お客さんが来た場合の対応方法は?

このQ&Aのポイント
  • 部署の引継ぎや仕事内容の説明を受けていないので、お客さんが来た場合に対応のしようがありません。
  • 上司に相談したが、異動するまでに覚える時間がないと言われ、お客さんが来た時にはなんとか対応しておいてと言われました。
  • 対応方法が分からず、お客さんを待たせるしかできない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうすりゃいいの?

私は3月末で移動になります。 先日他部署と合併しました。、 部署と言っても、各部署2、3人づつです。 その部署の方が誰もいない時にお客さんが来ると 同じ部屋にいる私が対応することになるのですが 引継ぎや相手の仕事内容の説明を受けていないので対応のしようがありません。 なので「少々お待ちください」と言ってお客さんを待たせる事になってしまうので 上司に「対応の仕方を教えてください」と相談したのですが 「3月に異動になるのに覚えるには時間が少なすぎる。 業務は覚えなくていいし、やらなくていいから お客さんが来てもなんとかうまく対応しといて」と言われました。 対応しておいてと言われても何もできないから 待たせる事しかできないのですが こういう場合どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1

上司の「対応する」の趣旨とは、担当者が来るまでの間、お茶を出す、用件を伺っておく、世間話をして間を持たせる等であり、放ったらかしにしないで、繋いでおくことにあるのだと思います。 念のため 、上司に確認を取る必要がありますけどね。 お役所対応や大学病院の待合室的対応では、来客者の感情を逆なでたりしますので、これを避けたいのだと思います。 ご参考になれば幸いです。

khepzzdw9
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メール1本で引き継ぎは普通?

    1ヶ月前に違う部署に異動したのですが、引き継ぎの仕方等に戸惑っています。 1、異動時期は自分の前任業務の整理/新しい業務の引き継ぎをふまえ10日後を希望したが、上司に勝手に即日にされた 2、異動後、自分の後任者の募集から始めた為当然、しばらくは前任の業務と新しい業務とかけもちになった=新しい部署の業務はとても忙しく、毎日10-11時まで残っても終わらない程。緊急案件もいきなりまかされ、いきなりぱつぱつ状態 3、そんななか、新しい部署の前任者は辞める直前だった為、基本メール1本、+口頭でざっと説明という引き継ぎの仕方。 4、すでにぱつぱつ状態の中、さらなる緊急案件もまかされる(時に、緊急だという断りなく。)→何件かミスる。 5、同僚、上司のフォローは一切なし。前任者はメール、電話での質問には答えてくれるが、何せ初めての業務なので質問する事がわからない。自分のするべき事が分からない。 6、外部も関わっている案件で、明らかに上司の連絡ミスなのに私のせいにされる。確かに前任者から、メールは一本きていた。だがそれで済ますにはあまりにも重要&複雑な業務だった。これについては上司に指摘したところあっさり自分の責任だと認めたが、先方にそういう態度を示してくれるかは不明(私のせいにしたまま終わりたいだろう、、、という印象) ========= こういうのって…普通なんですか? もちろん、大人として、メールもらってる以上私の責任もゼロじゃないでしょうが、上司の責任はもっと大きい気がするのですが… ご意見お聞かせ頂けると、考えが整理できてたすかります。 よろしくおねがいします。

  • 上司が引き継ぎをしないで退職

    精神的、肉体的に病んでいない、健康な上司が退職します。 退職日も知らないし、最終出勤日も言わない。上司の上からも説明なし。 ほとんど私が業務を引き継ぐのですが、時間をとって欲しいと依頼もなく、いつ何を引き継ぎするかの話もなし。 私自身、最近まで退職されることを知りませんでした。 私から引き継ぎはいつしますか?とお伺いをたてるべきなのでしょうか。 こっそり呼び出して、いつが最終出勤日だから、いつといつに、何をどういう形で引き継ぎたいと、上司から話してくるべきだと思っています。 いなくなって会社がぐちゃぐちゃになればいい、自分がいなくてもどうという事はないと思っているのか。 どうにも納得できない上司の退職までの言動に憤りすら感じています。 今の部署には最近異動したばかりで、正直前の部署との業務の流れの違いなどもまだ手探り。 会社に思うところがあったとしても、私たちにまで迷惑なことはして欲しくないし、そうだとしたら余りに大人気ないと思うのですが。

  • 仕事の引き継ぎが不十分で困っています・・・

    会社全体の施策の転換で畑違いの部署に異動になった上、引き継ぎが十分になされず、 困っています・・・ 引き継ぎ期間中に時間切れとなり、引き継ぎ書は簡単なもの、口頭での説明もある程度は なされたものの、「後は過去の資料を見れば対応できるはず」と言って前任者は去っていきました。 ただ、実際に作業をしてみると、過去の資料だけでは分からない点が多いことが判明しました。 特に困っているのは、前任者が外部とやり取りをしていたケースで、 「前任者に言ったのに、引き継がれてないんですか!?」とお叱りを受けることもしばしば・・・ 調べてわかること・自分で考えて分かることならばまだしも、さすがに「担当者同士での 取り決めごと」の存在までは、言われなければ分かりません・・・ 対応が必要なことが後から発覚することも多く、突貫工事ばかりです・・・ 私自身も、引き継ぎの際、時間切れとならないよう、前任者の時間配分に注意をしたり、 引き継ぎ漏れがないか踏み込んで聞くことも必要だったのかもしれません。 ただ、知識・経験のない分野に入ったばかりで、引き継ぎ当時は前任者からの説明が 網羅的かも判断できなかったというのが本音です。 各人の仕事は各人に任されているため、他の人に聞いても分かりません。 そのため、異動した前任者に頻繁に聞くしかない状態です。 異動した人を追いかけるのはどうかと思いつつも、「前任者はよく分かっているから、 前任者に聞いた上で対応して」と上司から言われるため、已む無く聞いています・・・。 前述の理由で突貫工事が多いこともあり、新しい部署での私の印象はボロボロです・・・ 要対応事項に気づいて急遽対応しなければならないものが多く、夜遅くまで働かざるを得ません。 前任者は「仕事ができる」と評判が高かったため、私がしっかりしていないのではないかと 思われています。 (手前味噌ですが)以前の部署では「しっかりしている」「仕事が速い」と言われていただけに、 この状況は非常に辛いです。 おまけに、前任者は引継ぎ漏れがあっても悪びれる様子が全くなく、ストレスが溜まっています。 引継ぎが不十分なままで業務を引き継いだ方、どうやってそれを乗り越えましたか? また、担当者1人しかその仕事の内容を知らない(上司も含め、他の人は実務詳細を知らない) 体制の職場において、調べても分からない不明点をどのように解消されていますか?

  • 異動前後にするべきこと

    この度、希望が通り4月から他部署へ異動させてもらえることになりました。 異動前にしておくべき(業務の引継ぎ以外で)こと、そして異動先でしなければいけないことについて考えているところです。 みなさまなら異動の際に、どの点に気をつけられますでしょうか。 また、しておいたほうがよいと思われるアドバイス等がございましたら 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事を詰め込んで教えるなと言われました。

    世間話程度なのですが、上司から、「後輩に仕事をあんまり詰め込んで教えるな」と言われました。 その後輩が、最近大変そうだということでした。私はこの職場をもうすぐ辞めるので、後輩にはその引継ぎをしているのですが、詰め込んでいるというより、もともと仕事量の多い部署であり、私が教えているのは最低限のことだけです。 これができないとなると、正直こなせないと思うのですが… その後輩は、他の部署から異動になってきたのですが、少々人見知りというか、部署の雰囲気に押されている感じはします。 また、同じ部署のほかの職種の人からは、あんまり歓迎されていないなという雰囲気をなんとなくですが感じています。 どうすれば、うまく仕事を引き継げるでしょうか?

  • OL8年目ですが

    先日異動になり、環境が変わりました。 その部署は2つの会社が合併した部署で、私がいた会社とは別の会社だった方が多い部署です。なので考え方が全然違っていて戸惑っています。 私は短大卒で事務、他は大卒総合職で1~3年目の女性が多いのですが、先日、新人のやっていた仕事の引継ぎの説明を受けました。 事務といっても私がいた会社は新人の業務は新人女子で、事務は事務で別途、仕事が分けられていた為、新人がやっていた雑用を渡されたので「どうしても異動してきてほしい」と「キャリアを見込んで」と言っていたわりに新人の雑用がきたので、封筒に書類を詰めるだけの作業や、重たい荷物を運ぶ作業(たいていは新人男性の仕事)をしながら「どうして?」という葛藤が頭の中をグルグルしています。 事務で採用なのだから、雑用は仕方ないものなのでしょうか。 その割にはその部署の短大卒6年目の女性は雑用をやっておらず、派遣さんもその部署にはいます。 8年間の今までの仕事ってなんだったんだろう、と葛藤が頭の中をグルグル回っています。 その旨を上司に伝えるのは、わがままでしょうか。

  • 職場での悩みについて

    今の会社には1ヶ月前に入りました。 仕事にもなれてきた頃 先日、上司から午前中は普段の業務から外れていいからと仕事を頼まれやっていました。 頼まれた仕事は午前で仕上げ ついでに同じ仕事をもう1つ午後の通常業務の合間を見つけて15 分だけやって終わらました。その間、通常業務を怠る事のない様にしました。それも上司公認でやりました。 しかし夕方、私の出席しない他部署間との引き継ぎで 他部署の人が私が1日仕事をあんな事ばかりしていて仕事をしなかった永遠悪口を言ってたそうです。その他言われのない事も言われてました。 その引き継ぎには仕事を頼んだ私の部署の上司も出ていた為、上司より後から他部署からこう言う風に見られてたから今後何か言われた時に構えられる様に耳に入れとくと伝えられました。 その際 上司は引き継ぎの場で事を荒立てたくないと言い私をかばってくれる発言はしなかったと言っていました。 今の会社では1ヶ月ですが業界歴は6年でこんな新人いじめみたいな事は初めてです。 私はこのまま黙って働くのが無難なんでしょうか? ただ事実と違う事をその日の業務を何もしらない人達に引き継ぎの場で言われ、私はそう言う目で見られ、その後も他部署の人からも冷たくされ今後どうすればいいのかわかりません。 教えて下さい。 わかりずらい文でごめんなさい。

  • 職場恋愛の元カノ

    半年間付き合っており、別れてから1年ほど経ちます。 詳細は長くなるので割愛しますが、致し方ない理由で別れました。 先日、私は人事異動で別の部署への配属が決まりました。 同じ部署で働いている元カノは、内示が出る前から探りを入れてきたり、内示が出た当日にも連絡が来て異動の有無を聞いてきました。 そこまで気にされると私も少し期待してしまいます。 業務の引き継ぎの関係で異動が気になるならまだしも、特に元カノに対して引き継ぎは行いません。 正直、完全には割り切れていません。 また付き合えたらいいなと思います。 勝手に舞い上がってるだけかもしれませんが、少しは寂しがってくれているのかなとも感じてしまいます。 これからは別の部署なので毎日会う事も出来なくなりますし、これを機に自分の気持ちを伝えてもいいのかどうか迷っています。 意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 職場の異動

    先月、上司から部署異動があるからそこの部署に行って引き継ぎの仕事とあいさつに行って準備しなさいと言われ、今の部署での仕事を終えてから残業までして新しい部署まで行き引き継ぎなど覚え、勉強したのに...昨日上司に新しい人を入れたからやっぱり戻ってきて下さいと言われました。 こんなことあるのですか?

  • 異動前の部署で追い詰められてます。

    来月からテストエンジニア部署に異動するのですが、異動前の部署からプレッシャーをかけられています。 システム化する業務の要件整理となります。 「終わらなかったら責任をとってもらう。異動後の部署に仕事を持っていってもらうよう話を通す」といったことを言われています。 「残業はしているが、残業以外はやる気はないのか?土日出勤の許可をもらいましょうか?」などと言われ、休み無しでやるようにも促されています。 今日明日については、一応PCは家に持ってきましたが会社にいくつもりはないです。 一方で「こちらから諦めて良いですとはいいません。また逃げることを覚えるからです。無理なら貴方の口から、先輩が教えてくれないからという他人任せな理由ではなく自分に能力がないからという理由でギブアップしてください」 などとも言われています。 ここは素直にギブアップした方が良いでしょうか。 「異動後の部署からの作業も出るとのことですし、異動前の作業引き継ぎもしっかり行いたいので、システム化する業務の要件整理は諦めさせていただけないでしょうか。 といった形で。 そうしたらしたで、何を言われるかわかりません。 「じゃあ異動後の部署でも、こちらの対応が完了するまで暫定的な対応を継続して、残業してでもやってもらう」 などと言われるかもしれません。 対応についてアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう