• ベストアンサー

近頃、小学校でどんな遊びがはやってますか?

 3年生の娘がいます。最近、一輪車にこっているようです。  自分の小さい頃も、はやりの遊びが次々と変って、いつも楽しかったように記憶しています。  今、あなたの(子供の)学校ではどんな遊びがはやっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kousei19
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

はじめまして。 都内在住の3年生の娘を持つ母親です。娘に聞いてみました。 我が家の娘の休み時間の外遊びは、ドッヂボール、長縄とび、ゴムとび、ミニバス・・・などだそうですよ。

konarukarof
質問者

お礼

ありがとうございます。 むすめとの会話のネタができます。 縄跳び、ゴムとびは、わたしの子供の頃も冬の定番でしたねえ。 先生がちょっと忙しいと、何かとドッジボールをさせる先生もいました。

その他の回答 (1)

  • x5-494
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

私は、小学校3年生の担任をしている者です。 地域によって大きく違うとは思いますが、私の学校では今、あやとりがはやっています。そのちょっと前は折り紙でした。昔から遊びというものは変わらないみたいです。あやとりなんか、男の子も女の子も一生懸命やっていますよ! 外での遊びは、長なわやサッカー、おにごっこですかね。私も、これからどんな遊びに変わっていくのか、楽しみです(^o^)

konarukarof
質問者

お礼

ありがとうございます。 あやとりは、小学校前から子供とやってました。何度も同じ取り方を繰り返しているのですが、面白いようです。 鬼ごっこは、自分が小学生の時、学年全員(もしかしたら全児童?)で校庭全部を使ってやってました。先生が何種類か用意していて、週替わりで休み時間にやっていたような気がします。手つなぎおに、位しか覚えてませんが。

関連するQ&A

  • お正月の遊び

    幼稚園児2児の父です。お正月などに子供と触れ合って遊べる楽しい遊びはないでしょうか?最近、子供が流行のカードゲームや携帯ゲームに興じるのを見ていると少しさびしい感もあります。田舎にいたころは凧揚げや双六をして遊んだ記憶があるのですが、最近はあまり見かけません。お子様のいる方は普段遊ばれている遊びを教えてください。何か子供といっしょに遊べる遊びの紹介サイト、遊びの達人、遊べる場所などでもよいです。

  • 今小学校低学年で流行ってる遊び・おもちゃ

    仕事で子供たちについて調べることになり、 今子供たちの間で流行ってる遊びについて教えていただきたく質問します。 幼稚园から小学校3年生くらいの男の子の間で今流行っている遊びはなんですか? 昔だったらビックリマンチョコやムシキングなどありましたが、 そういった、コンビニで売ってそうなおもちゃつきのお菓子などももしあれば教えてください。 イメージとしては、学校の休み時間や下校時に友だちとやる遊びといった感じです。 カードゲームなども流行っているのでしょうか? その流行っているカードゲーム名や、 それがどこで売られているか等も教えていただけると助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 二人で手を叩き合う遊びってなんでしたっけ?

    子供の頃によくやった記憶があるのですが 二人で向かい合い、童謡のようなものを歌いながら、お互いの手を叩いたり、拍手したり…という遊びが思い出せません。 自分たちで作った遊びではなく、既存の、しかも結構有名なもののような気がするのですが、どうにも記憶に霞がかかります。 この遊びの名前、もしくは歌の名前を教えて欲しいです。 どうかお願いします。

  • 『ガメ』という遊びについて教えてください

    私が小さな頃(昭和50年代)、『ガメ』という遊びをして遊んだ記憶があります。(*当方、山陰の出身です。) 足を一回転させて丸をつくり、それを領地にみなし、相手にタッチしていくことで領地を増やしていく・・・?というような遊びだったと思うのですが、詳細を忘れてしまいました。 一緒に遊んでいた連中に聞いても、同様のレベルの記憶しかなく、分かりませんでした。 『ガメ』を私に教えてくれた従兄弟も、「う~ん、どうだったかな~」などという始末。 ルールが分かれば、自分の子供に教えて、自分自身、昔に戻って、遊んでみたいと思っています。 遊び方の手順をご存知の方がいらっしゃれば、是非お教えいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 子供の遊びが伝播するしくみ

    大学生になって全国各地出身の友人ができて、子供の頃の遊びが他県の人と共通していたのに驚きました。 例えば、小学生のとき「バリア遊び」が流行っていました。 バリアをはると鬼の攻撃から逃げれるみたいな遊びでした。 これは自分の小学校だけで流行ってたと思ってましたが、他県の人も同じ遊びをしていました。 私の子供の頃(二十年前)はネットもありませんでした。 この様な子供の遊びはどの様に伝播するのでしょうか?

  • お酒のふたを使った遊び

    私は小学生のころ(15年位前)一升瓶のふたを独楽にして遊んでいました。 「さけごま」と呼んでベーゴマ的な遊び方や回転の持続時間なんかを競っていたと思います。 その後転校先の学校の友達に教えたら、瞬く間にブームが訪れ、流行最先端を行っているようでうれしかった記憶もあります(笑) 自分の中では友達(転校前の)が考えた遊びという認識だったのですが 皆さんの中でこの遊びを知っている人はいますか? 昔からあった遊びなのでしょうか? 住んでいる(いた)地域や年齢と一緒に回答してくださればと思います ちなみにブームが起こった時に私が住んでいたのは山梨県です。 ふたに楊枝のようなものをさしているのをネット上で発見したのですが それではなく、ただ単にふた単体をまわして遊んでました

  • 1歳半の子供との遊び

    1歳8ヶ月の女の子をもつ母親です。 子供と日中二人きりで過ごすことが多いのですが、 自分から、遊びに誘うわりには何をして遊んでもすぐに飽きてしまい、 結局最後には、「おっぱい、ねんね。」(ねんねの時だけはおっぱいがもらえるので)と、ねんねに誘います。 眠いわけではないのに…。 粘土遊びにしても、お絵かきや、絵本読み、ブロック遊びにしても、 私もそれなりに一緒に楽しんでいるつもりなのですが、 彼女は私にさせるばかりで、自分で書いたり、作ったりはあまりしようとしません。 そして見ている限りでは、それほど楽しんでいるように見えないのです。 何をしてもすぐに飽きて、次々に別の遊びに誘うのです。 私との遊びが楽しくないからなのでしょうか? とにかく、おもいっきり娘の喜ぶ遊びを一緒に楽しみたいのですが、 今は、娘が乗り気でない様子にがっかりして、 私自身も相手をしてやってるって感じになっちゃいます。 それがますます良くないのしょうが…。 具体的に、何をして遊べば、 この年頃の子供が喜ぶのか分からなくて困っています。 みなさん、どんな遊びをしていますか? 日中、子供と二人きりで過ごす事が多い方は、 家庭でどんな遊びを取り入れていますか? 最近、子供の相手をするのが辛くなってきました。 どうか良きアドバイス、よろしくお願いします。

  • 休み時間に強制される遊び。学校に行きたくない娘。

    公立小学校に通う3年生の娘がいます。 娘の学校では25分くらいの長い休み時間に『みんな遊び』というのが設けられており、 その時間は教室内で遊びたくても、絶対にみんなと遊ばないといけないようです。 娘は運動が苦手なので、読書や絵をかいたりしたいみたいなんですが... 『みんな遊び』は大縄やドッジボールなどをしないといけないらしく、娘は苦手なので何か失敗やうまくいかなかったりすると、みんなに責められたりいうかからかわれるようです。 この時間は担任は見ているわけではないのですが、参加しないと帰りのHRなどで報告されてしまうようです。 先生にも相談はしてみましたが「みんなで遊ぶことが大切」といってそれ以上取り合ってもらえません。 特にいじめられているとかそういった感じではないのですが... また勉強の方は簡単すぎてつまらないとは言っていますが、ついていけてないとか勉強面でいやといったことはないようです。 毎朝、そして帰宅後と一日何度も「学校いや」と言っています。なだめるのに時間もかかっています。 1年生の時から同じようなことがありましたが、なんとかここまでやってきましたが、最近「学校いや」がひどくなっています。 もうこれ以上どうしたらいいかわかりません。

  • 30年前の遊び

    子供の学校の宿題で30年前の子供の遊び・道具。食事・電化製品・土地の使われ方などを調べています。おそらく親の子供のころと今を比較して考える宿題だとは思うのですが、私にはTVゲームがなかったとか電話はダイヤルだったとか位しか考え付きません。遊びも基本的には今と大差ないような気がするのですが…。こんな風だったなぁと覚えている方、教えてください。

  • あなたの小学校で流行った遊び

     あなたの小学校・小学生時代にはどういう遊びが流行りましたか?  私の頃は「定戦」というのがありました。  文房具の定規を使って机の上でぶつけ合いをし、落ちたら負けというものでした。稲中卓球部にも登場していたので全国的なゲームかと思うんですが、ありましたか?。