• 締切済み

コンタクトレンズの洗浄液

papa-ra-paの回答

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

今は大丈夫かも知れないですが、40年後にどうなるか~現在使用最長は多分40年くらいだと思うのですが~それ以上の結果はわからないのです。 100kmで安定走行できますが事故をおこしたら10km走行の何倍になってしまうか想像がつかないということでしょう? 普通のコンタクトレンズで淡白除去などせずに1ヶ月(夜間は外しましたが)経過したら目が痛くてとんでもないことになった経験があります。洗浄も淡白除去も必要だと自覚しました。 大丈夫なのは今だけ。痛くない・異常がないのもmauro182さんだけの特殊なケースです(言い切れます)。一般人にはできません。

mauro182
質問者

補足

言い忘れてました。スポーツをやってる方にはぼくのような使い方をしてる人が何人もいました。それとかなり以前ですが、使い捨てレンズが登場したときに、メーカーのオフレコとして、「実はいままでのソフトレンズと同じものですよ」というのを聞いたこともあります。ということで、私のような使い方もあり?

関連するQ&A

  • 乱視用使い捨てソフトコンタクトレンズの費用について。

    乱視用のワンデイタイプのソフトコンタクトレンズと、同じく乱視用のツーウィークタイプのソフトコンタクトレンズ、それぞれの1ヵ月間にかかる費用を教えてください。使う頻度によって変わると思いますが、一例で結構ですので宜しくおねがいします。ワンデイタイプに関しては、週二日の装用を考えています。 どちらか一方の回答でも結構です。

  • 白内障手術後のコンタクトレンズ装用

    先週、片眼のみ白内障手術をしました。今のところ矯正視力で1.5まで見えていますが、強度近視の片眼に合わせたため、メガネまたはコンタクトレンズが必須です。 メガネを作る場合は、視力が安定する術後1~2ヵ月後が目安と言われています。とは言え、矯正しなければ仕事もできない状況で、早いうちに使い捨てのコンタクトレンズを装用したいと考えています。 そこで質問です。白内障手術した目にコンタクトレンズを装用できるのは、術後何日目以降が目安でしょうか。医者にかかるのが数週間後になるため、ご教示をお願いします。

  • コンタクトレンズがすぐに汚れてしまうんです。

    ハードコンタクトを使っていますが、新しいレンズでも、2ヶ月ぐらい使用すると、目につけてるとレンズがほとんど動かないような不快感を感じ、お店に行ってレンズを見てもらうとレンズが異常に汚れているらしいんです。これまで3回ぐらい同じ事を繰り返しています。使い方としては、次のような感じです。 ほぼ毎日、朝起きて少ししてから、コンタクトの保存液を水で簡単に洗い流してから装用して、夜までずっと付けていて、寝る前に外すときには毎日ちゃんとモンクリーンという溶液でこすり洗いをして、洗った後に保存液に保存しています。週に1回のタンパク除去の液も使っています。それでも、大体使い始めの1~2週間は凄く装用感がいいのに、1ヶ月ぐらいしたらちょっと不快感が出始め、2ヶ月ぐらいたつと凄く不快な感じでまばたきの回数が異常に増えて、レンズの動きがとても悪くなります。なぜなのか本当に分かりません。こすり洗いは、親指でレンズの凹んだ部分を少し弱めに30秒ぐらい洗って、水で10秒ぐらい流しています。ちゃんと手を洗ってから扱うようにしています。何か他に問題があるのかもしれません。一体どういったことが可能性としてあるのか、教えていただけませんか?

  • ソフトコンタクトレンズ ワンデイタイプとツーウィークタイプと1ヵ月タイプ、どれにしようか迷っています。

    初歩的な質問ですみません、 私は週に、2、3日の乱視用ソフトコンタクトレンズの装用を考えているのですが、ワンデイタイプとツーウィークタイプと1ヵ月タイプとでは、一年を通してどれがコスト的に安くすみますか?

  • 使い捨てソフトコンタクトレンズについて

    コンタクトレンズに詳しい方がいらっしゃいましたら、回答をいただけると助かります。 よろしくお願い致します。 1ヶ月で交換タイプの、乱視用ソフトコンタクトレンズを使用しています。 毎月交換の日を決めて、1ヶ月以上は使わないようにしています。 交換したてのレンズは吸い付きがよく、カーブも綺麗に丸く、やわらかくゼリーのような触感がします。 しかし2週間ほど経つと、レンズを装着しようとしても指に付いて離れず、形も平らになっていき、ゼリーのような感じはまったく無くなります。 月の後半に近づくにつれ、このレンズを使っていていいのだろうか・・・と不安になります。 そして交換する日はあまりの装用感の違いに驚きます。 1ヶ月交換用のレンズというものは、ちゃんと1ヶ月使用しても問題ないように作られているのでしょうか。 2週間交換レンズに変えたとしても、2週間もつように作られたレンズは、2週間目が近づくにつれ装用感が悪くなるのでしょうか。 価格が高い1日交換のレンズの方が、物としては良い物なのでしょうか。 1日交換レンズは清潔だとは思いますが、1日しか持たないのですから弱い素材ということはないですか? ソフトレンズは交換日数が短ければ短いほど良いのでしょうか、清潔である、便利である、などの違いだけでしょうか。

  • 使い捨てコンタクトがはずれません(涙)

    2週間装用の使い捨てコンタクトを使い始めたのですが、 夜、なかなかはずれてくれません・・。 やっとのことで結局ははずれはするのですが、ものすごく 充血してしまい、このままでは眼球に傷が付いてしまいそうです。;; 目が乾燥しているからでしょうか?ぺっとりとくっついて しまっている感じです。 今まではワンデイタイプを使っていて、まずこんな事はなかったんですが・・。厚みがあるからかな? うまいはずし方?はありますか? ちなみに、シードのファインを使っているのですが はずれにくいコンタクトレンズなのでしょうか。

  • コンタクトレンズが入りません。

    私は近視で長年メガネを着用していましたが、このたびコンタクトレンズに替えようと思い、2週間交換のソフトコンタクトを購入しました。 ところが、教わったとおりに目に入れようとしたのですが、なかなかうまく目に入りません。まぶたが奥二重で上のまつげが上がりにくかったりすることもあるのですが、どうもレンズを入れようとすると反射的にまばたきをしてしまい、目に入れることができないのです。 購入店で店員さんに入れてもらったときはちゃんと入ったので、レンズがおかしいなどということはないと思うのですが、何度試しても自分一人では入れることができないのです。 中指に乗せるとうまくできないので、両中指でまぶたを開くか、左親指で上まぶたを大きく開いて下まぶたを右中指で開いて人差し指に乗せたレンズを入れる方法でやっているのですが、いつまでたっても入れることができません。 コンタクト装用中の方、また同じようになかなかレンズが入らなかった方、もし入れられるようになるためのコツや方法などありませんでしょうか? 店頭の練習で初めて入れようとした日から4~5日、もうおそらく100回以上は入れるのに失敗しています。よろしかったらご教授下さい。

  • 眼科で処方された点眼液について

    先日、近所の眼科でソフトコンタクトレンズの処方を受け現在使用しております。 レンズ処方時に私が「目が乾くので、レンズを付けたまま使用できる目薬を下さい」とお願いしたところ 「リゾティア点眼液0.5%」というものを頂きました。現在使用しております。 この点眼液について調べてみますと、慢性結膜炎治療剤となっており、卵白由来のたんぱく質から作られていると記載されております。 ここで気になったことが出てきましたので、ご質問させていただきます。 (1)ソフトコンタクトレンズ装用時の不快感・乾きのために慢性結膜炎に有効な点眼液を使用する意味はあるのかについて (2)卵白由来のたんぱく質から作られているということですが、ソフトコンタクトレンズにはたんぱく質はよくないのでないかと思うのです。たんぱく汚れがレンズに付着するのは良くないと聞いたことがありますし、レンズのたんぱくを除去するケア用品もあるくらいですし… 上記2点について、ご回答いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの表面に白い粒々ができてとれない

    現在一週間連続装用のコンタクトレンズを使用しています。 最近、レンズの表面に肉眼で確認できるほどの白い粒々ができているのが分かります。いくら手でこすってもとれないです。 一週間ごとのレンズのケアは一通りこなしているつもりです。(以下) 1.保存液にタンパク除去剤、中和剤を投入し一晩おく。 2.翌日消毒液でこする。 それでもとれないです。特に装着感が悪くなるわけではないのですが、やはり精神的に気になるため、除去したいです。 どうすれば除去できるか教えてください。

  • 片目だけコンタクトレンズって有りですか?目に異常があって片方しか入れられません。

    片目だけコンタクトレンズ(ワンデータイプ)を使用することって可能ですか?度数は両目とも同じで、-2.25Dです。 右目がどうしても合わないというか、すぐに傷が入ってしまい、痛くてつけられず、医者に装用中止するように言われました。 左目は全然問題ないです。医者は、片目だけだと良くないって言うんですけど、違和感がなければ問題ないような気がするんです。 メガネは汗をかいたりすると煩わしいので、片目のみ入れるのって有りですか、悪影響ってあるんですか。2週間くらい過ぎたけど、片目だけでも何ともなかった気がします。