- ベストアンサー
中期の離乳食
離乳食をはじめて3ヶ月くらいたち2回食であげているんですがメニューが毎日同じです。。本とかにのっているのを見るとすごいメニューばかりのっていて料理があまり得意じゃない私はめいってしまいます。今食べさせているのがだいたい、しらすとにんじんのおかゆと豆腐と卵をあえたものです。毎日同じです。この時期にはどんなメニューをあげればよいのでしょうか?あといつも同じじゃやっぱりよくないのでしょうか?外食などしたときは子供も食べれそうなメニューを選び(うどんなど)大人のから取り分けてあげるといいなんて書いてありますが、塩分とか大丈夫なのでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も料理はあまり得意な方じゃないのですが。。。 今2人目の子が離乳食の時期になりました。 私はだいたい、夕飯のおかずを取り分けてあげてます。 味付けは少しして、それを取り分けて、そのあと大人の味付けをしてます。 その時大抵、今食べる分だけを取り分けるんじゃなくて、 少し大目にとって冷凍してます。 そうしていくうちに、冷凍庫もいろんな食材が増えていって、いろいろ使い用がでてくると思います。 冷凍するなら味付けはしないで、例えば市販でコンポタージュ等の初期から使えるスープの素みたいのを使ったりして味を変えてみたり。 でも大人のご飯のとりわけが一番楽かな?って私的には 思います。 味がちょっと濃いようであれば、お湯で薄めればいいと思いますし。 私はよく離乳食用のスープの素を使ってます。 白身魚を焼いたなら、ちょっと取り分けて、ホワイトソースで煮たり。 マーボー豆腐を作る日は、豆腐とひき肉でコンソメスープの素で煮てとろみを付けたり。 結構応用ができると思います。 なれちゃえば簡単です。夕飯を作る前に、食材を見て 離乳食に使えるのはないか、考えてみて、 食べられるものがあれば、それにちょこっと味付けして あげればいいだけです。
その他の回答 (3)
- mayumi1003
- ベストアンサー率20% (129/630)
#3の者です。 あまり食べてくれないようでしたら、ベビーフードを 使ってみみてはどうでしょうか? ベビーフードを食べるようでしたら、 ベビーフードの固さを基準に作ってみてはどうでしょう? ベビーフードもあまり食べないようでしたら、 一回離乳食初期の状態に戻して、様子をみたらどうでしょう?
お礼
アドバイスありがとうございます♪ベビーフードもあんまり食べませんでした。。今度は初期の状態にしてあげてみます!ありがとうございました!!
- daisukiwanwan
- ベストアンサー率33% (4/12)
毎日、赤ちゃんのためだけに作るのは大変ですよね。 でも、中期の離乳食は赤ちゃんが色々な食材の旨みを体験するいい時期なので、やはり主食のほかに2種類くらいは必要かと思います。 中期のたんぱく質は、はじめ白身魚、豆腐から始まり、卵黄、鶏肉、豚肉、牛肉・・・と少しずつ種類を増やしていけばいいと思います。 野菜は、ほとんどの物が使えます。 大人の食事を作るときに、少しだけ味付け前に取り分け、歯茎でつぶせる程度にいろんな味で味付けしてみたらいかがですか?しょうゆ味とか、コンソメ味、ケチャップ味、クリーム味・・・などなど・・・うす味でですけど。 そんなに、凝ったものでなくていいんじゃないですか?やわらかく煮てあげて、素材の味を生かしてあげれば。 外食の大人のものは、ただでさえ濃い味なので、やはり薄めてあげないといけないですね。
お礼
主食の他に2種類くらいやっぱり必要ですか~今日、BFのクリームソースを買ってきて野菜等を味付けしてあげたんですが食べませんでした。。硬さがよくないんですかねぇ。。。アドバイスありがとうございました!
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
離乳食を始めて3ヶ月くらいなら、毎日同じになっちゃっても、気にしなくていいと思います。 あまり毎日、めまぐるしく完全に違うと、赤ちゃんはかえって「……今日は、何?」みたいになっちゃうことがあったり、胃腸の方も消化吸収の練習をしている時期ですから、「毎日、全く違う物」よりは「ある程度、同じ物」の方が、お腹に優しいです。 毎日同じ……と言っても、赤ちゃんの離乳食の場合、食材が同じでも調理方法が違えば、同じではありません。 たとえば豆腐が続いたとしても、「卵とあえた豆腐」と「出汁で煮た豆腐」は、別メニューです。 大人の食事の取り分けも、少しずつなら大丈夫ですよ。 うどんも、汁ごと取り分けるのでは塩分がちょっと心配かもしれませんが、うどんのみなら大丈夫かな。 それでも心配なようなら、お湯の入ったステンレス水筒を持ち歩いていて、取り分け皿にうどんとお湯を入れて、ちょっと薄める?と良いかもしれません。 (ステンレス水筒は、その中のお湯が、ハンカチを濡らして簡易おしぼりにしたり、水分補給にしたり、けっこう万能ですので、持っているといいです)
お礼
毎日同じでもあんまり気にしなくていいと言っていただけて少しほっとしました。でも最近あんまり食べなくなってしまって・・・もしかして飽きたのかな??と思っているんですが。。水筒を持ち歩くのはいい方法ですね~ありがとうございました!
お礼
私もおかゆだけは冷凍しています。おかず作りも慣れれば簡単なんですかね~最近あんまり食べてくれないので結構落ち込みます。。。ありがとうございました!