• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PowerPoint 2003 試用版を製品版変換)

PowerPoint 2003 試用版から製品版への変換方法を知りたい

e_16の回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

WindowsXPでは、PowerPointは動きません だからインストールが進まないんです。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee624351.aspx XPで動くPowerpointはPowerpoint2010までだから、それを探して購入してください http://kakaku.com/item/K0000107195/

gjpdgajt
質問者

お礼

早いお返事ありがとうございます。 >WindowsXPでは、PowerPointは動きません >だからインストールが進まないんです。 なるほど、そうだったのですか。 インストールできないのは当然ですね。 ちょうど資料を作成している途中で製品期限が切れたので、焦ってしまいました; 2010あるか探してみます。

関連するQ&A

  • powerpointの体験版をご存知ないですか?

    今、スクールでpowerpointを勉強中ですが自宅のパソコンには入っておりません。授業が終わって使いこなせるようになったら購入をしようと考え中です。それまで、予習・復習等に使えるような期間限定の体験版みたいなのはありませんか? ダウンロードでも本についてる付録でも結構です。

  • パワーポイント2003期間限定版

    パワーポイント2003期間限定版から通常版に切り替えたいのですが「Microsoft Office PowerPoint 2007 アップグレード」を購入しても切り替え可能でしょうか。 自分でしらべたところ、「Microsoft Office PowerPoint 2007 アップグレード版の対象製品は、Microsoft PowerPoint 2000~2002、Microsoft Office PowerPoint 2003、2000~2007およびXPバージョンのMicrosoft Officeスイート。 」ってamazon書かれていたのですが、期間限定版のことは何もかかれてなくて(:_;) おしえてくださーいー よろしくお願いします。

  • PowerPoint 2007 アカデミック版

    先日、PowerPoint 2007 アカデミック版をAmazonで購入しました。 サイトにも製品にもアップグレード版とは書いてないのですが、 インストールしようとしたところアップグレードしか選択肢が無く、 一応それを選択してみたのですが、CDがグルグル廻っているだけで、 もちろんインストールはされません。 私が買うものを間違えたのでしょうか?それとも不良品? 日曜なのでmicrosoftに問い合わせることもできず、途方にくれてます。

  • アドビの製品(体験版→正規へ)

      現在 体験版(アドビのHPから落とした)を使っています。 製品版(正規)を購入後、体験版をアンインストールして、正規版をインストールしないといけないんでしょうか?  一部のソフトには、シリアルキーなどを入れると、正規版になるのもあるようですが、アドビの製品にはそんな機能はないのでしょうか?  (シェアウェアみたいな感じ??)    

  • Powerpoint2007体験版利用後・・・

    Powerpoint2007体験版利用後・・・ 2010年1月にPowerpoint2007の体験版を、 windowsXP(sp3)でOffice2003(personal)の パソコンにインストールしました。 3月の使用期限が切れる前に、アンインストールを 試みたところ、最初できず。何度かしているうちに やっとアンインストールできました。 それから、インストーラーエラーがでたり、漢字 変換できなくなったりと不調の日々が続き、 修正プログラムや更新プログラムで対処してきました。 製品版のPowerpoint2007を購入し、ソフトをいれ セットアップのプロダクトキーを入力まではできました。 ・・が、その後の規約の画面が出ず、 「セットアップの際にエラーがでました」という1行の 内容の画面が出て、それ以上インストールが進みません。 念のため、他のパソコンで進めてみましたが、規約の 画面がでるのでソフトに問題はなさそうです。 返品もきかないですし・・・どうしたらいいのか。。 途方にくれています。 体験版を入れてからパソコンがおかしくなって しまったのか。。 体験版のインストール前までシステムの復元を考えまし たが、2ヶ月も前への復元に、5年経ったパソコンが 持ちこたえてくれるものなのでしょうか。 みなさまのお知恵をお借りいたしたく、、、 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 製品版のインストール回数について

    新たにノートPを購入しましたので、以前のノートP用に購入した「製品版PowerPoint2003」を、インストールしたいのですが、できますか?合法ですか?(以前のものも使用しますので、都合2台にインストールすることになります)製品版ですので、可能と思うのですが・・。

  • OEM版XPについて

    HDDを換装しようと思うのですが、現在使用しているOSはOEM版になります。購入時何かをバンドルしてはおらず、OS単品でした。 この場合は、HDDを換装しても認証されるのでしょうか?

  • 製品版?ダウンロード版?

    PCにノートンのお試し版が入っていて期間が過ぎたのですが、製品版を購入した方が良いのか、ダウンロード版を購入した方が良いのか教えてください。なんのメリット/デメリットがあるのでしょうか?

  • Word/Excel/PowerPointからPDF変換時、スミベタが4版に...

    はじめまして、印刷DTPオペレータをやっている者です。よろしくお願いします。 現在Windows(xp)でAcrobat7.0proを使ってWord/Excel/PowerPointのデータをPDFに変換という作業をしています。 変換の方はエラーもなく上手くいくのですが、もとファイルでスミ(黒)だった部分がPDF変換後、4版に分版されてしまい困っています。 スミの部分をPDF変換後もスミ100%にする設定方法をご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくです。

  • anyDVDの製品版について。

    以前体験版で利用したanyDVDをDLして 製品版の購入まで完了しました。 その後、届いた製品版のキーファイルをもらい、 それをダブルクリックしてからanyDVDのショートカットを クリックすると 「体験版の有効期限が切れています」と 購入か終了のメッセージが出てきて 利用できません。 利用しているPCはWindows XP HomeEdition SP2 利用です。 何か情報お持ちの方いらっしゃれば 教えて下さい。 よろしくお願いします。