• 締切済み

マニュアル車にフラフラです

youko12002の回答

回答No.20

ダブルクラッチもブリッピングも必要有りません。 ダブルクラッチは今やシンクロ壊れた車か昔の大型車だけです。シフトダウンも必要有りません。 ガラガラって言いかけたらギアを落とせばいいだけの話です。極端な話ガソリン車は、2速で80km、3速で100kmくらいまでエンジンは回せますので気楽に考えれば良いんです。 ヒール&トゥなんてサーキットで無い限りやる意味一切有りません。ブリッピングもそーっとクラッチをつなげば良いんです。 本当に必要なら試験でも出ますし、教習所で教えますよ。 まずは、教習所運転を思い出してサイドひいての坂道発進。アクセル煽っての半クラ発進が焦らずできるよう練習してみてください。クラッチなんて乗用車でそうそう痛むものでも有りません。 ギアはガラガラと言えば落とせば良いんです。そのうちこの速度なら2速でなくて3速で行けるなど分かるようになります。慣れるまでは回転上げ気味のギアだとまともに走れます。 そのうち無駄なアクセルを煽っているなだとかってことが分かるようになります。 半クラも短くするよう意識してみたり半クラだけでそっと出るような練習をしているうちに上手くなります。 さらに慣れてきたころにブリッピングなどを試して行けば良いです。  クラッチくらい減っても交換すればいいんで安い勉強代ですよ。 

関連するQ&A

  • MT初心者ですがすばやく右折するには?

    一月ほど前にRX-7(FD)を購入しましたが、MT車の運転は初めてです(ずっとAT限定免許でAT車を運転していましたが、最近限定解除したばかりです。ちなみに当方、女性です。)。 いくつか教えてください! (1)毎回、右折する時に非常に緊張します。ATならスムーズに右折できるようなところを、タイミングを計りかねてしまい、なかなか右折できません。後続車がいなければ対向車が途切れるまでゆっくり待ってから右折すればいいのですが後続車がいると、対向車の間隔が少し空いたらすばやく右折しないといけないような感じであせります。で、あせるとエンストしそうになったり・・・。慣れるしか仕方ないんだろうとは思いますが。特に、坂道発進で右折というのが最も苦手です。 昔MTに乗ってたという友人も「最初は、右折時が一番イヤだった」と言っていました。皆さんは、どのように克服されましたか?また、何かコツがあれば教えてください! (2)私は半クラが苦手でついつい長くしてしまうので、このままだとクラッチ板が消耗してしまうんだろうな・・という状況なのですが、クラッチ板の交換って、いくらくらいするものなのですか?ちなみにノーマルクラッチです。 (3)エンストや後退がこわいので、坂道発進時は特にエンジンをふかし気味で発進させてしまっていますが、これはエンジンに悪影響を及ぼすことになりますか?ちなみに平地での発進時もついついふかし気味になっています。最初はこのような発進でも仕方ないのでしょうか?

  • マニュアル車の運転について

    私は現在AT限定解除のためMTの講習を受けています。 現在2時間受けて1時間やりなおしです。。。 4時間しかないため1時間にやる内容が多くてついていけません。。。 そこで教えて欲しいのですが。 (1)ローからセカンドにする時のクラッチは、ロー発進する時みたいに 半クラッチでゆっくり離さなければいけないのでしょうか? (2)クラッチを離しながらアクセルは踏むのでしょうか? 何のためにアクセルを踏むのですか? (3)坂道を下るときは半クラッチでゆっくりとと言われた気がするのですが アクセルは踏まないで良いのでしょうか? またコツなどアドバイスなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エンスト

    MT車を愛車に持たれてる方又は乗りなれている方って、ふとした拍子にエンストはしますか? その時って焦ったりしませんでしたか? 私自身、愛車がMTです。 私事ですが (1)愛車で帰宅時に信号待ちで停車するとき、クラッチを切らずブレーキだけ踏んで停止そのまま坂道でエンスト。 (2)駐車中1速にいれ駐車、エンジンをかける時1速にいれたままエンジンを始動してエンストしたことがあります。 最後になりますが、エンストした時って、後続車にわかるものなのでしょうか?

  • 運転免許を取得後40年余、いまだに苦手な坂道での発進・・・

    運転免許を取得後40年余、いまだに苦手な坂道での発進・・・ 何か、とっておきのコツ・要領がありましたら、ご伝授ください。 <質問の背景> 昔から、坂道での停車が嫌いなんです。 特に、後ろにピタッと後続車が止まると、以前のMT車ならパニックです。 前の車が発車してから、少し遅れてサイドブレーキを外しながらアクセルを噴かし気味にして発進(ずるずると後退したり、エンストやノッキングが怖いから)していましたが、でも、それでは雨や雪道、凍結場所では、急発進になったり、尻振りしたりして、私の後続車は危険この上なしです。 何が助かると言って、車やタイヤ(スタッドレス)の性能upです。 AT車や四駆の場合には、緊張感・ストレスが随分無くなりました。 でも、やっぱり雨や雪、凍結道路の坂道での停車&発進はいまだに苦手・怖いです。

  • MT車の運転の仕方

    AT限定で免許を取得し、4年くらいずっとAT車でしたが MT車が欲しくて秋に限定解除して、昨年末にMT車を購入し今は通勤用として乗っています。 限定解除は自動車学校に行って4時間技能教習を受け、エンストしまくり、3速で走ることなく試験受かってしまい、全くMT車の事が分からないまま公道に出る事になってしまいました。 それからはここの質問を拝見させていただいたりして、頭では分かっているのつもりですが、練習しても、全然向上しないので自分は向いていないのだろうか・・と思います。 通勤中も常にエンストするので、クラッチを踏む足が震えます・・ あせってしまうので、坂道発進がとても怖いです。 何かMT車の発進時、坂道発進、シフトダウンのコツみたいなもの?がありましたら教えて下さい。 文章が支離滅裂で、長々と質問して申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ブリッピングってした方がいいんでしょうか?

    ブリッピングってした方がいいんでしょうか? 2012年式の車に乗っています。MT車で乗り始めて1年ほどですが、ブランクがあってまだまだ下手くそです。 シフトダウンする際にブリッピングをする時としない時があるのですが、SNSでくらつミート時にアクセルを小刻みに煽るとスロットルボディが痛むというのをみました。クラッチミートっていわゆる発進する時ですよね?(無知ですみません) これを見た時にじゃあシフトダウンの時はどうなのかと気になって調べましたが、ブリッピングしないとクラッチが焼け付いたりダメになると書いてあります。それに対して最近の車は勝手に合わせてくれるからブリッピングしなくてもいいとも書いてあります。 どっちなんですか?この車好きなんで末長く乗りたいので車に優しい運転をしたいのですが… ご存知の方や乗り慣れている方ご教授願います。

  • 後ろの車間距離

    MT車の運転したことある人に質問があります。 信号待ちで停車中、そろそろ赤から青に変わりそうだなと思った時、後続車にいつの間にか距離を詰められたことあると思います。 そこが、万が一急な坂道の時、MT車の発進ではどんな上手い人でも数cmはさがるとは思います。 失敗すると、エンスト後ろで距離を詰めてた車と ぶつかる可能性もなきにしもあらず。 また、左車線側にて急な下り坂(山道)をシフトダウンから→エンジブレーキで走行中、いつの間にか後続車に距離を詰められたときしたことがあるとは思います。 そこで、そうならないように(そもそも玉突き事故防止などのため停車中も車間距離をとらないといけないですが)、“自分の車はMT車。エンストしたり、追突する可能性もあるから、坂道発進時や下り坂を走行中でも車間あけてね”みたいな感じで後続車に上記のことを知らせるような 合図があれば教えて下さい。

  • もうすぐ2段階みきわめです。

    次の教習が2段階目のみきわめです。MTです。 1段階ではエンストの宝庫でしたが、2段階目の後半(自主経路あたり)からはエンストすることなく、運転でき、教官にも 「エンストはしないし、法規も守ってるし、いいね。」 と言われました。 ですが、先週特別項目と危険予測という教習でATを運転しました。 クラッチ操作がなくて楽だな~ と思いました。 そして、先日に再度MTの教習を受けたところ、発進時にエンスト。坂道発進でエンスト。 また、二時間連続で教習を受けましたが、最初の教習車と二時間目の教習車のクラッチの踏み具合の感触が違います。(当然かもしれないけど。) AT車のあとにMTを運転できるのは、その二時間だけで次はもう、みきわめを受けなければなりません。 期限も迫っているので、落ちることができません。 クラッチの踏んだときの感触とかって微々たるもんかもしれませんが、今の僕にはとてもおおきく作用します。 検定時には車はすでに決められており、自分で「この教習車にする」と言って乗ることはできません。(当然ですが。) ただでさえ、ATでクラッチの感覚を忘れてしまったのに・・・ 早くクラッチの感覚を思い出すにはどうしたらよいでしょうか?

  • MT車の加速チェンジ減速チェンジをする際のショックをなくしたい&坂道発進について

    現在自動車学校でもう少しで卒業検定です。 最初のころはエンストばかりでしたが今は教習中にエンストすることはなくなりました。 加減速チェンジも普通にできます。 しかし悩みなのは加速、減速チェンジをするときにショックがあるのか 車がガックンガックンと挙動がします。 これをなくしたいです。 ギアを変えるときにアクセルから足を離しますよね?そしてシフトチェンジですがいろいろ原因はあるのですがクラッチをいきなり離す事もあるだろうし半クラッチが充分でなかったり。 あとはシフトチェンジ後クラッチを踏んだままアクセルを踏んでそれからクラッチ離したり、あとはクラッチを離すのが遅いとも言われます。 滑らかな加減速チェンジのためにはどうすればいいでしょうか? あと坂道発進ですが、現在はハンドブレーキを使った基本的な坂道発進 をしています。これも問題なくできます。 ただこれからは将来車を運転するときにいちいちハンドブレーキを使っては後続車を待たせることにもなるのでハンドブレーキを使わない坂道発進をしてみたいです。 それはどうやるのでしょうか? 急な坂道ではハンドブレーキのほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教習所で不安に

    アドバイスお願いいたします。 だだ今、教習所に通い始めました。まだ1回だけ乗車しました。 実は、免許は以前に持っていたのですが、初心者の時に取り消しになってしまい、現在教習所に通い始めました。 以前はAT限定だったのですが、今回MTで免許を取ろうかと思ってます。でしたが、1回目に乗った時、半クラッチやら、クラッチ作業が初めてで、エンスト、ノッキングが多々でした。カーブでのシフトの変えるタイミングもわかりませんでした。それを気にしてると、減速、ハンドル等がおろそかに・・・・・・。 やはり、以前に運転していたからかも知れませんが、うまく運転できない自分にいら立ちがこみ上げてきました。  AT限定に変えようか、悩んでいます。                  MTで、初めてに時は、そんなものですかね?皆さんが取られた時、初めての乗車はどうでしたか? このままMTで頑張ったほうがいいですか?  体験談、アドバイスお願いいたします。