所長より電話による口頭での解雇となりました。 言い訳がましく聞こえるかもしれませんが事実を書くのでそれを踏まえてお力になっていただければと思います。 (1)虚偽の報告は日常的に他の人もやっている行為で、例えば機器交換になった際にも交換してないにもかかわらず交換したという虚偽の報告をしているなど、ほとんどの社員がやっていた。証拠はないですが言質はとってあります。また証拠が必要な場合は力になってくれる上司がいます。 (2)交換したかどうか、というチェック体制はありませんでした。 (3)以前違う原因で作業ミスによる焼損事故を起こした社員がいて、その際もロイヤリティーはあがったそうですが、損害賠償請求はなかったそうです。その社員は解雇となっております。 (4)密室に閉じ込められ、延々と「お前は逃げられない」「逃げたとしても差し押さえる」「転職の際連絡があったら邪魔をする」「誠意を見せろ」等脅迫に近い行為を受けている。念書や一筆は書いておりません。録音はしています。 (5)事故は起きてはおらず顧客に対しての損害賠償ではない。 (6)作業に関しては業務量が忙しく、働いている内に忘れていた為で、故意に会社に損害を与える意思はありませんでした。 (7)ロイヤリティーが上がった原因は私以外のミスで最近クレーム続きで信用を失っていたいた事もあり、そんな中発覚してしまった為だと思われる。言葉は悪いですがとどめになってしまったかもしれない、と違う上司が言っていました。 会社側は虚偽の報告を重視しているようですが、他の社員もやっていた事ではありますが、私がやってしまった事は事実であり、真摯に反省しています。しかし、損害賠償となると、自分の身を守る為、戦わざるを得ないのかな、という思いです。 その際、他の社員も日常茶飯事に行っている虚偽の報告や会社の不正も親会社にバレる事になってしまい今居る社員にも迷惑をかける恐れがあるのでどうしたら良いのか迷っています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 質問としては このような場合損害賠償と請求されたら全額私が支払わなくてはならないのでしょうか? また本当に提訴となった場合に、それまでに私がやるべき事はなにがあるでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 労働基準監督署に行って相談はしましたが、損害賠償については取り合ってくれませんでした。 また本当に提訴に踏み切るかもわかってはおりません。 どんなところで相談するのがベストなのかも教えていただけると嬉しいです。 また本来25日に支払われる給与も弁護士に相談する時間がいるからその日には支払わないといって言われました。相殺は原則では禁止されているという記憶があるのですが… 情けない話で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 業務上横領 損害賠償請求について

    業務上横領 損害賠償請求について 質問お願いします。  私の知り合いが会社の物品を約9か月間にわたり横流し(回数にしたら約40回)していたのが、先月発覚し懲戒解雇になりました。 被害総額は約500万。 彼がその物品を横流しして儲けたのは300万 それを全部、交際費などに使ってしまったため、返済が難しい。  家族にも見放され頼りどころなし。 会社は今月半ばまでに被害総額の半分以上(260万)を弁済してもらわないと、示談には応じられず。 被害届を出すと言われてます。 彼は、発覚した日に弁済書を書かされてます。これは自白の証拠になるでしょう。 ちなみに、彼の覚えのない被害がまだほかにもあるらしくそれの疑いがかかってます。(約400万) もし、このまま払えず、刑事、民事訴訟に発展したら彼はどのような審判が下されますか? 宜しくお願いします。

  • 会社の女に手を付けたで懲戒解雇になった。

     以前の会社で会社の女子社員に付きまとい 業務に支障をきたしたのとの言い分で懲戒解雇処分を受けました(解雇通知を受けたときの会社の言い方は”会社の女?に手を付けた”です)。私はすぐに不服として退職金約300万の未払いの訴訟を起こしました。その女性とは年数回お茶を飲む程度の付き合いはありましたが会社では全く他の女性社員と同一に接してきました。裁判は完全に当方の勝利で結審しましたが懲戒解雇の場合、失業保険は貰えないし再就職もできず大きな損害を被りました。今から損害賠償、名誉毀損の訴訟を起こすことは可能でしょうか。

  • 退職した会社からの損害賠償の請求について

    昨年春に退職した会社から昨年末にメールにて在籍時の仕事上の損害の賠償の請求が届きました。 未払い残業代、不当な賃金カット、不当な終業規則変更による諸手当のカットがあったので労働基準監督署へ申告した後の出来事です。 内容は、 1)ミスがあった仕事に対して修正分としての作業人数の時間単価×時間数(時間単価の根拠は推測では会社の見積の時間単価のようです。) 2)相手先から取引停止になったとのことで、取引停止に対する損害として、昨年私に支払われた賃金分。(要するに給料を返せということです。) メールが届いてから3ヶ月程度経過しておりますが、その後会社からは連絡はないし訴状等も届いてはおりません。 このままほっといて良いのでしょうか? その後明らかになったのですが、会社が主張していた取引先との間の取引停止については文書等で明確にはなっておらず、また実際に仕事はしていないのですが、見積もりの依頼は来ているとのことです。 取引停止の事実がないということで考えて良いでしょうか? また脅しと取れるこのような事実に対しての対案としては上記の未払いに対する訴訟は考えておりますが、それ以外はなにもできないのでしょうか