交通事故で代理店がごねています 事故調査

このQ&Aのポイント
  • 相手側の過失割合が当方3:7相手で引かれず、訴訟を進めている状況です。
  • 少額訴訟では、自分が先に手続きをし、2週間ほどの間を経て書類を用意すると思っていましたが、保険担当者の要請で書類の提出方法について確認が必要です。
  • 保険担当者の連絡が滞り、業務用携帯も持っておらず、連絡が困難な状況です。調査団体に相談することも検討しています。ADRセンターでの調査の費用についても確認が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

<続>交通事故で代理店がごねてます 事故調査

前回の続きですが、相手側の過失割合が当方3:7相手とのことで引かないので、訴訟をしましょうとのことで当方原告で今話が進んでいるみたいなのですが、少額訴訟って自分が調べた限りでは、先に手続きをして2週間ほどの間の期間を経て書類(証拠)を用意すると思っていました。 ですがうちの保険担当(全労災)がさきに書類を用意してから手続きに移ると言ってますが、どうなのでしょう?しかもその書類ですが、車検証のコピーだけ送ってくれとのことです。 また、担当が外出が多いのに業務用携帯を持たず、また今週1週間出張でいないそうです。 普段もこちらから催促しないと連絡がきません。 これって普通ですか? 調査団体にちゃんとお互いに話が進んでいるかも確認してもらおうかとも思っています。 詳しい方に聞きたいのですが、そんぽADRセンターでの調査はどうなのですか? 電話では無料と聞いてますが、実際の調査ではお金がかかりますか? ここまでで、事故からすでに1か月経ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

少額訴訟は貸し金請求など、金額に争いが無いような案件に向いており、過失割合の判定のような事案には不向きです。全労済がそう言っているのならできるのかもしれませんがかなり疑問に思います。 http://www.courts.go.jp/saiban/qa_kansai/qa_kansai12/index.html 少額訴訟なら原告側は基本的な証拠類は全て最初に提出します。後からでも可能ですが、期日の問題で遅れたらアウトですから。 普通訴訟になった場合は結論が出るまで数年単位でかかります。1ヶ月なんて下準備もできません。 続きなら、前問のurlを

higaishajiko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 もしかするとそうかもしれません。 担当者は、民事訴訟と思っていてその手続き準備を進めているかもしれないです。 ですが今週一杯出張みたいで確認もとれません。 ひどい保険会社ですよ。

関連するQ&A

  • 交通事故 なかなか話が進みません

    どうぞよろしくお願い致します。 事故の内容は省きますが、過失割合がなかなか折り合いがつかず平行線のままでした。 相手の保険屋が調査会社を入れさせてくれっと言ってきたので、自分の過失は少ない思い、 思いきってお願いしました。 結果は私の過失は0で、相手が100%悪いという結果がでました。 が、加害者が納得してくれないし、相手の保険屋も説得もしてくれません。 相手の保険屋から調査してくれっと言ってきたのに、また振り出しの 平行線にもどってしまいました。 今後どのように対処したら良いのでしょうか? 少額訴訟について無知なのですが、過失割合が決まっていないのに 訴えることはできるものですか? 又、リサーチ会社の資料(社外秘?)を少額訴訟に持ちこむことは 可能でしょうか? どうか教えてください。

  • 交通事故で少額訴訟された方

    交通事故損害賠償の過失割合でもめています。当方0:相手100を主張していますが、折り合いがつきません。当方保険会社・相手保険会社見解も同じですが、相手が認めません。当方保険会社に促され少額訴訟を起こす流れになっています。裁判所にきいたところ、少額訴訟では過失を争う場ではない的なニュアンスで言われ、保険会社も詳しくないんだよみたいなことも言われました。 確かに訴状用紙には請求金額の欄しかありません。どのような判決なのでしょうか?100:0が認められなかった場合、割合を決めてくれるのでしょうか?少額訴訟経験者または詳しい方教えて下さい。なるべく費用も時間もかからない方法がありますか?弁護士費用も車両保険もありません。

  • 交通事故 少額訴訟について

    以前、タクシー会社との事故について何度か質問させていただいております。 事故の状況を簡単に説明すると以下の通りです。 雪道。当方はL字カーブのカーブミラーでタクシーを確認し、直線で停止。 タクシーは左折して来て、双方が並んだところでタクシーがスリップし当方の右前にタクシーの右後ろが接触。 停車中の事故なので当方は100:0で通したいと思っています。 人身事故として処理されております。 タクシーの運転手は現場検証でも停車中の当方の車に自分がスリップして接触したことを認めており、双方の供述にくい違いがないと警察の事故係も話しております。 先日、タクシー会社から送られてきた運転手の供述を元に作成したという状況図には 『相手車両(当方)が停車したので、譲ってくれたと思い発進したところ氷の轍によりスリップし接触した。』と記載がされております。 現場検証の後、こちらの保険会社とタクシー会社の事故係とで何度か話をしてきましたが事故当初からタクシー会社は五分五分を主張しております。 日弁連の交通事故の無料相談もさせていただき、担当の弁護士へ資料を見せたところこの状況で何故、五分五分なのか・・・と。 弁護士特約が付いているならば・・・との話でしたが、当方は弁護士特約を付けていませんので少額訴訟を考えております。 皆様の質問なども色々参考にさせていただいたところ、過失割合で争っている場合は少額訴訟は向かないと言う回答もありますが、ある程度の証拠があっても少額訴訟は向かないのでしょうか? また、少額訴訟を進めていく場合は内容証明を送った方が良いのでしょうか? 知識が浅いため、皆様の回答をお願いいたします。

  • 少額訴訟でも準備書面って出したほうがいいの?

    少額訴訟でも準備書面って出したほうがいいの? こっちが原告で、相手が被告で、 簡裁の少額訴訟で、敷金返還訴訟なんだけど、 こっちが相手に訴状を送って、 相手が答弁書を出してきたんだけど、 その答弁書に対して、こっちも 準備書面を書いて出したほうがいいの? で、それって裁判所の担当の書記官に渡すの?

  • 少額訴訟は貰えるお金が減ってしまうのでしょうか?

    少額訴訟は通常訴訟に比べ、原告が貰えるお金(なんと呼んだらいいのでしょう?)が減るというのは本当でしょうか? 例えば通常訴訟なら原告が10万円貰える判決だったとして、それが少額訴訟だと減ってしまうというような話を聞きましたが…?

  • 物損事故後の処理について

    先日、タクシーとの物損事故に遭いました。アドバイスよろしくお願い致します。 当方の任意保険会社(車両保険なし)によりますと、調査会社による報告書により相手の過失の方が大きいという事なのですが、相手側タクシー会社は逆の主張をしており全く示談が進みません。相手タクシー会社は任意保険に加入しているそうですが、保険を使う気はないそうです。当方の保険会社は少額訴訟を薦めてくるのですが正直迷っています。以上を踏まえて下記の件について教えて下さい。 ・当事者双方での過失割合が合意できていない場合、当方の主張での相手加入の保険会社に直接請求権の行使は可能なのか? ・双方での過失割合の合意ができていない場合で少額訴訟は可能なのか? ・当方の加入保険には示談交渉代行サービスが付随しているのですが、あくまでも当方が訴訟ではなく示談での解決を望む場合、保険会社担当者は示談での解決をしなければいけない責任はあるのでしょうか? 「努力しましたが相手との交渉がうまくいかないので訴訟で解決して下さい」というのは許されるのか? 以上、長文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 【裁判費用】少額訴訟が拒否られて、普通訴訟になって、さらに控訴になる場合

    少額訴訟を起こそうとしてます。 心配なことがあります。 相手が少額訴訟を拒否してきて、普通訴訟となったときのことです。 自分は金銭的なことを考慮して、弁護士を入れずに、低価格で解決することを望んでます。 弁護士を入れたりして費用がかかるのであれば、訴訟を起こさないでそのままにしてもいいと思ってます。 弁護士いれずに普通裁判する気になれません。 仮に、当方原告が簡易裁判所で勝訴し、被告側は地方裁判所に控訴するとします。 そして、地方裁判所で当方原告が(もうこれ以上やりたくないので出廷しなかったなどで)敗訴するとします。 この場合、裁判費用は原告の負担になりますか? 裁判ってのは、一度始めてしまったら、最後までやらなきゃ損するもんですか? 損とは、負けた場合の裁判費用などのことです。 途中で投げ出したくなったら、どうすればいいんですかね。 結局、途中でやめる場合、原告側でも、数万円は負担しなきゃいけないんすか? あー、あと、少額訴訟を被告側に拒否られたら、「じゃあやんない!少額訴訟以外では勝負するつもりないもん」的なことはできるのですか?

  • 交通事故での損害賠償についてです。

     昨年8月に停車中に某大手タクシーにオカマをほられて当方車両が破損しました。  相手方は逃げの一手で修理に一切おおじづ、放置プレーなので6月初に少額訴訟を提起しました(修理金額に対してです)  そこでご質問なのですが、仮にこの訴訟で当方の過失がゼロ(相手も当方に過失が無いことは認めています)が確定したとします。  その場合、昨年8月から現在までの約10ヶ月間、相手が修理におおじづ修理ができなく、車が乗れなかった事に対する、損害賠償を訴訟で提起すれば全部ではなくとも一部認められるでしょうか?例えば1日の損害3千円で300日で90万を請求したら、半分の45万位認められるとか?  因みに当方は仕事で車は使用していませんし自家用車ですが現在も乗れていないことには非常に不便を感じています。  宜しくご教授ください。

  • 少額訴訟から通常訴訟への移行

    一般論としてどなたか教えてください。 今、100万円弱の損害賠償請求をしようと思っています。少額訴訟だと通常の訴訟よりも料金が安い代わりに、60万円までの訴えしかできないので、60万円の損害賠償請求になりますよね。料金は1%とくらいと聞いているので、6000円くらいでしょうか。 ここでもし相手が応じずに通常訴訟になったとします。通常訴訟になれば100万円弱の全額で訴えることができますよね。そうすると手続き費用(弁護士費用ではなく手続きの費用として)は8600円になるのではないかと思います。それは少額訴訟のものとは別に払うものですか?また、確認ですが、少額訴訟の被告が望んで通常訴訟になる場合にも手続き費用は原告が払うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 事故の示談交渉での少額訴訟

    先日、敷地内駐車場で衝突事故を起こしてしまいました。 通常通り当方、相手方との間で保険会社を間に入れて示談交渉をしておりますが過失割合でなかなか折り合いがつきません。最終的には少額訴訟と考えておりますが、少額訴訟になった場合、手続き等で保険会社からは通常どのようなフォローをしてもらえるのでしょうか?また訴訟に掛かる費用は保険会社で負担してもらえるのでしょうか。