• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休み時間に強制される遊び。学校に行きたくない娘。)

休み時間に強制される遊び。学校に行きたくない娘。

TANUHACHIの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.5

 こんばんは。何か担任とご息女とクラスの友達との間で「みんな遊び」とやらのとらえ方が違っていることで問題が発生しているように感じられます。  担任は「みんなで遊ぶこと」ができれば、それで他者に対する思い遣りなどが育まれると考えていると勝手に解釈していることで自らの仕事が完結していると考えているのでしょう。  けれども「みんな遊びが目指す目的」がどこにあるのかと考えたならば、担任の行為は浅はかとしかいえません。大切なことは「みんな遊びを通して、何を求めるか」とクラスの児童一人一人に考える姿勢を持たせることだと僕は思います。それができていないならば、単にクラスの中でいじめの対象を作ってしまうことにもつながりかねない。  縄跳びやドッジボールなどの体育的な遊びが苦手な子どもがいたら、その子達を含めた「クラス全体でどうすれば楽しむことができるか」を子ども達だけで話し合いをさせることが必要で、それができないならば単なるボンクラ教師と変わりません。言われたことだけを無難にこなしているだけでは、指示待ちしている子どもと同じです。  子どもからすれば、「Aちゃんはドッジボールが下手くそだから、仲間に入れたくない」などの現象面にのみ目が行くことでしょう。でもそうして仲間に入れたくない子が、今度は読書や絵を描くことが苦手だったならば、逆にその子が「B君は絵も下手くそだし、本も読まないね」と言われたなら、B君はどう思うでしょう。そうした「違いや個性」をどう認めるかを児童が理解していないならば、それを理解させることが担任の仕事です。  このままではご息女が不登校になったり人間不信になったりする危険性もありますので、校長および教頭を含めて、その担任と相談されることをお勧めします。  ただ一つ心配な部分は、そうした話し合いの場で校長を含め学校側が保身目的で事実隠蔽を図り、同時に質問者様からの質問に対し強圧的な姿勢を示すケースも多々ありますので、話し合いの場に第三者できうれば教育カウンセラーなどを同席させることをお勧めします。文面の限りでは担任の教員が多分にキレ易く稚拙(もしくは未熟といっても過言でありません)であることからその可能性も感じられます。  

関連するQ&A

  • 小3の息子、休み時間が暇だと・・・

    息子は運動が不得手で、それは遊びの中でも顕著。鬼ごっこはすぐつかまるし、ドッジボールは「ボールを取るなよ(当たるから)」、サッカーも1年生の頃は「お前キーパーやれ」と言われ、下校時は足が遅いのを周りが知ってわざと追いかけさせられたり。そんなことが多々ありましたが、一度も「学校へ行きたくない」と言ったことがないまま、まあ楽しく過ごしてきました。休み時間も、2年生までは、まわりに相手にならないと思われていることに鈍感なのか、ドッジボールの輪に入り、毎日休み時間になるとわーっと外へ繰り出していたようですが、最近になって、「下手だから」と輪に入るのをやめたようです。それと前後して、担任が「読書マラソン」(読んだ本の総ページ数を足していって競争させる)を始めたのを機に、「教室に残る派」になってしまったようです。初めのうちは、何人かで夢中になって読書競争していたようですが、今では1抜け2抜けで、みんな「外に出て行く派」に戻ってしまい、息子は一人で読書をしているそうです。教室には、もちろん女子など残ってはいるものの。そこで出た言葉が「みんなは本飽きちゃったから。でも俺は休み時間暇だから・・・」です。いやいや読書しているのではなく、本気で今はハマッている様子で、「いいんじゃない。その子なりの過ごし方なんだから」と考えれば、決して親が悩むことではありませんし、休み時間を除いては、人間関係が上手くいっていないわけでもなさそうです。が、もともと「誰とも群れない」といったタイプではないので、好きでひとりになってしまったわけではありません。もしおなじような経験を子供時代にされた方がいらっしゃいましたら、当時の気持ちをお聞かせ願いたいと思っております。意外に平気なものでしょうか?

  • 小学校の休み時間、何してましたか

    なつかしいですね。 10~20分の短い時間に、校庭に出てドッジボールやらバレー、ゴムとびなわとびジャングルジム。 今は10分休憩時間ができたからといって全速力で走ってボールもって外に出たりはしません・・・ みなさんは小学校の頃、休み時間に何をしていましたか 一時のブーム、うちの小学校ならではのこと、など何でもお聞かせください。 私は雨の日の休み時間、紙一枚さえあればみんなで絵を描いてけらけら笑って すごせていたのを思い出します。

  • 学校より塾が好きな娘

    学校より塾が好きな娘 小五の娘のことなのですが、小学校が荒れていて、学校嫌いになっています。3年と4年の担任が学校一指導力のない先生で、よく保護者が学校に対して、相談に行ったりしていました。おまけにえこひいきがひどく、好きな生徒なら、間違っていても100点にしたり、きらいな生徒なら正解でも間違いだと言われていました。娘は先生には気に入られなかったようで、存在さえ否定され続けていました。そのせいで学校が嫌いになり、担任が変わった今も学校嫌いです。今の担任の先生はよくしてくださるので、娘は今の担任の先生に申し訳ないから、いやだけど学校に行っています。反対に塾はなぜか大好きで毎日行きたいといっています。何が違うのか娘に聞くと、塾に来ている子はみんな他人のことも考えることのできる子。学校は自己中心的で自分が正しいと思っていて、人と違うことを悪とする子。と言っていました。算数プリントが毎日宿題でだされているのですが、学年で娘だけしか正解しなかった問題があり、その時はみんなから異常だといわれました。忘れ物をすると何も言わずに娘の文房具を勝手に使う子までいます。さすがに娘も担任に相談し、担任が指導をしたようです。その夜担任の先生から電話があり、3,4年の時何が起こったのかいつか教えてほしいといわれました。担任がかわったら学校に楽しく行ってくれると思っていましたが、生徒がかわらないからか学校嫌いは治っていません。最近はストレスからか、親にまで暴言を吐き、しょっちゅう唇を動かしています。動かすというのか尖らせるというのか。毎日行きたくないしか言いません。そんなにいやなのならやはり担任の先生に相談すべきだと思うのですが、塾だけ行って学校には行かないというのは認められるはずもなく、どうしたら娘に笑顔がもどるのか、もうお手上げです。いっそのこと学校を休ませたいとさえ思います。不登校にいつなってもおかしくありません。どなたか助けてください。

  • 小学校の娘の担任について

    長文になります。 今晩は。小学校6年生の娘の担任についてです。かなり苛立っています。苛立ちの原因ですが、初めは娘がショボンとして帰ってきたので、話を聞くと娘は椎茸が苦手です。給食の時に食べる前に減らしに行ったそうです。担任に 「どうして?」と尋ねられ「椎茸が苦手だから…」と言ったそうです。すると担任は「先生が減らしてあげる」と言い娘の食器を取り上げ椎茸以外の具を減らし、「減らした分、違うのをいれようね!」と言い椎茸を沢山入れたそうです。まぁ、これは多少はムカッとしましたが、まだ我慢できます。娘はかなりの頭痛持ちで原因は分からないでしたが、前触れも無く、ある日、突然に顔面麻痺になりました。2週間の入院で毎日の点滴と投薬で退院しまして顔面麻痺が残ったまま学校に行きだしました。ですが、頭痛も激しく確かに欠席も多かったです。精神的なものもあるのか朝になると吐いたり高熱が出たり頭痛だったりでした。ある日、担任が「あまりに欠席も多いし何か原因が解ればいいのでスクールカウンセラーと話をさせたい」と言い出したので私は「そこまでは、して頂かなくて結構です!」と言いました。すると、「そこまで言うんなら、お母さんが学校にちゃんと連れてきて下さいよ!!」と強く言われて、かなりムカッとしました。私から言わせたら熱血教師のドラマの見すぎかな?て感じです。教師らしくないくせに、偉そうな所がムカッとします!まだ23歳の若僧で私より一回りも年下です。いくら担任でも、やはり私の中には「私は、あんたより年上なのに!」と言う気持ちもあります。物の言い方ってありますよね?娘も精神的なもので学校に行けないのにズル休みなら「学校に連れてきて下さいよ!!」と言われても仕方ないですが、行けないのに、その言い方ありなの?と思います。しかも担任の奥さんが妊娠していて授業中に奥さんが陣痛がきたらしいです。そしたら生徒より我が子を選び、教室は他の先生に任せて自分はお産に立ち会いした。と言うから大笑いしました。常識的に皆さんはどう思いますか?職業がサラリーマンとか人に迷惑かけないなら立ち会いもいいと思います。しかし教師ですよ?生徒を放ったらかしにしてまでお産に立ち会いますかね?産後は自分の教室に子供の写真まで掲示してるようです。なんだか、ありえない!の一言なんですが。そんな私の考え方がおかしいのでしょうか?今回も夏休みの課題で作文がありました。夏休みの課題はコンクールに出されますよね。自分の クラスで賞を取りたいのか知らないですが、クラス全員、書き直しをしなさい。となりました。「みんなの見たけど、どれも出せない!!」と言ったそうです。とことん、ありえないと思いませんか?今まで、こんな担任に当たったことないので、担任がおかしいのか、私がおかしいのか、自分でも分かりません。娘に風当たりが強くなるといけないのでグッと我慢していますが、今度こそ我慢の限界がきたら、校長に会いに行こう。かと思うくらい、苛立っています。みなさんなら、どうなさいますか?我慢しますか?長文になりました。色々なご回答、ご意見、を頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 2日連続学校を休んでしまいました…

    クラスでキモイ、ブス、私と仲良くすると彼氏できない。と言われてしまい、 今クラスに1人ぼっちです… おまけに運動神経悪く、学校で2日間も大縄大会があり、大縄は本当に苦手です。 担任は「みんな跳べるでしょ。」と言っていてみんなは「うちのクラスみんな運動神経良いよね!マジ最高のクラス!」と言っていて私が引っかかったらまた、何か言われるんじゃないか怖いです。 去年のドッヂは、作戦を立てる時にいいよ、あの人は。と言われて本当にショックでした。 当日、頑張って行こうと思い、駅に行ったら入場規制がかかっていて 学校に間に合いませんでした。 それで、1日目休んでしまい2日目も行きづらくて休んでしまいました… 明日学校行ったら皆さんがクラスの人だったら何て思いますか? 長々と申し訳ないです 回答よろしくお願いします。

  • 男子とばかり遊ぶ小学5年生女

    小学5年生の娘について相談です。 幼稚園のころから男女わけへだてなく遊ぶ子でした。 小学校に上がり、休み時間のドッジボールに夢中になりました。 低学年のころは男女半々くらいで遊んでいたのですが、 5年生の今では、(体力的に?)ドッジボールに参加している女子は娘一人。 休み時間のすべてをドッジボールにささげている様子。 純粋にドッジボールを楽しんでいますが、 一方で女子の会話(アイドルやドラマなど)には付いていけないという本音もちらり。 女子同士のめんどくさい関係にはうんざりという様子で、一匹狼をきめこんでいるもよう。 しかしありがたいことに、そんな娘と仲良くしてくれる女子もおり、 移動教室に一緒に行こうと声をかけてるれるAちゃん(年賀状もくれた)、 友チョコを渡してくれたBちゃん(年賀状もくれた)など、 そっけない娘のどこに魅力を感じてくれるのか、向こうからじゃれてきてくれています。 (授業参観などで、チラリと見た感じです) おかげで、林間学校や遠足のお弁当などは友人の多い(リーダー格の?)Aちゃんに(なぜか真っ先に)誘われてあぶれることなく過ごしています。 放課後は、約束がなくてもいつもの公園でいつもの仲間(ほぼ男子)と自然発生的にドッジボールや鬼ごっこ。 Aちゃんとも毎週のように約束して遊んでいますが(外でゲームやかくれんぼ)、Aちゃんが誘う他の女の子とは話が合わなくて苦手な模様(娘から会話を振ることはないとのことなので、きっと相手も苦手に思っていることでしょう・・・)。 4年生の担任の先生(新任・女性)には、「特別に仲の良い子がいない。他者との間に壁がある」と言われました。(子どもが苦手な先生だったのできっと先生に壁を作っていた) 5年生の担任の先生(中堅・女性)には、「友達と共依存関係になくてよい。女の子ってめんどくさいからね~」と理解を示されました。(子どもは先生に心を開いている) 娘は身長も高いほうで、スポーツも勉強もそこそこできるほうですが、めんどくさがりなので学級委員などをやるタイプではありません。 体を動かすことが好きですが、読書も大好きで、雨の日の休み時間は教室で本を読んでいるようです。 こんな娘ですが、ますます女子の人間関係が複雑になる中学校でやっていけるのか不安です。 中学生って休み時間にドッジボールなんてしてませんよね・・・。 実は私も女子グループ苦手です。 特定の仲良しを作らず(作れず?)、余りものだったみじめな記憶が。 自分のトラウマを娘に追わせたくはありませんが、無理してつきあうのもかわいそうですよね。 私が娘の友人関係に何もしてやれないのはわかっていますが、 娘の将来に漠然と不安を抱いているこんな私にアドバイスをください。

  • 近頃、小学校でどんな遊びがはやってますか?

     3年生の娘がいます。最近、一輪車にこっているようです。  自分の小さい頃も、はやりの遊びが次々と変って、いつも楽しかったように記憶しています。  今、あなたの(子供の)学校ではどんな遊びがはやっていますか?

  • 中1の可愛い娘

    小学校5年まで、ひっついてはなれなかったり甘えてくれたり、わけのわからない言葉でちょけちょけしたり、ハグしたり・・・すごく可愛かった娘。ここ半年で急にそっけなくなりました。きっと成長したんでしょうね。可愛くって甘えん坊だったむすめ。寂しいです。昨日、急に、「お父さん、柔軟体操しよう!」っていってくれて、一緒にたのしんだあと、「ドッジボールのボールの取り方教えて、私へたくそやねん」っていって、一緒にドッジボールでキャッチボールを楽しみました。本当に楽しかったです。こんなことくらいで、幸せを感じるお父さんはわびしいでしょうか。他のお父さん(中1以上の娘)はもっと、むすめさんとスキンシップ取ってるんでしょうか?子離れが出来ません・・。

  • 娘のこと

    中学生の娘のことについて悩んでいます。 今 娘は学校をサボっています。先週から、クラスの子と喧嘩をしてしまい(原因は娘にありそうです。娘の担任の話より)、学校に行きたくないようでした。でも今はサボりぐせのように、昼ごろ登校しているようです。朝は普通の時間に自宅を出て、仲良くしている女子友達と待ち合わせをして、どこかで時間をつぶしているようなのです。 その友達も、生活行動が良くない子で、何度か話をしているのですが、生活態度が良くなる様子は見られません(学校側もかなり手を焼いているようです)。 担任の先生にも、今ここで、生活態度を改めないと、高校受験も大変だし将来後悔することになる、と言われました。学校では、娘にも諭してくれているようなのですが、聞き入れてくれません。 どのように伝えていけば、今の自分の現状に気づかせることが出来るのでしょうか? 良くない友達とは離れて欲しいと、先日娘に言ったのですが、もちろん聞くはずもありません。時間を見つけては娘と話をしているのですが。 遊びが一番で、帰宅時間も遅いです。何か事件に巻き込まれたりするんじゃないかと心配でたまりません。 私が心配していることはわかってはいるようなのですが・・・。 とにかく学校に行く事は大事なことだと判ってもらうにはどうしていけば良いのでしょうか?

  • 小学1年生の娘が学校を嫌がります。

    小学1年生の娘が学校を嫌がります。 入学してから2ヶ月ほどは楽しく通っていましたが、一緒に登校していた数人の子達が走ってしまい 自分一人が取り残されてしまい孤独を感じたのでしょうか。 その頃から段々と学校を嫌がりだし 私が学校まで送って行き数日はそれで何とか授業をうけて帰りは何もなかったように帰ってきていました。けど学校まで行ってしまうと嫌でも教室に行かないと行けないと悟ったらしく今度は布団から 出てこなくなり、毎朝 泣き喚く娘を無理やり登校させています。 担任の先生と相談したところ やはり休んでしまうのが一番よくない このまま休むことを覚えたら不登校にもなりかねないと・・・ 今では 給食が嫌 体育が嫌 休み時間が嫌と言いますが、本当の原因はわかりません。 夏休みに入るまでの2週間ほど私が廊下につきそい何とか終業式を迎えることができましたが 夏休み明けが不安で仕方ありません。 夏休み中に食事面では家でも厳しく指導し何でも食べれるように努力したいと思いますが、何か他にできる事はあるでしょうか? 宜しくお願いします。