神経症性障害とは?旦那の症状と対処法について

このQ&Aのポイント
  • 旦那の症状は忘年会でのアルコール過飲がきっかけで始まり、吐き気や食欲不振、病的なストレスを感じるようになりました。
  • 精神科で神経症性障害と診断され、薬を服用しながら生活していますが、外出時や他人との接触が困難であり、旦那の病状に不安を感じています。
  • 質問者は旦那の病気に理解を示し、励ましの言葉をかける一方で、症状についての正しい対応方法や外出時の注意点についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

神経症性障害

旦那26、妻21、生後4ヶ月の息子がいます。 旦那の様子がおかしくなったのは11月中旬にあった旦那の会社の忘年会からです。 そこでものすごいお酒を飲んでその場で吐いてしまったらしいのですが、忘年会から帰ってきて何日かは食欲がなく、また食欲があっても食べ物が喉を通らないという感じでした。吐き気と下痢があるというので飲みすぎて胃が荒れたかちょうど流行っていた嘔吐下痢かと思っていましたがしばらく経ってもまだ気持ち悪いというので(それでも会社には行っていました)心配していました。 そして12月1日に立っていられないほどの吐き気で早退してきました。 小さい会社で休日も急に仕事になることがしょっちゅうで色々言われることもあって、でも仕事なのでストレス(主に人間関係)はあるだろうなんて考えていました。 旦那は昔から神経質で、会食恐怖になったこともあり(そういう病名があることを調べて知りました)一人で買いものにいくのはあまり好きではないし、人前で寝れなかったり結構人目を気にする人でした。 仕事の愚痴をこぼしても最後は頑張ろうと言っていたので私も頑張ってなんて言っていました。限界が来るまで無理をしていたなんて思いもしませんでした。 病院にいくにもあまりの気持ち悪さに立てないので支えられながらビニール袋を持ち内科にいき吐き気止めをもらいましたが吐き気は一向におさまらず一週間くらいうどんを一本ずつしかたべられずあとはほとんど横になる生活をおくっていました。夜中は吐き気で眠れず救急に行ったりしましたがまったく治らず…本人はその時はもう精神的なものだと気づいていたとおもいます。 旦那の親や私の親の助言で精神科にいったのは12月が終わる頃でした。 そこで神経症性障害と診断されデパスをもらい吐き気は徐々におさまり、その病院は応対がよくないのでメンタルクリニックに変え3ヶ月たった今は会社にはもちろん行けずデパス、リフレックス、ジェイゾロフトなどを飲んで、気持ち悪くならないように生活しています。 家にいるときは普通に元気になりました。ただ人がいるところにいくと気持ち悪くなります。ひどいときは顔面蒼白で今にも倒れそうな感じになります。 本人が言うには、吐いたらどうしよう。吐きそう。吐いちゃだめだ。 って考えてどんどん気持ち悪くなるみたいです。吐いても大丈夫!吐いちゃえ!って言っても、本人だってそう思いたいだろうけど、心が勝手に思ってしまうから仕方ないのか… 忘年会で吐いたシーンが頭に浮かぶそうです。 私が11月初旬に出産したので旦那が大変なことになった時とちょうどかぶり、(子供が生まれたことも家族を養うという責任として負担になってたともおもえます) 私は私で初めての子供のことだけでも精一杯、寝不足だし、体の調子も思うようにいかず、薬の効力で起きれず寝ているだけの旦那にイライラしたり、旦那にかける言葉のひとつひとつに気を遣い、こうなるまえに気づけなかった自分はなんのための妻なのかと毎日朝まで泣き続けたり(もちろん旦那のいないところでです)かなり不安定でした。それも何か感じとってストレスにしていたかもしれません… 2月中旬には子育てに余裕がでてきて現実を受け止められ、今は落ち着き旦那ともとても仲良しです。 このままの生活を続けても前に進めませんが、外にでると今でも吐き気で倒れそうになるのでどうしようもないのです。 そこでやっと質問なのですがそういうときは気持ち悪くなっても外にでていったほうがいいのでしょうか。気持ち悪いと言っているときなんて言ってあげれば楽になるのでしょうか。 私は「吐いても大丈夫。こわくないから。気持ち悪くなったら自分が今どういう状態か声にだしてね」と言っていますが正しいのでしょうか。それが無駄だとしても間違ってないでしょうか。吐き気がやばいと言われてこっちが慌てると余計にやばくなりそうなのでなんともない顔をしていますがもっと心配している感をだしたほうがいいのでしょうか。言葉にすると厭味っぽくなってしまいましたが真剣です。 近い感じになったことあるかたいますか? なったことある人にしかわからないと思うので… 旦那の心の病がすぐに治るとは思いませんがいつかは治ってほしいので質問しました。どなたかアドバイスお願いします

noname#186016
noname#186016

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kktlmam
  • ベストアンサー率36% (31/85)
回答No.4

初めての子育てだけでも大変な状況なのに、ご主人のご病気とも重なって、質問者様はとても頑張られてると思います。大変でしたね。 私も多忙の仕事のストレスや家庭を支えないといけないという気持ちから、主人がパニック障害になってしまい、精神病院にかかり、大変な時期がありました。 約2年休職しましたが、薬が合っていたのか、5年たった今は前のように元気に仕事に行っています。 薬は今も飲んでいますが、この薬を飲んでいれば大丈夫と本人も思っているようなので、一生薬とつきあっていかなくてもしょうがないかと思えます。 うちは吐き気の症状はなかったのですが、急に呼吸が苦しくなったり、どうしても仕事に行けなくなったり、ずっと寝てたりという状態でした。 一緒に病院に行って、先生に相談したりしました。 あとは、本人から話はじめたら話を聞いてあげるだけ、心配でしたが本人に気付かれないようにできるだけ普段と同じ態度をとるように心がけていました。 アドバイスになっていないかもしれませんが、奥様の理解、ご家族の協力、病院にもかかられているので、時間はかかっても快方に向かわれると思います。 気長に付き合ってあげてください。お子さんと一緒に笑える日がきっときます。

noname#186016
質問者

お礼

似たような境遇の方からアドバイスをいただいたのでベストアンサーに選びました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#177838
noname#177838
回答No.3

こんにちは。 メンタル不調は頑張り屋さんに起きやすいのです。 質問者さんも頑張り過ぎないようにして欲しいと、 祈るような気持ちです。 病院の投薬もされていますので焦らずに気長に構え て頂きたいです。 これは私のカウンセリング時、食事に関しての 心がけていただいています事です。 身体の調子は「腸」と「脳」の関係性を知ることで整う。 腸は、セカンド・ブレインで臓器の中で唯一脳をコントロール出来る臓器。 脳で脳をコントロールなど出来ないし、ますます不安定になる原因は此処にある。 (マイケル・D・ガーション医学博士) 人間をコントロールしているはずの脳は、じつはダマされやすい、 偏見まみれの自惚れ屋。(「脳はバカ、腸はかしこい」藤田 紘一郎 著 。) 悠久の歴史の40億年前、生き物は現在の生き物に備わる同じ量の神経で生存した腸であった。そのずっとあと5億年前にようやく小さな脳が誕生して、その中で人間は生き物最大の脳を獲得した。以来、人間と腸のつき合いは永いが、脳とのつき合いは短い。 人の脳に存在し、良好な精神状態になるための神経伝達物質のセロトニンは、脳内・体内セロトニンの95%が腸で作られているので、腸内環境を整えることは、脳にストレスなくセロトニンが運ばれる。 動物のエンジンは腸で、ガソリンの役割は適合食物となる。 母親コアラは、子供が生まれて直後の授乳前にウンコを食べさせ、ユーカリ「1」の葉を食用にする為の消化酵素や細菌、を腸に覚えさせ植えつける。以後、特定のユーカリの葉しか食べない環境が決まり、生涯それは変わる事はない。 人間も、生まれた時には腸の中は真っ白で、母親から母乳や口を通じて消化システムを与えられ、それを動かす最適食物が決定され、以後一生涯変わる事が無いエンジンの確定がされる。 最近まで知られていなかったのだが、脳が最適エネルギー元である食べ物を勝手に偏食などで変えてしまう。「2」ので事はそう簡単ではない。 脳は自分だけが満足すればいいので、甘いものや煙草やアルコールもやめられず、そのたびに身体(腸)は悲鳴をあげている。 母親が元気であるならば、その母親である、おばあちゃんと同じ食生活をしています。それは食物エネルギーの元が、エンジンがストレスなく活動して、効率よく働けていることを物語る結果です。 もし、体調やメンタル不調ならば、子供であるご主人も同様な悩みを生きているはずです。 この様な時には自分の小さい頃でなく、母親におばあちゃんの食事を想い出してもらい、それを実行すれば母親も、ご主人も体調は良くなる。 自分のエンジンに合った食事エネルギーを補充し続けると、アレルギーや高脂血や高血圧、糖尿病なども関係なく無くなる。「3」 他に重要な事、生きている人も地球も70%が水分で構成されている(質量ではない)、 海水の塩分濃度は人間の体液と同じ。 人間の体に水は不可欠なので、食物からも取り込んでいる。 そして、何も運動しなくても、汗や尿で日にコップ8杯分が体外に排出される。 意識して真水を一日コップ8杯分取り込む事でエンジンに不要なものも体外に廃出し、水分の入れ替えができる。 「1」 ユーカリの葉は、昆虫や野生動物に食べられるのを防ぐためにタンニンや油分が含まれていて消化が悪い。コアラはこの葉を匂いで選別。 長さが2mある盲腸で発酵させ、ユーカリの毒素を分解し、消化吸収する。 この葉は栄養に乏しく活発な行動をするためのエネルギーを得ることはできない、コアラは一日のうち18~20時間を眠って過ごすことで、エネルギーを節約している。 「2」 伝統的日本食は野菜が多く、イモ類、豆類、穀類などが代表的。 食物繊維は悪玉菌の活動を抑えたり、コレステロールや中性脂肪を体外に排出する。いわば、腸内掃除の役目をもする。 「3」 厚生省は食物繊維を1日20~25グラム摂取が望ましいとしている。 善玉菌を優勢にさせ、免疫を上げる。 日本人とカナダ人の腸内細菌の種類を比較したデータで日本人は23菌属・75菌種に対して、カナダ人は18菌属・66菌種。 日本人が明らかに健康である、カナダ的食事は腸をストレスに晒し、体調やメンタルの不調をおこす。

noname#186016
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.2

>家にいるときは普通に元気になりました。ただ人がいるところにいくと気持ち悪くなります 回復期に向かっていると判断します。 大きく分けて不安障害の1種だと思いますが 1度ご主人と一緒に病院に付き添って今後の 「認知行動療法」について相談してみては。 家にいて発作が治まるのなら貴方の言うように 少しずつ苦手な状況を克服していかなければなりません。 それを認知行動療法と言いますが、無理せず焦らず少しずつ行ってください。

noname#186016
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

私の体験から,胃潰瘍か十二指腸潰瘍のような気がします。検査をすすめます。

noname#186016
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胆嚢摘出の手術を控えての今の状況です!

    家族が11月の終わりに「胆石」という事で・・ (3.6cm・・1つ、2cm・・2つ、あと、細かい砂利のようなものが沢山) ということから、1月7日に胆嚢摘出の手術が決まっています。 もともと、メタボ・・ということもあり沢山食べていました。 特に「薬の処方」はありません。 本人も、食べる事は大好きですし(お酒は飲みませんが) 会社の忘年会などで、焼肉やら、家でも同じ様に食べていました。 悪い考えかもしれませんが・・ (どうせ摘出してしまうのだし・・食べたいものを食べたいだけ!みたいに) 12月中旬すぎから、「食べると少し気持ち悪いかな?」とか 「少し痛いかな?」・・みたいな症状が出てきましたが・・。 やはり、手術があるし・・みたく、あまり気にせず過ごしてきました。 夕べの食事のあとくらいから、結構気持ち悪いみたくて 「何も食べたくない!」「飲み物は、水とお茶くらいでよい」 そんな感じで、「おせち料理」の話などしても「食べ物の話はやめてくれ~」 ・・そんな状況です。 1月7日まで日があるし・・。近くに「救急病院」もありますが、 本人はそこまで行かなくても・・という感じでは話していますが、今も寝ていましたが、起きてきておへその右下が、なんか「えぐられるような気持ち悪さ」とか言ってます。 こんな状況の時に一体どのようにしていれば良いのか判りません。 とにかく「食欲がなく」「気持ち悪い」という状態みたいです。 この状態が「手術日」まで続くのか、今だけの事なのか?1日ごとに変わるのか? 見当もつきません! どなたか、良きアドバイス等を頂けたら有り難いのですが・・。 どうぞ、宜しくお願い致します!!

  • ストレス、神経質から来る吐き気について質問です。

    ストレス、神経質から来る吐き気について質問です。 6月中旬に、食べ合わせが悪く食事後に吐き気がありました。 その日からまた吐き気がするんじゃないかと思ってちゃんとした食事をしていませんでした。でも7月中旬に入ってから体のことも考えて食事量を増やしました。朝は食欲が無いのでバナナですが昼、夜はちゃんと食べてます(普通に食事が出来ているときよりは少ないですけど)でもまだ気分がまた悪くなるんじゃないかと心配しながらです…。7月31日と8月1日の夕食後にまた吐き気がしました。やっぱり心配しすぎですか?ストレスや神経から来る吐き気ですかね?吐き気以外に体の不調は肩凝りしかありません。何でも良いので教えてください! あと夜ご飯をバナナにすると吐き気はしませんでした。実際、嘔吐はしません。

  • 自律神経について

    去年の夏から気持ち悪さがあったりしたのですが なんとかしのいできました しかし今年の5月のはじめ映画を見ていたところ血の気が引く感じと吐き気、動悸などがあり それから約2週間後にも立ち話をしていたところ同じ症状がありました それからは動機があったり吐き気が続いたり血の気が引いて座っているのも辛い、下痢の症状が続いたので病院へ行きました 先生からはとくに病気というわけではないと言われました 悩んでいることがあり、また血の気が引いたり吐き気がしたらどうしようと思うストレスでこなような症状が出たのではないかと言われました 私はとても考えすぎてしまう癖があり心配に思うとそのことが頭から離れません そういうのがダメとわかっていても考えてしまいます 病院で吐き気止めやお腹の薬をもらったので 吐き気や下痢も良くなりました 動機もほとんどありません しかし、一人で電車に乗って出掛けたりすることが怖いです 緊張します 母と近くのスーパーで買い物をするのでも最初の方はまだ緊張します 本当に些細なことでも緊張してしまうし 大丈夫かなと思ってしまってふんわり気持ち悪くなってしまったりします 大丈夫!と思うと大丈夫になってくる気がするのですがすぐに 悪いことを勝手に考えてしまいます なので自律神経について調べました なるほどと思うこともたくさんあったのですがもう少しいろんな意見を聞きたいなと思いました なので私のような症状の場合どうすればいいか、どうしてこうなったのか 分かりやすく教えていただけませんか? 宜しくお願いします

  • パニック障害や不安神経症の克服

    長文すみません…29才男です。今年の夏に立ちくらみがして、吐き気に襲われました。それがきっかけとなり食欲不振や、朝起きると気持ち悪い、食後すぐ吐き気がしたり、気持ち悪くなり始めると喉が詰まったような感覚がある、何かをしていても前触れ無く急に気持ち悪くなったりしてパニック障害みたくなってしまいました(というかパニック障害? かれこれ3か月程経ちますが食欲不振や、食後の吐き気はだいぶ無くなりました。ただ急に気持ち悪くなるという症状と朝の気持ちわるさだけは未だに善くならず、内科へ行って血液検査をしても異常なし、心療内科に行っても若いしすぐ治ると言われそれっきり、先々週は会社の健康診断がありましたがA判定の異常なし、今週は胃カメラを飲みます… ただ調子が良い日(全く何の症状もでない)もありますが、そういう日はあまり続かず、良くなったと思ったのにまた気持ち悪くなったと落ち込み1歩進んでは3歩下がるみたいな感じです。医師からはストレスもあると言われましたがそのストレスは仕事や、家庭ではなく病気かもしれないとか、また気持ち悪くなるんじゃないかという不安からくるストレスです。このようなストレスはどうしたら無くなるかといつも考えてますが考え過ぎて気持ち悪くなったりしてしまい、もう闇の中をもがいています… 私は神経質で同じ事をいつまでも考えてしまう癖があり、鬱になりやすいとも言われました(気持ちの切り替えや考えるのをやめるという事が出来ない)。ただ漠然と気分が悪くなると1日中考えてしまい、ずっと気持ち悪くなったままです。薬はリーゼをたまに飲んでますが、薬はできるだけ飲みたくありません。私は一体どうしたらいいんでしょうか?(泣 こんな状態が一生続いたらと思うと死にたくなるし、楽しい事をしていてもこの症状の事が頭に浮かぶと急に落ち込み楽しめず、最近は友達に急にどうした?体調わるい?と聞かれる回数が増えました…

  • オンライン忘年会

    会社でオンライン忘年会が12月中旬ごろ開催されます。(金曜日の18時から)費用は会社負担ですが、皆さんならオンライン忘年会に参加したいですか?

  • 会社の忘年会

    12月中旬に会社の忘年会が対面形式で実施されます。私は大人数での飲み会やパーティーとかが苦手なので、欠席するつもりです。コロナも大分落ち着いてきましたが、皆さんは会社の忘年会に参加しますか?

  • 生活費と小遣いの境目

    11月に結婚しまして末の給料から生活費等を計算して やりくりしています。 今の時期、忘年会等のシーズンで旦那は会社関係が二回、趣味で入っているフットサルチームの忘年会一回に行く予定なんですが会費を全て出してあげようかと考えています。フットサルの年会費や靴やユニホーム等も買ってあげようかと考えているのですが出し過ぎでしょうか?? 忘年会は年に一度だし、物欲が あまり無いので靴等も年に何回しか買わないんです。 何処まで小遣いで援助してあげれば良いのか皆さんの意見を 教えて下さい。

  • 吐き気、下痢

     昨日の暴食が原因で風邪(吐き気、下痢)になってしまいました。今は何も食べないことで吐き気は少しよくなったものの、下痢がひどいです。  なにかを飲むとすぐにお腹がゴロゴロ鳴ってトイレに駆け込みます。もう下痢というより水状態です。  そして水を出すから喉が渇いてまた飲み、下痢。これの繰り返しです。もうお腹はユルユルで気持ち悪く、吐き気も多少あります。胃薬を飲みたいけど食欲がないので飲めません(食事後に飲むタイプなので)。  なにかいい対処法、食事などあるでしょうか?かなり苦しいです。

  • パニック障害?予期不安?

    パニック障害?予期不安? 先週突然の激しい吐き気と少しの下痢、震えで動けなくなり救急車で救急病院に運ばれました。 胃腸炎だろうと言われ吐き気止めの点滴を打って帰宅しましたがそれから1週間吐き気はよくならず食欲もありませんでした。 消化器内科に行き薬を処方され飲むと少し落ち着いたような気がします。 しかしまたあんな吐き気が起きたらどうしようという気持ちがあります。 これを予期不安というのでしょうか? 私はパニック障害なのでしょうか? ネットで色々見て不安になっています。 心療内科に行くべきかも迷っています。 皆さんアドバイスお願いします。

  • 食欲がない。

    友人が、食欲がないと言っています。 おなかすいているのかがわからず、食べても吐き気がする。 胃が常に気持ち悪い。 といった症状があるようです。 だいたい、10月中旬ごろだそうです。 これはなんなんでしょうか? 何とかしてあげたいです。 よろしくお願いします。