• ベストアンサー

新機能を追加して下さい

ゴキブルホイホイに新機能が追加されました。 どんな機能?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3468)
回答No.13

ngkdddjkkさん、こんにちは。 深夜エサを求めてごそごそと歩き回り、灯りをつけると物陰に素早く隠れる。。。ゴキブリかよっ!

ngkdddjkk
質問者

お礼

こういうの、待ってました! 思わずベストアンサーにしてしまいました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5661)
回答No.12

ある程度捕獲したら自動でごみ袋に移動し、新しいホイホイが自動で設置される。

ngkdddjkk
質問者

お礼

この機能は素晴らしい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.11

捕まったゴキブリの光沢がなくなる

ngkdddjkk
質問者

お礼

なかなかな面白いとこいじりますね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.10

音や振動を感知して部屋にゴキブリが何匹いるか表示する。  「何匹捕まえた」より「何匹残っている」を知りたい。

ngkdddjkk
質問者

お礼

この機能すごっ! あったら重宝しますが、衝撃的な数だったらどうしようΣ(゜д゜lll)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172673
noname#172673
回答No.9

ゴキブリホイホイの中のゴキちゃんの姿にモザイクがかかる。すると‥『あ、いるな!』くらいで済むし 後片付けが楽かなぁと‥。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ゴキブリを目視で確認したいんですね(--; それにしても、モザイクって(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158359
noname#158359
回答No.8

二階建てになっている。

ngkdddjkk
質問者

お礼

2階部分は捕まるのか?(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

。・∀・)ノ゛コンチャ! 燻蒸機能…ゴキブリホイホイのレゾンデートルに関わります(;^_^A…。作動タイミングによっては住人も危ないですね(^-^;) 地震が来たら自動点灯するフッドライト機能…夜でも避難路が分かりやすい!  LPガス使用家庭なら…ガス漏れ警報機能(大気より軽い都市ガスの場合はポコペンです…) ルンバ機能…お部屋の床はいつもピカピカ\(^^@)/…見ようによってはルンバ自体がゴキブリ見たいですが(;^_^A 何匹捕獲したかのカウンター表示機能…捨てる前に中を覗き込むというオゾマシイ行為が不要になります。 カメレオン機能…中に入らなくても近くを通ったゴキブリをキャッチ。捕獲率向上。 エアコン無しで快適に過ごせる機能…あっ、これは違うアンケートだった(;^_^A

ngkdddjkk
質問者

お礼

結構コラボレーションものが多いですね。機能的になるということですね。 個人的に一番感心したのが、カメレオン機能。あると捕獲率が飛躍的に上がりますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.6

こんにちは。 他のゴキブリ達に、この家に来たら最後(近寄せない)…(o ̄∇ ̄o)♪って思わせる…ゴキブリ達が外に居てもゴキブリだけに分かる香りがする「ゴキブリホイホイ」 それと…何匹のゴキブリが、かかったかを表示してくれる「ゴキブリホイホイ」

ngkdddjkk
質問者

お礼

ゴキブリを近寄せないのはいいですね。 捕まえた数の表示は確かにあったらいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ネズミがかかっても、自動的に逃がす機能。 ネズミがかかったことがありますが、気持ち悪くて どう対処してよいかわかりませんでした。

ngkdddjkk
質問者

お礼

おお、実用的!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243276
noname#243276
回答No.4

>ゴキブル  じー、みたいな隠語の一種か、仮名(実在する商品の)かと思った。  本題。  「じー」が人目に触れないようにしてくれる機能。  精神の均衡が保たれます。(意味不明)

ngkdddjkk
質問者

お礼

ゴキに突っ込みますね(苦笑) …考えた結果、少し理解できませんでした(ごめんなさい)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.3

捕獲したらチャイムが鳴る。 ↓ 「うはははは…お前は死ぬのだぁ!byデーモン小暮」こんなチャイム。 でもめっちゃ捕れたらめっちゃチャイムが鳴るから怖いよね。 ・とれたゴキを溶かしてくれる ・自ら動いてゴキを捕らえに動いてくれるホーミング式 ・洗えばまた使える

ngkdddjkk
質問者

お礼

>「うはははは…お前は死ぬのだぁ!byデーモン小暮」こんなチャイム。 夜中に鳴ったら怖っ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

刑法に関する故意について
このQ&Aのポイント
  • 故意を認めるためには、犯罪事実の認識が必要であるが、行為者が認識した犯罪事実と現実に発生した犯罪事実が異なっていても、両者が法廷の範囲内において重なり合う限度で、軽い犯罪の故意を認めることができる。
  • 甲が誤ってVに重大な傷害を負わせたところ、Vと全く関係のない乙が、甲と何らの意思連絡なく、まだ生きているVをすでに死亡したものと思って遺棄した場合、乙について死体遺棄罪(刑法190条)の成立を肯定することができる。
  • 甲が殺意をもってVをねらいけん銃を発射したところ、弾丸はVに命中せずVが散歩中につれていたVの犬に当たって死なせた場合、器物損壊罪(刑法261条)の成立は否定される。
回答を見る