• ベストアンサー

日本人を殺したらお金がもらえる…?

わたしはとっても小さい頃の記憶に ニュースかなにかで 「○○(国名)人を殺したら○○万円、○○人を殺したら○○万円、日本人を殺したら100万円」みたいなかんじで ターザンを巻いた黒人が話してる 風景があります うろ覚えで夢かもしれないけど 当時保育園児だったわたしは 小学生の高学年ぐらいまで そのことを思い出して 恐怖で眠れなかったです こんな出来事ありませんでしたかね?!(´._.`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

子どもの頃にそんな話を聞いたら、さぞ怖かったでしょう。 でも、現実にはあり得ません。 ただ、世界中には内紛や民族抗争、貧困、病などで理不尽に生命を脅かされている人たちがいます。 その人たちにとっては明日も生命があるかどうか、切実な問題です。 僕らはこうして不自由なく生きている。 そのことに感謝しませんか? 人の生命に値段はつけられません。

cherry77_
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.5

イスラム過激派の指導者による、死刑宣告の映像だと思われます。 イスラムを冒涜する書籍の作者が懸賞金を掛けられたこともありました。 国籍別無差別ということは、湾岸危機とか中東紛争などの時に国連が武装介入した時ではないでしょうか? ターザンじゃなくてターバンですね。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19380)
回答No.3

>ターザンを巻いた黒人が話してる ターバン、じゃない? ターザンは、架空の人物で、ジャングルで野生児として育った英国貴族な人。ジャングルでツタにぶら下がって「ア~アア~!」って叫んでる人です。映画とかで観たこと無いかな? ターバンは、伝統的に中東諸国およびインドで用いられる頭に巻く帯状の布。黒人は使わない。 中東諸国の人種は、一応、白人に分類されるけど、肌が浅黒い人も多いから、黒人じゃなく、中東の人種だと思う。 んで、昔の中東諸国なら「テロ支援国家がいっぱいあった」ので、平気で「西洋人を殺したら報奨金を出す」って国があった筈。 そういう国に潜入取材して、そういう映像を撮ってきて、ドキュメンタリーでTV放送してたのがあった筈です。 そして、そういう国の人達が、飛行機をハイジャックして、アメリカのマンハッタンの国際貿易センタービルに体当たりして突っ込んだりしたのですが、知りませんか? あの連中の標的は米国でしたが、米国と仲が良い日本も標的になっていたのですよ。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

半世紀以上も前の話,しかもありえもしない話を,ここに投稿するかね?\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?質問の内容が内容なので,このようになるじゃん。もう少し別の楽しい質問をした方が楽しいと思うよ(^.^)/~~~

noname#175742
noname#175742
回答No.1

こんにちは。貴方のご質問を読ませていただきました。    「殺人ゲーム」の見過ぎではないでしょうか。勿論、現実の社会ではあり得ないことですし、そのような放送をすることも法令で禁止されています。放送局の倫理綱領にも反します。    子どもの頃は「夢と現実」が区別しにくいことがあり、貴方は「夢」を現実と捉えて怯えていたということだと思います。    そういうことをネット上に掲載するだけでも犯罪となるようなので念のため申し添えます。     sophia-s .

関連するQ&A

  • これってどういう暗示のゆめですか?

    「え・・・?www正夢でしょ?」とかからかいの返答はしないようにお願いします。 自宅のベットでの出来事でしたのでもう正夢のとも思える風景でした。 はっきりと覚えています。 寝ているベットの天井の上に見たこと無いようなクリーチャーのような得体の知れない虫がワラワラと何匹も這いまわっていたんです。 今考えただけでもゾッとします。 僕はあまりの恐怖に硬直してその虫は天井から落ちて部屋から逃げて行ったのは覚えています。 この夢はどんな時を表す夢ですか?

  • だまされたお金は戻らないものなのですか?

    安愚楽牧場のニュースを見ていて、弁護士団が結成されたとのことで、違法性もあるとのことですが、法的に違法であると裁判で認められたとして、実際4500億円の負債があるような会社が5000億円以上の出資者のお金を元本保証で返せるものなのでしょうか? 出資を募った人たちがたとえ逮捕されても、お金は戻りはしなくて、これって出資者の泣き寝入り?なのでは・・・と思っていますが、どうなのでしょうか。 これまで、家を激安で建てるとサギで何千万ものお金を前払いでだましとって家はまったく建たないまま、だました会社経営者が逮捕されたというニュースもありましたが、これにしても、逮捕されても、お金を払ったひとにとって一番重要な、お金自体は完全には戻らないのですよね・・・? ビリー・ザ・ブートキャンプの黒人のひとも、お金の管理を任せていたひとに何千万も勝手に持ち出しされていたそうで、それらは、生活費とかにすべて消費されてしまったというニュースもききましたが、それにしても、ただの一般人がそんな額を「わるかった」と思っても、現実的に全額返せるわけはないとおもうのですが、これもどうなのでしょうか? だました側、不正をした側は、逮捕はされたり法律で裁かれたとしても、だまされた側は当人たちが裁かれることよりもお金が戻ってくることを何よりも期待するとおもいますが、それはほとんどムリである、これは現実にあると考えて間違いないのでしょうか? ひとりの人間が、何百万という単位で、戻らないお金に泣くというのは、わりと当たり前だともいえるのでしょうか? 大した額ではあっても、こうした不正のワナにはまったひとたちの相場としては、大した額ではないともいえるのでしょうか? ニュースをみていて、いつも考えていたことでした。ご意見いただければ幸いです。

  • 夢って言葉は大金稼げる可能性があることの言い換え?

    夢がある、って大金稼げる可能性があるってこと? 保育士不足の原因は賃金が低いことも一因にあるらしく、さっきニュースで 「手取りが増えなくて全然夢がない。」みたいなことを保育士が言ってました。 夢=大金貰うことなんですか? プロ野球選手が高額な年俸を貰っているのを見て「野球選手は夢がある」と言ってる人もいるし、公務員を「安定はしているけど夢がない。」と言ってる人もよくいるので、 やっぱり「夢」というワードは「金がたくさんもらえること」を言い換えたものなんでしょうか? 「出世して高い給料貰って贅沢放題したい。それが夢。」って言うと欲深いとか言われますが、 「夢」という言葉の意味が、「大金を貰うこと」であるのなら、「夢がある」「夢がない」と言うこと事態が欲深いと思いますが。 もちろん、仕事なので金目的だから高い金が欲しいのは皆同じですから欲深くて批判されるいわれはないですよね? 「子どもの笑顔が見たいから保育士になる!」っていうのならばボランティアで保育士やればいいだけだし 「自分は保育士やるのが一番金を稼げる」と思うから保育士になるのが普通でしょうから、稼げないのならなり手が減るのは当然ですし。

  • 歌手になりたい…

    こんにちは。私は、小学高学年の女子です。 私は、小学校に入ったときから歌手に憧れていました。今になってその思いが本気になってきて…。 家の人には、オーディション許可は、出ません。なぜかというと、「私の夢は…」そこから応援もなにもしてくれてませんから。(夢なんだから応援くらいしてくれたっていいのにぃ~) 私は、小学4年くらいから、歌を練習してきました。(古墳や音楽室や家の防音室などで)そのおかげか、だんだんうまくなってきて、この前、友達に初めて歌を聞かせたところ、「うっま!!えっえっ、最近遊べないのって、もしかして歌手になったから?!?」とかいわれました。それから、私の学年の歌手になれそうな人1位にもなれました。(自慢っぽいですが、そういうつもりはありません) 幼い身柄なので、将来こうすればいいなどでもいいです。でも、できれば早くできる方法は、何かありませんか?

  • PTSDの症状

    私は、小学生の時に犯罪の被害者になりました。事件から10年が経ちましたが、いまだに忘れることができません。事件後、2~3ケ月は恐怖で外出することができず、ちょっとしたことが引き金で、自分でも驚くほど体が震えてしまうこともありました。 今では、外出も普通にできますが、事件の様子を思い出してしまったり、逆に夢だったのかもしれないと思うほど現実感がないときもあります。また、普段のちょっとした物音や突発的な出来事にとても驚いてしまうことや、事件に関係ある事柄にとても神経質になってしまいました。(例えば、在宅時に玄関の鍵が閉まっているかが、異常に気になり何度も確認しないと安心できません。) 似たようなニュースが報道され犯人が捕まっていない場合、外に出たくないと思ってしまいます。 これは、やはりPTSDなのでしょううか? またPTSDやトラウマ?は完全に治るのでしょうか?

  • 高三、女です。担任が怖くて仕方ありません。

    高三、女です。担任が怖くて仕方ありません。 今度進路についての懇談があるのですが、恐怖を少しでも和らげる方法はないでしょうか。 あと、以下の経験がトラウマもしくは恐怖症かどうか判断していただけないでしょうか。 私は小学生低学年のときに親の仕事の都合で、5時くらいまで学校で預かってくれるというサービスを利用していました。しかし私の親は遅くまで仕事があり、5時では迎えにこられないので、近くにあった出身校である保育所に預かってもらっていました。 もう一人私と同じように親の迎えが遅く、なおかつ妹がその保育所に通っている人と一緒に預かってもらっていたのです。 ですがある日、そこの保育所の職員の一人(30歳前後の太った女性)に「あんたの妹を預かっているわけじゃないのに、あんたの面倒も見ないといけない」といわれて、幼いながらに私はここで預かってもらっていてはいけないんだ、と思いました。普通は卒園した人を預かったりはしてくれませんから、好意に甘えている、みたいに受け取ったわけです。 いまだにそのシーンをありありと覚えています。それ以来「先生」というのが怖くてなりません。あと、その職員に似た顔の方や体格の方にも恐怖を感じています。 今の担任は30前後ということとちょっと顔がその(記憶の中の)職員に似ているのか、その先生に罵倒されたとかでもないのに怖いです。その先生を見る度に保育所のことを思い出します。(別に保育所の職員をう恨むような気持ちはありませんが、とにかく自分を否定されそうで怖いです。) 懇談では、最悪泣き出しそうです。親も一緒なのですが、自分の将来なので自分抜きで、ということはしたくありません。 ちなみに懇談は来週あたりです。 つたない文章を読んでくださりありがとうございました。

  • 子供一人育てるのにかかるお金(月額)

    誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books) (日本語) 単行本 – 2010/10/29 うだひろえ (著), 泉正人 (監修) https://www.amazon.co.jp/dp/486113949X/ 図書館で上記の本を借りてきて読みました。 サラリーマンから独立して自営業になった旦那さんと デザイナーからフリーに独立して旦那さんのお店も手伝う 夫婦がお金の知識を勉強する漫画入りの本です。 この本の中で、主人公の30代の女性が元同僚の女性や 10代で結婚して子供のいる主婦の妹の子供とのふれあいを通して 子供は欲しいけど無理かなぁーと幾ら子育てにお金がかかるかと 子供を産んで育てる勇気がないが大丈夫だろうかというエピソードで 子育ての先輩のおばあちゃんとかから暖かいアドバイスをもらう シーンがありました。 それをよみ自分でさらに調べてみたのですが、 https://manetatsu.com/2015/06/46409/ ====== 小学生の子供に年間かかるお金(平均) ====== 食費 28万 レジャー旅行 17万 子供のための保険・預金 16.5万 学校費 30万 生活用品費 8.5万 衣服雑貨費 7万 お祝い 3.2万 医療費 2.2万 保育費 2万 小遣い 1万 携帯代 0.4万 約116万 -------------------------------- 月額 -------------------------------- 食費 2万3000円 レジャー旅行 1万4200円 子供のための保険・預金 1万3750円 学校費 2万5000円 生活用品費 7100円 衣服雑貨費 5900円 お祝い 2700円 医療費 1840円 保育費 1670円 小遣い 834円 携帯代 334円 約9万7000円 小学生の子供がいる場合、平均で月10万ぐらいかかるということを知りました。 自分の場合手取り10万なのでもし子供出来たとすると扶養手当とかもらうとしてもかつかつになるなぁと、 奥さんになる人と共働きして超貧乏生活みたいなかんじかなーと思いました。 (-ω-)/ 40代で障害者なので子供はあきらめているのですが、 甥っ子や姪っ子をみると子供がいる家族というものはやはりいいなーとも思います。 貧乏だと子育てはむりですかね? 大体幾らぐらいあれば子育てできるものでしょうか? シングルマザーとかで小学生の子供がいる場合で お金が破綻しているのはこの10万が工面できていないという ことですかね? アドバイスよろしくお願いします。

  • 昔の海外のニュース→腕の中に息子を抱え、背中から銃で撃たれていた父親の時代背景について知っている方いらっしゃいますか?

     皆さん、はじめまして(・v・●) 私にはどうしても探し出せないニュースによる情報があるのですが、この場を借りて皆さんのお力を貸していただきたく思い、投稿させていただきました。  もうかれこれ6~10年前になるでしょうか。(あやふやですみません。) 前住んでいた家でのことなので、当時私は小学校の高学年くらいだったと思います。その日、夜のニュースが始まると同時に流れてきた海外のニュースがありました。  それは、戦渦または反乱などに巻き込まれた親子だったのでしょうか。まだ私が幼かったこともあり、当時の時事問題に詳しかったわけではないので、その国名や地名は聞き取れず、憶えていません。どの局による放送かも憶えていません。(すみません。。。)しかし、その映像が衝撃的で、10年ほどたった今でも、私の脳裏に焼き付いて離れません。    そのニュースの映像には、親子の姿がありました。きっとその映像は、現地(地元)の人が自分のビデオカメラで撮ったような、決して画質がいいとは言えない映像です。そこには、道脇にしゃがみ込んでいる父親と、父親の腕の中に抱きしめられた彼の息子がいました。彼らは何者かに追われていたのでしょうか、狙われていたのでしょうか。父親が必死に息子を守ろうと抱きしめ、彼は背中から何発も銃で撃たれていました。息子は恐怖で父の腕の中で泣き叫び、遠くで見ていた観衆からも哀れみの声が上がっていたのを憶えています。本当に痛々しい映像でした。  海外のニュースが夜10時くらいからのニュース番組のトップに出てきていたので、当時世界的に知られた反乱(戦争)だったのでしょうか。日本のマスコミ(確か民放だったと思います)が海外のニュースをトップニュースとして使っていたので、大きな出来事だったのかなぁと考えています。  私は今大学に行っていて、様々な世界情勢を知る内に、世界の紛争問題や、いわゆるglobal issuesに興味を持つようになりました。まだまだ知識は乏しいですが、時々時間を見つけては、パソコンでキーワード(日本語と英語)を使ったりして探すのですが(YouTubeでも、当時の映像が投稿されていないか探しています)、具体的な地名や出来事が何かがわからないので、うまく絞り込めずにいます。映像に出てきた親子は、アフリカ系の人ではなく、肌の色で決めつけるのもなんですが、白人~中東系だったように思います。  もうずっと昔のニュースですし、当時のニュース放送を見ていた方でも思い出せない可能性が高いと思いますが、当時(今から6~10年前くらい)世界で起こっていた反乱、紛争、戦争、銃による市民の虐殺・殺害について詳しい方がいらっしゃいましたら、どんな情報でも構いません。何か私に教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 嘔吐恐怖症 保育士になりたい

    こんにちは 私はずっと保育士に憧れていました 今は訳あって浪人中なんですが一つ気になることがあります いつからか嘔吐恐怖症になってしまって 自分が吐くのも人が吐くのを見るのも怖いんです… 今まで ずっと悩んできました こんな私が保育士になれるのかって… 高校生の時 一日だけ保育園にボランティアに行ったんですが そのとき給食中やお昼寝の時間に 何人か吐きました 給食中に吐いた子は 私のすぐ近くにいて 私が気付いたときは もう吐いちゃってて そのときは 大丈夫だったんですが 吐きそうな子を見ると心臓がバクバクするんです… 私の場合 吐いたものをみるのは まだ大丈夫なんですが 吐きそうな感じや吐いてる姿が無理っぽいです ボランティアに行った日は気持ち悪くて夜ご飯が食べられなくて 寝ていました 私は保育士には向いていないでしょうか? 嘔吐恐怖症で自分の夢を諦めるなんて 本当に情けない話ですよね… アドバイスお願いします 真剣に悩んでます

  • 金持ちになれる可能性があることが夢があるってこと?

    夢がある、って大金稼げる可能性があるってこと? 保育士不足の原因は賃金が低いことも一因にあるらしく、さっきニュースで 「手取りが増えなくて全然夢がない。給料が増えなきゃ夢も見れない。」みたいなことを保育士が言ってました。 夢=大金貰うことなんですか? プロ野球選手が高額な年俸を貰っているのを見て「野球選手は夢がある」と言ってる人もいるし、 公務員を「安定はしているけど夢がない。」と言ってる人もよくいるので、 やっぱり「夢」というワードは「金がたくさんもらえること」を言い換えたものなんでしょうか? 「出世して高い給料貰って贅沢放題したい。それが夢。」って言うと欲深いとか言われますが、 「夢」という言葉の意味が、「大金を貰うこと」であるのなら、「夢がある」「夢がない」と言うこと事態が欲深いと思いますが。 もちろん、仕事なので金目的だから高い金が欲しいのは皆同じですから欲深くて批判されるいわれはないです。