• ベストアンサー

カードの暗証番号

sitamachikkoの回答

回答No.3

キャッシングの時と、 ICカード付きのカードの場合ショッピングの時機械に打ち込みます。(機械が普及してないので打ち込むことはまれです) なお、カード会社などに問い合わせをした場合などでも、自動音声で入力する場合などを除き、暗証番号を係の人に口頭で言うことはありません。カード詐欺も多いようなので、安易に暗証番号を口に出してはなりません。

noname#21347
質問者

お礼

ありがとうございました。 キャッシングは使うつもりはないので、このままにします。

関連するQ&A

  • クレジットカードの暗証番号

    クレジットカードを作る時に暗証番号を登録したと思うのですが、 忘れてしまいました。 クレジットカードを作ってから一度も 暗証番号を入力したことが無いのですが、 暗証番号が必要になることはあるのでしょうか?

  • クレジットカードの暗証番号について!

    あまりクレジットカードを使わない者なのですが、 使用するにあたって気になることがあります。 それは、クレジットカードの暗証番号の意味です。 よくお店とかでクレジットカードを使いますとサインや 暗証番号を押す機械を出されますが、 サインのみのところもありますよね? また、ネットショッピングとかでクレジットカードを使用すると、 カード番号と支払い回数だけを記入すれば、 あとは暗証番号すら入れないところがあります。 これってかなり危ないような気がするのですが、 暗証番号の意味って何なんでしょうか? 駄文で申し訳ございませんが、アドバイスお願いします。

  • 暗証番号を教えてしまいました・・・。何か、対策をとるべきでしょうか?

    昨日、美容院へ行った時に、初めてクレジットで支払いました。 その際に、お店にの人に『はじめて使うんですが・・・』と一言言うと、『それでは、銀行の暗証番号をお願いします。』と言われ、記入してしまいました。 (クレジットで支払うときには、暗証番号が必要なのかと思った・・・) 家に帰って、親に言うと、暗証番号を言わなくても、よいとのこと・・・。 その、クレジットカードは、銀行のキャッシュカードを一緒のやつなので、焦っています。 とりあえず、カード(クレジット・キャッシュ)の使用を止めたのですが、まだ安心はできませんか?? 何か、対策をとるべきでしょうか?

  • カードの暗証番号覚えていますか?

    こんばんは。 キャッシュカードやクレジットカードをお持ちの方、 1.カードの暗証番号はきちんと覚えていますか? 2.暗証番号(カード)はいくつありますか? 私は銀行や郵便局のキャッシュカード暗証番号はばっちり覚えていますが、 先日、たまにしか使わないクレジットカードの暗証番号が思い出せませんでした。

  • クレジットカードの暗証番号

    このたびクレジットカードを使って買い物に行くことになりましたが、 作ったのが1年前でずっと放置していたため、 暗証番号をすっかり忘れてしまいました。 キャッシングの予定はなく、 買物のみですが、(店舗やネット通販) 暗証番号がわからないと買物はできないのでしょうか。 リボは利用せず、1回払いになるとおもいます。 クレジットを使った買い物がはじめてのため、 分からず、おしえていただけると幸いです。

  • クレジットの暗証番号 を間違えたとき

    クレジットで買い物をすると、たまにクレジットカードの暗証番号を押すようにいわれますが、暗証番号が思っているのと違う番号が設定されているらしく、数回間違えていたのですが。 先日間違えてついに使用できないと言われてしまいました。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? 間違える前に、銀行合併にともない口座番号が変わったので新しいカードを申請しているのですが・・・(その時に暗証番号も設定しなおしています) 届くのはもう少し先になりそうなのですが、こういう場合はクレジットカード会社に電話すれば、また使用できるようになるのでしょうか?

  • カードの暗証番号危険性について

    銀行のカード又は通帳が紛失してしまった場合、後は暗証番号(たかだか4桁)を解読されてしまうと誰でもお金が引き出せるのですよね?もちろんカードを紛失したらすぐに電話で止めれば住む話しですが、万に一つ止めるより先に暗証番号解読されてしまったときなどが心配です。著金額が多い方は何か対策されているのでしょうか。 一千万以上の貯金になると、定期預金にして引き出せないようにするくらいしか思い浮かびません。 又ネットでクレジットカードを活用しています。楽天などを使用することが多いのですが、こちらはよく買い物するので、クレジットカード情報を登録しています。こちらの場合ですと、IDとパスワードがばれた場合、アウトでしょうか。クレジットカード情報は登録しないほうがよろしいのでしょうか。 最近ふと感じたことですが、今後のためアドバイスお願いします。

  • クレジットカードの暗証番号を忘れてしまいました

    先日クレジットカードを申し込み、 無事に発行してもらうことが出来ました。 ところが何と、すでに暗証番号を忘れてしまいました… 誕生日はダメ、電話番号もダメ、じゃあ…と悩んで直感で決めたので、 記憶の片隅にも残っていません。 暗証番号が必要なのはキャッシングの時だと思うのですが、 キャッシングは使用しない予定なので、 今の時点では、暗証番号が分からなくて困ることはありません。 この場合、暗証番号の分からないカードを使い続けても大丈夫でしょうか? 退会など、キャッシング以外に暗証番号が必要になってくることはありますか?

  • キャッシュカードの暗証番号について

    カテゴリー違いかもしれませんが・・・ 銀行などのキャッシュカードは、最近でも、 「スキミング」されて預金を引き下ろされた、という事件があったようですが、 「暗証番号」は銀行のコンピュータだけにあるのに(?)、 なぜ預金が下ろせてしまったのでしょうか? 何か別の方法で、「暗証番号」を割り出したのでしょうか? また、クレジットカードの場合は、「暗証番号」はないと思いますが、 インターネットなどでの利用が多い昨今では、 クレジットカードでも、「暗証番号」が必要なのではないのでしょうか? あんな「4桁」のではないしっかりした「暗証番号」が。

  • クレジットカードの暗証番号って

    クレジットカードの暗証番号ってあるのでしょうか? たぶんキャッシングの時には必要なのかもしれませんが、ふとインターネットとかで通販を利用するときに入力する項目に暗証番号が無いのはどうしてかと思ってしまいました。もしお分かりの方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。