• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛初心者なのに複雑な恋愛に悩んでいます)

恋愛初心者が複雑な恋愛に悩む 彼の行動の意図が読めない

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

彼の心理は 「若すぎる女はペットとしては可愛いがパートナーとしては未熟すぎる」 だと思います。 手を噛まれない程度に可愛がって楽しんで懐かれすぎないうちに 誰か他の飼い主に押し付けるということでしょう。 ずっと飼う気はない。当然未熟すぎるのでパートナーにはなり得ない。 可愛いペットを知り合いに見せびらかすのと、誰か新しい 飼い主候補になればそれはそれでちょうどいいので知り合いには 紹介する。新しい飼い主が見つかるまでは適当に楽しむ。 でもいずれ別れるのだから深入りはしない。 最後までやってないんだから他の人にも押し付けやすい。 もう一人の女性とはセフレでしょう。 セフレをわざわざ知り合いの好奇の目にさらしたりはしない。 説明するのも非難されるのも面倒くさい。 しかし二人の女を会わせるのは両方に「俺に深入りするな」 というシグナルを送れるので好都合ということ。 「俺はこういう男なんだから捨てられる時も駄々をこねるなよ」 という予防線です。 でも恋に酔ってる女に客観的なこと言っても聞く耳なんて ないんだから痛い目見ないと分からないのでしょう。

nekopanda09
質問者

補足

ずばり、おっしゃる通りだと思います。断るときに、君は人生まだまだこれからじゃないかといわれました。彼の普段の言葉の端々にも年齢を気にする発言が見受けられます。元カノは同じくらいの世代でした。 ただ、私の交友関係でいいますと30代以上が8割くらいです。40代以上だと4割くらいでしょうか。同世代の人とは、好きな音楽が80年代以前のものであること、しかもあまり日本では流行っていないものなので、なかなか馬が合う人がいません。結果、周りは年上ばかりで、同世代の友人がおらず、ゆえに、自分の考え方も少し古いと思います。彼との共通の友達も多くいますが、みな、どちらかというと彼に近い世代です。なので、自分は、年齢や恋愛的には若いかもしれませんが、精神的には同世代よりも彼だけでなく、彼の世代にシンパシーを感じてしまいます。いいなと思う人も皆40代くらいです。そこが、非常に苦しいポイントなんですが、彼は、そのことを知らないと思います。私のことは若い女の子としか思ってないと思いますね。 やはり、セフレですか・・・ただ、知っているのは私だけでなく、遠方に住んでいる彼の友達には紹介しているみたいです。地元ではだれにも言ってないみたいですが・・・。そこが彼女に対しても少しずるい気がしますが。

関連するQ&A

  • 恋愛の対象じゃないと言われました。

    もう終わった恋なのですが、モヤモヤするのでよかったら聞いて下さい。 友達の紹介で知り合った彼から連絡先を聞かれて、私からの誘いで3回、彼からの誘いで3回、ふたりだけで会いました。 お互い28歳です。 住んでいる場所が離れていて、気軽に会える距離ではありません。 見た目がまさにタイプで女性的な面もあって話もピッタリ。 彼は最初の段階で私の好意に気づいていて、勢いもあってキスまではしました。 結局、最後は「会ってて楽しかったけど、恋愛の対象じゃない」と言われてふられてしまいました。 友人によると、彼の女性のタイプは自分に後ろからついてきてくれる女性らしいです。 実際の彼と会った私からすると、年齢の割にはかなり子供で甘え上手な男性…まさに寝耳に水な話でした。 私は勝ち気な性格で、周りの男性には小悪魔系の性格と言われたこともあります。 距離も遠く、彼に会いにいったり、会う期間が長かっただけに結局は「恋愛の対象じゃない」と言われ、当時はなんだか納得いかない状況でした。 ただ「付き合うまでいかなかった」といえば言いのに、言い方から「女性」としての自分、「性格」を否定されたような気がして…「可愛い」「綺麗」とも言われていたのに、彼の言動に一貫性がなく、当時はなんだか気持ちが悪い感情しか残りませんでした。 あれから一年、彼が結婚すると聞いてモヤっとした感情が… 一体、彼は何だったんでしょうか??

  • 恋愛って、どうやるんでしたっけ…

    真剣な悩みです。釣り質ではありません。20歳女性です。 最近、全く好きな人ができません。 友達に紹介してもらったりサークルのコンパに参加したりしていて、結構多くの男性と知り合うのですが、うまく恋につながらないです。 中学・高校の頃は自分から人を好きになり、それなりに楽しいお付き合いもしてきました。 お恥ずかしい話、「あの人もこの人も素敵!」と思うくらいだったのですが…。 けれど、前の人と別れてから早2年、はっきりした恋愛感情を誰にも抱いていません。 ちょっといいなと思う人がいても、「あの人にはきっと彼女がいるから無理だろう」「〇〇なところが気に入らないな~」などと何かしら言い訳を見つけてしまいます。自分から男性に近づこうとはしません(すみません、上から目線で言っているわけではないです)。 こんな感じなので当然男性から誘われることもほとんどなく、また、珍しく誘われても、「うーん、、、考えておくわ~」という感じで流してしまいます。 恋愛がめんどくさいと思っているわけではありません。 誰かを心から好きになりたいと思っているし、ピンとくる人がいればアプローチしたいなとも思っています。 それなのに、なかなか男の人を好きになれなくて…。 「まだ本気になれる人と出会ってないだけだよ!」などと言われますが、私が恋愛できないのは私自身に原因がある気がしてなりません。 事実、私のまわりの友達は何らかの形でみんな恋愛しています。付き合っていたり、片思いだったり、アプローチされて楽しそうにしていたり…。 それに、関係あるかどうかはわかりませんが、最近は買い物もできなくなっています。 もともと「財布の紐が固いなあ」とはよく言われるのですが、最近は拍車をかけたように固いです。 服が欲しいと思って買いに行っても、「ボタンが気に入らない、買わない」「生地が薄すぎる、買わない」という感じで、迷って迷って結局買わずに帰ってきます。 ここ1か月の買い物といえば、嗜好品に限っていうと、ほとんど思い出せません。 自分でも怖いのですが、恋愛ができない状況と似ているような気がしてならないんです。 少し話がそれてしまいましたが、どのようにすればもう一度人を好きになれるでしょうか? 自分から、本気で人を好きになりたいです。何もかもを犠牲にできる恋愛がしたいです。 また、「自分はこうやって今の恋人を好きになった」「恋愛にさっぱり縁がなかったけど、こんなきっかけで恋に落ちた」など、何か勇気になるようなエピソードがありましたら教えてください! 辛口の意見でも結構です。ご回答お待ちしています。

  • 恋愛コンプレックス。

    25歳女、恋愛経験がありません。 ここ数年、恋愛経験がない事をコンプレックスに感じ、適当にあるようなことを言ってごまかすようになりました。「ない」と正直に言うと驚かれたり、そういう目で見られたりと面倒だからです。コンプレックスだし。 恋愛以外の事…仕事や、自分のやりたい事には悔いなく打ち込んできて、満足しており、これからも頑張ろうと思ってます。仕事はかなり忙しいです。私の周りはエネルギッシュに、不倫さえしている人もいるのに私は何もありません。 男性とは友人になってしまうタイプで、2人で会う人もおりますが、友人と断言できます。(彼女がいる人も、いない人もいます)女友達とは違いますが、友達とデートはしませんよね?皆何故そんなにたくさん恋愛ができるのか、わかりません。私は確かに女性的なものが性格的に欠けている、おまけに素直になれないです。でも、これは性格なので…だから異性と友人化するんだろうけど…私も友人には恋したりしないです。 もう何年も人を好きになっていません。 一人なのが嫌なのではなく、恋愛していなければ、もしくは結婚しなければ、という世論が、これから私にどんどんプレッシャーを与えてくる感じがし、不安になってきます。私は欠陥があるのかな?自分に自信がなくなってきます。 恋愛はしてみたいけれど血眼になって探したくはありません。ここ最近、自分を女性として観てくる人間はナンパしてくる人か、終電でからんでくる酔っ払いくらいです。 私はおかしいでしょうか?私みたいな方はいらっしゃいますか?

  • セクシャリティと恋愛

    はじめまして。28歳独身女性です。 長い文章になり恐縮ですが、ご相談させてください。 自分のセクシャリティが分からず悩んでいます。 私はこれまでの人生で、付き合った人たちと、 どうしても性的接触(キスを含む)ができませんでした。 過去の恋愛対象はすべて男性だったのですが、 ちゃんと好きになったうえで付き合ったはずなのに、いざそういう場面になると強い抵抗を感じ (体から血の気が引くような、というか、一言でいえば「ドン引き」という感じ)、 セックスはおろかキスすらもできませんでした。 恐怖心、というよりは、嫌悪感、といったほうが近いかもしれません。 恋をして、付き合うまではそれなりにときめいたり、距離が近づくことを嬉しく感じるのに、 実際にそういった場面になると毎回硬直してしまったり、反射的に拒否してしまい、 そしてそんなことが重なるうちに、相手と気まずくなったり、自分の気持ちがわからなくなって、 結局は別れてしまう・・・ということを、過去に2度3度と繰り返してきました。 その結果、自分の恋愛感情自体に自信が持てなくなり、 ここ数年は恋愛自体から遠ざかっていました。 28になりますが、今現在も処女です。 男性嫌い・恐怖症というわけではなく、親しい男性の友人も何人もいます。 性的なことに対するトラウマや偏見なども特になく、性欲自体も普通にあります。 セックスをしたいと思うこともあり、自慰では快感も感じます。 それなのに、いざとなると「好きなはず」の男性に対して なぜ自分がそのようなリアクションをとってしまうのかが全く分かりません。 私は女子校出身なせいか、もともと男性よりも女性と一緒にいることのほうが好きでした。 過去に女性に恋愛感情を感じたことはないのですが、 性欲を感じたり、友人・知人の女性とセックスをする夢を見たりしたことは何度かあります (因みに当時も今もその人達に恋愛感情はありません)。 趣味で絵画と写真をやっているのですが、被写体やモデルにするのは昔から女性ばかりでした。 絵や写真でも、また街中でも、男性よりもまず女性のほうに目が行きます。 女性に積極的にキスやセックスをしたいとは思わない一方で、 できるか?と想像してみると、多分(男性にするより抵抗なく)できるだろうとも思います。 こんな自分を鑑み、もしかしたら自分はAセクシャルなのだろうか? それとももしかしたらビアン? でも女性を恋愛的な意味で好きになったことはないし・・とずっと悩んできました。 そんな状況の中、最近、ずっと友人として親しくつきあっていた男性から告白され、 恋人として付き合うことになりました。 正直、友情以上の感情はあまりなかったのですが(友人としては大好きです)、 自分の恋愛感情やセクシャリティというものが全くわからなくなっていたので、 いっそ流されてみよう・・という半ばやけっぱちのような気持ちでOKしました。 その人とはその後、なんとかキスまではするようになったのですが、 する度にやはり強い抵抗を感じてしまいます。 彼は当然このままセックスを望んでいるようなのですが、正直したいと思いません。 元々仲のいい友人なので、一緒に過ごすこと自体はとても楽しいのですが・・。 このまま彼とセックスすべきでしょうか? 気は進まなくても、思い切って一度試してしまえば色々はっきりするのでは、という気もしていますが、 そんな考えは彼に失礼でしょうか? そしてこのような私のセクシャリティを、どのように考えたらよいのでしょうか? まとまらないうえ、長々とすみません。 同じような傾向をお持ちの方はもちろん、そうでない方も、 何かご意見・ご感想お聞かせいただければ幸いです。

  • どういう「好き」が恋愛なんですか?

    こんにちわ、わたしは19になったばかりの大学生です。 わたしは今まで誰とも一度も恋愛をしたことがありません。 何度か異性から告白を受けたことはあります。 しかし、付き合う気にはなれずに全て断ってきました。 中学生ぐらいの頃は、ただ付き合うのが面倒くさく、断っていたのですが つい最近大学に入ってから同じクラスの男の子に「付き合いたい」と言われました。 性格も優しく、明るいので友達も沢山いる人で、 友人に相談すると「凄くいい人だから付き合ったら」と言われました。 ですが、19ぐらいで付き合うと言うと、どうしても中学校のときとは違い、 手を繋いで帰ったり一緒にどこかへ遊びに行ったりじゃすまないんじゃないかと思いました。 普通に遊んだり、二人でどこかへ出かけたりがいいとしても、キスや性交渉をその男性と出来るか…と考えたときに どうしても耐え難いような気分になりました。相手の男性に対してと言うより、その行為自体がなんだか不自然であるような気がします。 嫌悪感があるわけではないのですが、自分が誰かとキスをしたり、関係を持ったり…という行為が、想像しただけで我慢できませんでした。 その男性にはちゃんとそう伝えたところ、「友達ならいい?」と言われたので友達として付き合っています。 友達としてならとても楽しく、以前よりその男性に対しての好意も格段に増したのですが、恋人になれる気はしません。 今まで、好きになった人がいないわけではなく、ただ一緒にいて楽しい、他の女の子と喋ってると悲しい、 というレベルでの片思いならしたことがあります。ですが、その先のことは全く考えていませんでした。 しかもわたしは独占欲が激しく、女性の親友に対しても他の女の子と喋っていると嫉妬心を抱いてしまうので、 それが本当に恋なのかどうかもあやふやです。 高校は女子高だったのですが、在学中に一度だけ女の子に告白されたことがあります。 わたしはその女の子とは面識が一度もなく、友達として喋っていてフィーリングがあわなかったので それ以上仲良くなることもなく自然消滅してしまったのですが、女性同士のキスや、恋愛への嫌悪感はありませんでした。 もしかしたら、あのままフィーリングがあって、お互いをもっと知っていれば、恋人同士になっていたかもしれないと思ったりもします。 わたしは情緒不安定な部分が少しあり、男性と(女性とでも)お付き合いしたとき、相手がわたしの本音をわかってくれないのではないかという不安があります。 見た目はわりと派手で明るいキャラクターなのですが、精神面はかなり不安定で人との間合いを取るのが物凄く下手です。 そのせいもあるのかもしれませんが、遊んだり喋ったりはまだしも、 「いい人」だからと言ってその人とキスや性交渉が出来るかと言うと、それは考えられません。 友達には「重く考えすぎ。やってみたら以外に出来るかもしれないのに」と言われましたが、今のところそういう気持ちにはなれそうにありません。 わたしがまだ子供なだけで、いつか自然に男性に対してそういう気持ちになるものですか? それとも、キスや、性交渉を重く見すぎているのでしょうか? 色々と自分で調べて、「アセクシャル」というセクシャリティーも知ったのですが、自分はそれなのでしょうか? なんだかごちゃごちゃしていてすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚な恋愛しかしたことがありません(1)

    24歳になる女ですが、恋愛とはほぼ無縁な生活を送っています。別に恋愛をしたくないとかではなくて、1年半前に1年間片思いだった人に告白して(初めて自分から告白しました)振られて以来、恋に対して臆病になってしまいました。なので『いいな』と思う人が現れても『こんな女には見向きもしないんだろうな』と思ってしまい諦めます。もともと醜形恐怖もあり、振られたことでさらに醜形恐怖観念が強くなったところもあります。 あげくのはてに『一生独身かもしれない』と思うようになり社会に必要な人材になれるよう資格取得のために勉強しています(単に今の仕事を辞めたいという気持ちもありますが)たまにこんな自分に虚しくなり落ち込むこともあります。本当は恋がしたいんだと思います。 そんなとき、飲み会での席で男の人にキスされました。 本当にバカな女なのですが、あまりに恋愛とは無縁な生活を送っていたために、キスされたことでその人のことが好きになってしまったんです。自分でもアホな女だと思います。まぁその男性はかなり酔ってたんですが・・・。 その人に遊びに誘われました。 私の中では『ひょっとして私に気があるのでは』なんて思ってしまってうかれていたのですが、よくよく考えるとその男性いわく【女慣れしてないので、女の子と遊ぶことで少しずつ慣れていきたい】みたいなことを言ってました。 単なるリハビリの一環かと思うと、悲しくなってしまいました。

  • 異性の恋愛対象になりたくない??

    私は異性に好かれるのはいいのですが、どうも恋愛感情をもたれるのがイヤです。 「好かれて嫌な女性はいない」と、よく言いますが、私はイヤです。 別に男性に興味がないわけではないのですが・・・    異性の友達もほしいなって思います。 でも好きになられたらイヤでそっけなく接してしまうことが多いです。 明らかに恋愛対象にはならないような間柄の人とは普通に話せるんですけど・・・ どうも同い年の男子とかが苦手です。 恋したいなぁ~とは思うけど「恋しなきゃ!!!」て感じでもないし・・・ 友達とかは皆恋してて、男子と話すのも積極的だし、恋バナとか多いし・・・  私は恋バナとか苦手です(><) なんかまとまりのない文章で申し訳ないです;; 自分でも自分の感情がよくわからないのですが こんな私はおかしいでしょうか?  同じようなことを感じたことのある方いたら是非回答してほしいです!  

  • 真面目な恋愛相談聞いて下さい♪

    真面目な恋愛相談聞いて下さい♪ 私は友人に紹介された女性がいます。その女性と1度食事にいき2度目の食事の約束をしたばかりです。 こちらの女性は私が紹介される前に別の知人から男性を紹介され何度か会っているみたいでした… 私が連絡を取り始め食事に誘ったら全く連絡がなくなりました、友人に連絡ないと聞くと別に紹介された男性から付き合ってと言われ迷ってる状況だったから、そんな状況で私と食事に行くのは申し訳ないから連絡を返してなかったみたいでした… その後何日かしてからまた食事に誘いましたが、前同様連絡がつかなくなりました。友人に渋々聞いてみると私が誘った日が予定あいてなく、前も連絡返してないし本当に申し訳なく断りにくいから連絡を返してなかったみたいだと知りました。 友人に聞くとこちらの女性は人見知りをする方で、顔も知らない人といきなり食事に行くのは警戒してたみたいだし、付き合ってと言われた男性の事で悩んでいた為仕方ないよ。と言われました… やっと女性と食事にいくことが出来、どんな女性だろ~と思っていましたがすごく話して楽しく真面目でしっかりしてる綺麗な女性でした。 友人から女性はB型で恋愛に関して一途だと聞いています… 今後このような女性と恋愛を発展させる為には私はどんな事に気をつけ、頑張っていけばよろしいでしょうか?? がっつく人は嫌いと聞いています…このような真面目な女性は初めて出会うタイプなので接し方や誘い方が分かりません アドバイスよろしくお願い致します!!

  • 恋愛が分かりません。。

    23歳、女性です。 私は今まで男性と付き合ったことがなく恋愛感情がいまいち分かりません。男性と2人きりで食事は行ったことはありますし、付き合いそうになったこともあるんですが結局怖くなってやめてしまう、という感じくらいの経験しかありません。 先日友人の紹介で紹介してもらった人とも食事に数回行ったのですが、自分がその人のことを好きなのかよく分かりません。 その男性も消極的?なのかメールもそんなに頻繁ではないですし食事に誘ったのも私の方ですし。。 1回目に会った時に酔ってしまった私の手を取ってくれたりしたのですが2回目は特になにもありませんでした。 価値観や人生経験も違う人ですが、いい人だなぁと思い会うと好きなのかなと思いますが、向こうから全くそういうアプローチがありません。(会話もすごくたわいない日常のことでお互いの色恋関係の話には一切なりません。) 本当に恋愛経験がなく奥手でどうしていいのか分かりません。そのくせ自分からという勇気も持てません。(できたら男性の方からアプローチがほしいと思っています。。) ただもう23歳で、この年で恋愛経験0は不味いと思って焦っている感じもあって、そんな気持ちで相手に交際を申し込むのってとても失礼なのかなとか考えてしまいます。。 よかったら皆さんの意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。。

  • 真面目な恋愛相談聞いて下さい☆

    真面目な恋愛相談聞いて下さい☆ 私は友人に紹介された女性がいます。その女性と1度食事にいき2度目の食事の約束をしたばかりです。 こちらの女性は私が紹介される前に別の知人から男性を紹介され何度か会っているみたいでした… 私が連絡を取り始め食事に誘ったら全く連絡がなくなりました、友人に連絡ないと聞くと別に紹介された男性から付き合ってと言われ迷ってる状況だったから、そんな状況で私と食事に行くのは申し訳ないから連絡を返してなかったみたいでした… その後何日かしてからまた食事に誘いましたが、前同様連絡がつかなくなりました。友人に渋々聞いてみると私が誘った日が予定あいてなく、前も連絡返してないし本当に申し訳なく断りにくいから連絡を返してなかったみたいだと知りました。 友人に聞くとこちらの女性は人見知りをする方で、顔も知らない人といきなり食事に行くのは警戒してたみたいだし、付き合ってと言われた男性の事で悩んでいた為仕方ないよ。と言われました… やっと女性と食事にいくことが出来、どんな女性だろ~と思っていましたがすごく話して楽しく真面目でしっかりしてる綺麗な女性でした。 友人から女性はB型で恋愛に関して一途だと聞いています… 今後このような女性と恋愛を発展させる為には私はどんな事に気をつけ、頑張っていけばよろしいでしょうか?? がっつく人は嫌いと聞いています…このような真面目な女性は初めて出会うタイプなので接し方や誘い方が分かりません アドバイスよろしくお願い致します!!