• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iphoneとAndroid、どっちがいい??)

iPhoneとAndroid、どっちがいい?

翔(@sil_master)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

auのiPhone5とDocomoのSC-02Eを使っています。過去、auのISW12HTやIS04を所有していました。 ・iPhone  ○画面を触ったときの吸い付き感(指にどこまで画面が付いてこれるか)。特に文字入力やブラウザのスクロールはiPhoneの方が未だ上。  ○質の良いアプリが多い。Androidもあるにはありますが、近年の画面サイズ向上によりジャギー(文字や絵のフチがギザギザになる)が出やすい端末もある。iPhoneであれば、4~5インチに最適化されていますので、見やすく目が疲れない。  ○音楽データの取り込みがし易い。iTunesを使えば、iPhoneのバックアップから曲データの転送。アプリの転送なども、ご自宅のWi-Fiを使って転送が出来る。  ○どの世代のiPhoneでも使い方がほぼ同じである為、新しくiPhoneを買い換えても同じ使い方でOK。しかも、iPhoneからiPhoneへの機種変更もiTunesを使って前のiPhoneからデータをすぐに移行出来る。  ▲LTEのエリアが狭い。auに限ってですが、iPhoneとAndroidでは差があります。メールの送受信。ブラウジングのスピードならばiPhoneはオススメできません。  ▲使い込まないと漢字入力がイマイチ。  ▲PC・Wi-Fiが無いと魅力が半減。  ▲背面が分解出来ない為、電池交換不可。Apple Storeで電池交換となります。また、その場ですぐ…という訳にもいきません。 ・Android  ○優れた拡張性。最初は暴れん坊の如く使い方に四苦八苦するも、ウィジェットやアプリで自分の使いやすい端末に変えられる。  ○PCや別端末からのアプリインストール要求で、端末が手元に無くてもアプリを入れられる。  ○オサイフケータイや防水・防塵。ワンセグはAndroidの特権。  ○優れた入力方法。ATOKやGoogle日本語入力等々、日本語入力に特化した入力アプリが満載。  ○端末によっては電池交換も可。  ○LTEで楽々通信。AndroidにおけるLTE網の整備は、現在auがNo.1です。au iPhoneのLTEエリアはAndroidの1/3~1/2程度でしょう。(次のiPhoneで同程度になる『かも?』)  ▲端末によって画面サイズや解像度が統一されていない為、ジャギーが出る事もある。  ▲未だに続くモッサリ感。iPhoneはモッサリしているのを感じさせないインターフェースが使われているが、Androidは露骨に感じる端末もある。 音楽を聴くならiPhone。 イジって遊べるのがAndroid。 ゲームをするならiPhone。 オサイフ・ワンセグ・防水ならAndroid。 万が一にも備えられるのがiPhone。 大きい画面でフンフフーン♪なのがAndroid。 スタイリッシュなのがiPhone。 通信速度が早くてフンフフーン♪なのがAndroid。 以上です(笑)

関連するQ&A

  • iphone5とAndroid

    iphone5かandroidにしようか迷っています。 どちらがいいと思いますか? 今のキャリアはドコモです。 iphone5はアプリが豊富という点でいいと思います。 androidは防水機能がある機種のがいいです。 iphoneは持っているひとをよく見かけます。 iphoneは使っていても飽きがこないと思うんですが、実際どうなんでしょう? iphoneをおすすめする方はiphoneの長所や短所、色、容量もお願いします。 また、androidをおすすめする方も長所、短所をお願いします。 docomoのスマホのおすすめ機種も教えてください。 個人的には、REGZA PHONE T-02Dがいいかなと思っています。男ですが、ピンクが気に入っています。 それよりまず、iphone5かdocomoのandroidスマホどちらがいいか意見をお聞かせください。 補足 iphoneを買ったらウォークマンのFシリーズ、 androidを買ったら新型ipodtouchを買おうと思っています。 iosとandroid両方使いたいので、、、

  • 初めてのスマホ(iPhoneかAndroid系)

    iPhoneとAndroidスマホの比較をネットで調べて 、それぞれの長所、短所は漠然とわかるのですが、 どちらを買おうか悩み中です。 タブレット端末はiPadを持っているので、iPhoneが いいかなぁと思ったりするのですが、ワンセグ機能が 欲しいのでそうなるとAndroidスマホとなります。 疑問点を挙げます 1. iPhoneに比べAndroidアプリは自由度があるので、 自己責任で、と言われてます。安全なアプリの 見極めってどのようにされてますか? 2. レスポンス、電池の持ちは昔に比べ改善されてる らしいですが、スペックはどういったものを見れば いいですか?アプリをたくさん入れると動作は遅く なりますか? 今のところ、iPhone5か、ソニーの発売予定Xperia AX で悩んでいます。初心者はiPhoneという意見が多いのも 知ってますが、アドバイスお願いします。

  • iphone galaxys androidの違い

    softbankのi phoneと、docomoのgalaxy sと、auのandroidの違いがイマイチわかりません。 それぞれの長所と短所を教えてください。 またこれらの中でお勧めなどがあれば理由も含めて教えてください。 よろしくお願いします。

  • iphoneとアンドロイド

    今auの普通の携帯を使っているのですが壊れてきたのを機にソフトバンクのiphoneにしようと思いますが解約金が高くて迷い始めました。 そこでiphoneとアンドロイドのメリットやデメリットを教えて下さい! お願いします!

  • iphoneってandroidよりスゴイの?

    初めてのスマホを購入するので現在いろんな事について調べています。 私はauを使用しており今年の秋モデルの発表をみてauのスマホに替えようと思っていました。 今までiphoneはソフトバンクからしか販売してなかったので全く選択肢には入っていなかったのですが、今回auからiphone5が発売される可能性が高いというニュースが流れており、『auユーザーはものすごく期待している』というようなニュース内容やネット記事をよく見かけるようになりました。 ですが今までスマホを扱ったことがない私は「え?それってそんなにスゴイことなの?」と、ちょっとオロオロしています(;´Д`) ソフトバンクの独占機種だったiphoneがauから発売されるというのはスゴイことだとは思いますが、純粋に機能について考えるとandroid携帯も申し分ないんじゃないのかな?と素人了見で考えてしまいます。 そこで質問なのですが、auからiphoneが発売されることについて巷でこれほど大騒ぎになっている理由を機種性能のみに絞って教えてください。 OSや画像解析などはめまぐるしい速度で進化しているのは承知していますが、それはiphoneもandroidも同じですので、iphoneにしかない特色、またはandroidにしかない特色などの比較から教えていただければと思います。 お知恵をお貸しいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • スマフォに変えたい!

    スマフォ(au)に変えようと思っています。 アンドロイドauやiPhoneなどありますが、それぞれの長所・短所を教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhoneとアンドロイド、どっちがいいですか?

    今現在AUのREGZA IS04を使っています。 これが初めてのスマホなので正直他と比較をする知識とかもありません。 ただこの機種は不良品などという噂も聞いていて特別荒い扱いをしてなくても、端子破損で4回くらい修理に出したり中身の不具合での修理も多く、たまに漏電してるのか凄く熱くなり20分ほどで勝手に電池残量が0になる事も何度かありました。 そろそろ契約してた2年が過ぎiPhoneの購入も考えてます。 ただアンドロイドとはどちらがいいのか?というのが気になってます。 またアプリ(ゲームなど)で遊んでると今の機種はカクカクしていて、強制終了のエラーが頻発します。 友人が使ってるiPhoneとかは基本的に何を操作するにもサクサク動いてるように思えます…。 ココが一番の理由だったりもするのですけど、その他アンドロイドの機種とiPhoneどちらが優れてるのかを教えて欲しいです。 一応ですけど、解答された方に対して、信者だ!とかそういうコメントは控えてください。 メリットとデメリットを教えてもらえればと思います。 またアンドロイドはいろんな機種があるので、その場合どのスマホか特定した話でも構いません。 ただどちらもAUから出てる機種でお願いします。

  • iPhoneからAndroidに変えようか迷います

    iPhoneユーザーです。 iPhoneやAndroidに詳しい方にお聞きしたい事があります。 現在、iPhone5sを使っているのですが、最近「SIMカードが挿入されていません」という表示が1日に1回はされるようになって、その度にいちいち再起動しなきゃいけないのが面倒でちょっと困っています。 故障なんですかね? だとしたらわざわざAppleに持っていかなきゃいけない訳ですが、私は東京に住んでいないのでAppleに持っていくのはちょっと厳しいかなぁと…汗 その事を考慮して、iPhoneからAndroidに変えようかと思うんですが、iPhoneはAppleの厳しい審査を通ったアプリしか利用出来ないと聞きますし、ウイルスの心配もないとの事なんですが、そういった意味ではやはりAndroidよりもiPhoneの方がセキュリティがしっかりしてて安全性が高いと言えるんでしょうか? iPhone6に変えるのも視野に入れているんですが、もしまた同じように「SIMカードが挿入されていません」なんて表示が出るようになったらと思うと、変えるかどうか躊躇ってしまいます。 長々とすみません。 つまり何が言いたいかと言いますと、iPhoneからAndroidに変えるべきか、それともiPhone6に変えるべきかどちらにするべきか迷っているので、iPhoneやAndroidに詳しい方がいましたら、是非回答・アドバイス頂けると嬉しいです。

  • スマホかiphone

    どっち買うか迷ってます。 ちなみに今使ってるのはauの普通の携帯です 買ってからまだ一年使ってないので、他社に変更できないから機種変というかたちでいこうと思ってます。 スマホとiphoneの長所と短所教えて下さい。あと買う前のアドバイスありましたら下さい。

  • アンドロイド

    今、携帯(au)を、アンドロイドに替えようかと考えています。 私は、今は普通の携帯を使っているのですが、アンドロイドにした場合、EZwebなどは全部見られるのでしょうか? デコメや着うたなどの公式サイトを使いたいのですが……