• ベストアンサー

体臭を改善するには、どうすれば・・・

meowmeの回答

  • ベストアンサー
  • meowme
  • ベストアンサー率51% (152/298)
回答No.2

その通り、体臭は食べ物、飲み物、薬など 体に摂取する物に関係しています。 動物性たんぱく質 揚げ物 シソ油、オリーブオイル、ゴマ油以外の植物性の油 乳製品 加工食品 甘い物(肝臓に悪いので) お酒 薬 等は避けたほうが良いです。 緑の野菜には葉緑素が含まれているのですが それには解毒効果と体臭を予防する効果があります。 緑の野菜を沢山食べましょう。 自分で青汁を絞って飲むのも良いです。 特にパクチーやパセリなど香りのきつい物は効果的です。

mstmstmst
質問者

お礼

甘いモノが肝臓に悪いとは、知りませんでした。 酒を飲まないので、甘いモノを食べていました。 緑の野菜がいいんですか。 特に香りのきつい物がいいとは意外でした。 さっそく実践してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体臭がきつい

    30代後半の主人は毎日お風呂に入っているのに体臭がきついです。 本人はわからないようですが、布団はもちろん、お部屋も匂いがしみついてきます。 年齢的なもの、食べ物や運動不足などが原因の加齢臭ならば、それはそれで一安心なのですが、最近は何か別の病気なのではないかと思って不安です。 加齢臭以外にも体臭がきつくなることってあるのでしょうか。

  • 女性の体臭について

    男でも女でのその人の体臭が気になることはほとんどないのですが、たま~にちょっとキツイ人がいるみたいで気になったので質問です。 ある男の人は明らかにわきがの匂いという感じでしたが、女性の場合はそうではありませんでした。 わたしが経験したことがあるのは、2人しかいないのですが、 明らかに2人とも同じ匂いでした また、良くいえば石鹸のような匂いですが、実際にはそこまでは良い匂いではなくチーズみたい? また、ある時期だけというかんじはなく、毎日におっていたとおもいます。(生理とは関係ないのでは) 本人は香水をつけるでもなかったので気づいていないと思うのですが、明らかに私には、かすかにと言うレベルではなく、凄くにおいます。 これって何の匂いなのですか? それとも、なぜか私の嗅覚がその匂いに敏感なのでしょうか?

  • 独特な体臭

    人に指摘されるのですが、私の体臭は独特なようです。 小さい頃から林檎の匂いがすると言われていて、 現在は花やミルクやムスクといった香水のような感じです。 首周り・肘の内側・汗をかいてない脇が特に香る場所です。 香水好きの友達にジルサンダーの「センセーション」に似てると言われ、 自分でも嗅いでみたところ確かに似ていました。 体臭は食べ物が大きな要因になるかと思うのですが、 ほぼ同じ物を食べて、同じ生活用品を使っている家族は普通です。 ジャスミンやローズを飲み続けると香ると聞いた事がありますが、 そういった物を好んでいるわけでもありません。 香りがイヤなわけではないですが不思議なので理由が知りたいです。 似たような方、情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

  • 体臭・わきがについて

    会社の従業員の体臭について! 中途採用で入社してきた27歳男性の体臭対策について、知恵を貸して下さい。 出社一日目に、コロン(香水系)の臭いが強烈だったため、本人に使用を聴いたところ、『汗をかいた後の体臭が強いため、周りの人に迷惑掛けないためにつけています』と、言われました。 夕方近くになると、確かに体臭らしき臭いもありますが、コロンの臭いと混ざったような感じがし、臭いに敏感な自分には、かなりの辛さでした。 今後、一緒に仕事をしていく上で、周りの従業員はもとより、お客さんに対しても心配な一面があります。 食べ物等やエチケットで体臭は低減されるものなのでしょうか? 俗に言う、かきがの手術等をしないと行けないのでしょうか? 良いお知恵をお願いします。 アドバイスを下さい。

  • 体臭について

    体臭がタイヤの焦げた臭いやうんこの臭いがすると言われたんですが 原因がなにかわかる方いますか? 困っているので小さな情報でもいいのであれば教えてください。

  • 妻に、腐った油みたいな体臭と言われました。原因は?

    37歳男性です。最近、体臭に悩んでいます。 正確には悩んでいるのは周りの人で、自分自身では自覚はありませんでした。 この前、妻が深刻な表情で「ちょっといい?」といってきて、 「あなたから最近腐った油みたいな臭いがして耐えられない。なんとかしてほしい」と告げられました。 自覚がなかったぶん、驚きでしたしショックでした。 その後、仲のいい同僚に「おれ、体臭がするか?」と聞いたところ、 今度は同僚が、わたしがいままで体臭を自覚していなかったことに、驚いていました。 「男性でそんな気にしている奴はいないが、女性社員は悩んでいて席の移動を総務に相談している。改善できるなら、ぜひした方がいい。」と言われました。 たしかに、最近私の席の前の女性社員が、ずいぶん遠い席を移動していました。 業務効率が悪いところに移動してわがままだな、と思っていましたが、それは自分が原因でした。 体臭を改善したい、もっというなら体臭を消したいのです。 妻にあそこまで言われて今は腹立たしい気持ちでいっぱいです。 もし、体質や病気かなにかだとしたら、なぜあんないい方をされなければいけないのでしょうか? 病院に相談する、体臭を消すサプリメントもあるようなので、そういうことで直したいです。 あと、体質が変わるまでは、香水でとにかく紛らわせようと思っています。香水は使ったことがないので、おすすめがあれば教えてください。 食べ物・食生活は出来れば変えたくないので、それ以外の改善方法を教えて頂けますか? 食事はラーメンが好きで、お昼はよくラーメンを食べていますが、そういうことは原因だったりしますか?食事制限はきついので出来ればやりたくないです。

  • 体臭の変化について

    以前は体臭(脇の汗、足の匂い等)が全くに気ならなかったのですが、最近自分の体臭が気になるように(匂いがするようになった)なりました。 体臭がするようになる理由などありますか? 食べ物の変化(以前は和食中心だったのが、今は国外にいる為にんにくや油の等の使用量が多い食事になった)などは関係あるのでしょうか? 本当に、自分の体臭が気になって仕方がありません・・・。 よろしくお願い致します。

  • 何とも言えない体臭

    僕の友人の話なのです。 彼は毎日ちゃんと風呂にも入っているし洗濯もしてる、どちらかというと奇麗好きな人なんですが、体臭がヤバいです。 何と言うか… ツンとした臭いがするんです。甘いような酸っぱいようなツンとした臭いが。 腐敗臭と表現したら良いのでしょうか。 一緒に車に乗ると、臭いが車内に充満して気持ち悪くなる程です。 冬はだいぶマシになる(それでも近寄ると臭う)のですが、夏は隣にいるだけで「うっ…」っとなるような悪臭です。 体臭は自分では分からないという話をよく聞きますし、本人は気付いていないのでしょうか。 とても直接は言えないです。 あの臭いは何なのでしょうか? 最近では「自分もあんな臭いを発しているのでは…?」とやたらと体臭に敏感になってしまっています。 彼の体臭は何なのでしょうか? また、体臭は自分では気付かないものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 主人の体臭が変わりました。

    主人の体臭が変わりました。 もうすぐ46歳になる太り気味の主人です。 (172cm、推定体重70kg中~後半) お酒が大好きで細々健康に生きる位なら太く短く生きたい、 と呑まない日は殆どありません。 最近になって急に体臭が変わりました。 今迄も年齢による加齢臭はあったのですが、ここ最近 主人が通るところいたるところに匂いがのこってしまい 子供も顔をしかめています。 匂いは上手く言い表せませんが例えるならチーズかまぼこに 日本酒をかけたような独特の匂いになりました。 加齢臭は本人がいなくなれば残らなかったのですが この匂いは消臭剤など使わない限りいつまでも残るようです。 病気やダイエットなどで体臭が変わるというのをTVで見たので 病気の予兆かな?と心配です。 去年の会社の健康診断などでは血圧、中性脂肪など範囲を 少し超えたくらいでしたが数値は年々悪くなっています。 もしこういった体臭の変化の事をご存じの方がいらっしゃいましたら ご教授お願い致します。

  • 体臭について

    こんにちは(^^♪ 中学3年生の女子です。 私は最近、自分の体臭が気になっています。 女子には何も言われないのですが(言わないだけかも)男子には影で臭いと言われます。 ちなみに、香水はつけていません。 言われてから、制汗剤をつけて行ったのですが、まだ言われます。 原因が分かりません。 こころあたりというかこれかも?って思うのは、常に痰が喉につまっていることぐらいです。 (病院に行ったほうが良いのでしょうか。わかる方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんが、お答えください) お母さんなどに聞いてみたのですが、特に何も言われませんでした。 やっぱり、臭いがきついと、あまりいい気はしないと思うので治したいです。 もし、治し方を知っている人がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。