• ベストアンサー

新機能を追加してください(10)

お久しぶりです。 突然ですが、「傘」にビックリ仰天の新機能を追加してください。 できれば、使い方とかも紹介してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.11

家に帰ればパラボラアンテナ

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実用性抜群! さて、それを使って何を傍受するんだい?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • UROIUSH
  • ベストアンサー率17% (41/239)
回答No.17

こんにちは 強風で壊れるのを防止する機能です。 傘にかかる風圧が限界に達すると、 骨のロックが外れ、逆方向に折れて風を受け流します。 もちろん、あとでもとに戻せます。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これは意外と便利かもしれませんね。 傘の破壊を防ぐ保護機能。 高級品に搭載して欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • afdmar
  • ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.16

置いてけぼりにされると、駅でじっと待っている機能。 皆に可愛がられるが、連れ去られることはない。 長いあいだ待っていると、やがて銅像になる。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 凄い機能ですが、街が銅像だらけになってある意味不気味になりそう(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

有機ELで出来ていて、中からも外からも映像を楽しめる傘。 近い将来実現するでしょ。 広告映像の入る傘は無料で配布されるんだきっと。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これまた凄い機能ですね。 広告料をもらえそうですね(^^) でも背景色に変えてしまうと犯罪に利用されかねないの注意

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

『自動浮遊追尾装置』の追加。 ↑ どうゆう装置かと言いますと。 使わない時は、「ベレー帽」くらいの大きさに成って、持ち主の「頭の上」に浮遊した状態で、自動的に何処までも付いて来る装置です。 雨が降ると、パッと「傘」に変身。 「傘の置き忘れ」が無くなるコトでしょう。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ファンタジーですね(^^) そういうものができれば人は天気を気にせずに活動できますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181095
noname#181095
回答No.13

服が濡れたときに、すぐに乾く機能があれば便利です。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ドライヤーでもついていると出先でもありがたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • theworld4
  • ベストアンサー率20% (94/457)
回答No.12

つり革になる。 閉じたとき先にある吸盤が、電車の天井にくっつきます。安物だと、吸盤と天井の間に空気を送り込むシステムが備わっておらず、傘か出勤かの二択を迫られることになります。傘を杖のようにして歩く人は、建物内では注意が必要です。(吸盤につけるキャップは別売)店先の傘立てに勢いよく入れると、帰りに傘立て泥棒のレッテルを貼られます。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか面白いですね(笑) 忘れ去られた傘はそのままつり革として。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.10

降雨で発電したいです それで携帯とかipadとか充電できたら…

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 案外発電させることはできるかもしれません。 しかし、雨の日にしか発電できないのもなんか悲しいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.9

メアリーポピンズのぱくりで 「空を飛ぶ機能」をつける。 原理はタけこぷたー もちろん安全を重視してベルトを付加します。 体重制限あり。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タケコプター並みの空飛ぶ道具とはまたファンタジー! 体重制限大丈夫かな~(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

ビックリ仰天?の新機能「落下物対応型」です。!(^^)! 普段は雨よけですが・・最近話題の隕石に対応できます(笑) ただし・・・隕石などを防御できる反面、重いことが難点です(ーー;) 質問再開ありがとうございます(^^♪

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 完全武装ですね(笑) もはや皆その格好で街を行き交う様は、宛ら何処かの軍隊ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

これはマジで欲しいのですが、雨の中、スマートに車に乗り込めるようにして欲しいです。 車に乗り込む前に、傘を車に固定。 ↓ ゆっくり乗り込む ↓ 傘についた水を自動で払い、自動で畳んで車に取り込む 車から出るときは逆の動作をしてくれる。 傘の新機能というより、車のオプションっぽいですが・・・

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あの一瞬が嫌なんですよね~。 ドアが上に開くタイプにすれば、傘を開いたり閉じだりが安心して行えるのに… 誰かいいアイデア出して開発してくださいm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

FAX受信ミスについて
このQ&Aのポイント
  • FAX受信ミスについてのお悩みを解決します。
  • FAXの受信ページ表示が正しくない問題についての対応方法をご説明します。
  • ブラザー製品のFAX受信に関するトラブルを解決する方法をお教えします。
回答を見る