• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳半の子供との遊び)

1歳半の子供との遊び

このQ&Aのポイント
  • 1歳8ヶ月の女の子をもつ母親が、子供との遊びについて相談しています。
  • 子供は遊びにすぐに飽きてしまい、結局最後にはねんねに誘います。母親は自分との遊びが楽しくないのかと悩んでいます。
  • 具体的な遊びのアイデアや日中二人きりで過ごす方の経験を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

遊びたい気持ちはあるものの、粘土も、お絵かきも、絵本も、ブロックも、いつものパターンで、「ちょっと飽きちゃったわ。」というところではないでしょうか。 粘土も、ままごとのお皿と組み合わせてみるとまた違った遊びになりますし、お絵かきも、絵の具でしてみる(100円ショップで、固形の絵の具が売っています。)、塗り絵にしてみる、ママお手せいの迷路をなぞって見るとか、ちょっとした変化で、リフレッシュしますよ。 ままごとも、大きめのダンボールを貰ってきて、窓やドアを繰り抜いて、おうちにすると喜びます。 これからの季節は、お風呂場での水遊びも楽しいですよ。 牛乳パックで手提げを作り、底の部分に穴をあけるとジョウロになります。プリンカップを幾つか用意してあげると、移し変えたり、並べたりとよ~く遊んでいましたよ。 水遊びも、何回かやって、飽きてきたら、絵の具を薄く溶き、色水遊びにします。(絵の具なので、飲まないように注意します。) また、戸外は、通いなれた公園でも、毎日、ちょっとした変化があり、小さい子供は目聡くその変化を見つけます。お友達もいるので、毎日行っても飽き無い場所でした。 児童館に行けば、乳児サークルがあるのではありませんか。そろそろ、同じ位の遊び相手が欲しいのかもしれませんね。

noname#25041
質問者

お礼

kirara-ki さん、遊びのアイデア、ありがとうございます! 全くおっしゃる通り、いつものパターンで飽きちゃったってところなのです。 でも、遊びって工夫次第なんだって考えさせられました。 家にある牛乳パックなんて、いつもさっさと洗って、リサイクル行きでした。 プリンカップもそうです。燃えないゴミ箱行き。 子供にとっては、おもちゃだけがおもちゃではないんですよね。 私の目線で遊ぼうとしてたんだなって反省です。 早速100均に行ってきます。 お風呂での水遊びもやるぞ~!! 子供と一緒に何しようかなって考えることが、苦痛だったのですが、 これからは楽しめそうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#13090
noname#13090
回答No.2

子供が1才八ヶ月の頃何をして遊んでいたか・・・・・ 晴れている日は外に出ていたように記憶しています。 目的地は決めずに自転車に乗せて交差点があると「どっちに行こうか?」と聞き指差した方向へ向かってひたすら新発見を求めていたような・・・ 自分も知らない所へ行けて楽しかったですよ。 途中公園を見つけると休憩して少し遊んでいました。 いつもと違う公園なので遊具も若干違います。 ただそれだけなのに子供は楽しそうに遊んでいました。 畑を見つけると「この葉っぱは○○。花が付いてるね。」 水田を見つけると「米が実るんだよ。米を洗って炊くとご飯になります~」てな事を話しながらです。 日焼け止めを塗って帽子を被っていても日焼けしてしまいましたが下半身は引き締まりました。 子供の歩ける距離も気にせず、車と違って風を感じながら気持ち良いですよ。 なんと言っても帰宅後グッスリ寝てくれます。 家の中では大きな紙(新聞広告の裏が白い物も使いました)に水性サインペン、色鉛筆、クレヨンで一緒になって芸術作品(?)を描いたりもしましたね。 絵の具で大まかな絵を描き、そこにちぎった折り紙を貼って遊んだ事もあります。 でも子の時期、子供と過ごす時間て〔親が遊んでやる〕と言うより〔子供に遊んでもらう〕のではないでしょうか? 小学校に通うようになると「遊ぼう」と誘っても遊んでくれなくなってしまいます。 子供がしたがる事は危険な事以外は何でもOKですよ。 外で色々な葉を拾ってきて紙に貼り付けるのも良いと思います。 おもちゃも良いですが おもちゃに見えない物を工夫して遊べる子になってなって欲しい母の意見でした。

noname#25041
質問者

お礼

sentakuさん、回答どうもありがとうございました! 自転車って、気持ちよさそうですね~。 でも、北海道なので冬全く使用できないため、自転車というものがうちには無いのです…。 う~ん、思い切って買っちゃおうかな、と思いました。 あと、お絵かきはいつも色鉛筆を使っていたのですが、 クレヨンやサインペンなんかも、楽しそうですね! ちぎった紙や、葉っぱを貼り付けて遊ぶというのも、面白そう! 改めて、子供との遊びって、大人同士じゃやらない事がいろいろ出来るんだって、思いました。 考えただけで、明日何しようかな~って楽しみになってきました。 子供に、思いっきり遊んでもらっちゃいます! ありがとうございました。

noname#18044
noname#18044
回答No.1

はじめまして。2歳になったばかりの息子がいます。 2ヶ月ほど前から、会社勤めを始めたため保育所に通っていますが、それまでは家で二人のことが多かったです。 遊び方、本当に迷ってしまいますよね。 うちの息子も、遊び始めてはすぐ飽きていました。 でも、小さい子の集中力はもって10分程度と聞いたことがあったので、そんなものかな、色々なものに興味がある時期なんだな、と思うことにしていました。 それに、お絵かきや粘土細工は、1歳8ヶ月では、まだあまりできないのでは、と思いますが。。。(うちの子はできなかったので。一般的にはできるものなのかしら?^^;) あと、男の子と女の子では違うかもしれませんが、うちの子は体を動かすのが大好きでした。 おもちゃを使うのではなく(おもちゃも好きなんですけれど)例えば布団のマットレスをジグザグに立てて衝立にして迷路っぽく追いかけっことか。 同じく布団のマットレスをトンネルにしてくぐりっことか。 ハイハイで競争とか。 踊りや手遊び(これは、通信教材の「こどもチャレンジ」を購読し始めて、かなり参考になりました)とか。 こう書いてみると、やっぱり体を動かす&一緒にできる、遊びが好きなみたいですね。 あと、私は子どもと遊ぶ時は、とにかくテンション高く、身振りは大きく、なんかあったら指差しながら「あ!あれなんだ!」とか声も大きく、さらに思いっきり笑いながら遊んでました。 私につられて子どももハイテンションになったのか。。。その逆なのか、後から考えると、わからないんですが^^; とにかく、あんまり思いつめなくて大丈夫ですよ。 ママが辛く思っていたら、お子さんも悲しくなってしまいます。 子育ては、1人1人違うものだと思うし、また思い通りに行かないのが当たり前なものだとも思うので、気を楽~に! 大丈夫、質問者様はいつもがんばってるんですもの(子どもの相手を一日してる、って大変ですよね!) さらに、お子さんのことを考えて、心配して、こうして質問までしてるんですもの。 おこさんは、ママと一緒にいられるだけで、十分楽しめていると思いますよ。 無理しないでくださいね^^応援しています。

noname#25041
質問者

お礼

yuyu198さん、参考になるお話、ありがとうございました。 確かに、自分で作ったり、書いたりしろって言ってもまだ難しいのかも。 >体を動かす&一緒にできる、遊びが好きみたいですね。 これは、うちの子もそうかもしれません。 追いかけっこや肩車(主人との遊び)とかは声をあげて嬉しそうに走り回っているし…。 yuyu198さんの回答を読みながら、ゆっくり振り返ってみると、 実は私自身が、追いかけっこや体を動かす遊びよりも、 絵を描いたり、粘土細工をしたり、本を読んだりが好きで、 知らず知らず、娘にもそれに興味を持って欲しいという押し付ける思いがあったのかもしれません。(私のほうが遊んで欲しかったって事か?子供ですね~) それらの遊びだと、私が乗ってくるって思ってるのかもしれないです。 でも、それらの遊びにすら、最近乗ってあげてないから「おっぱい、ねんね」になっちゃうんですね~。 yuyu198さんの教えてくださった、遊び方(マットレスが無いのですが、他の方法で)で、私がテンションあげて、たくさん笑いながら体を動かして見ようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう