• ベストアンサー

太陽熱温水器設置に詳しい方お願いします

現在 ノーリツの石油給湯器(3年前に設置)で給湯しています、灯油が高すぎお手上げです。この石油給湯器はそのままにして屋根にソーラー給湯を設置を考えています、どれくらいの費用がかかりますか、またこういう場合、従来の石油給湯器との接続は可能でしょうか。複雑になれば水漏れ等の故障も多くなるのも心配で修理等のためノーリツを考えています(矢崎がよいと聞きましたが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

東京湾に面した千葉県で、25年くらい太陽熱温水器と石油給湯器をセットで使っています。細かいデーターは取っておりませんので完璧なことはわかりませんが、概ね7~10月は灯油の使用量が極端に減りました。天気のいい日の夏場は80℃くらいの温水が出ます。冬場で天気のいい日には水道水より暖かいという程度です。通常冬場は水道水直ラインにして温水器を使わないようにしています。灯油代が高騰している時代ではメリットはあると思います。拙宅の灯油ボイラーは太陽熱温水器対応ではありませんが、メーカー代理店が使用できるように配管してくれています。(ただ温水器の水温が余りにも高くなり自動運転の回路?が損傷し使えなくなりましたが)その他、温水器の接続部ホースの劣化交換、フロート部分の水漏れなど経年劣化は免れません。その都度数万円の費用がかかりますのでトータルコストは如何なものかと今でも気になります。今、温水器を設置すると40万円以上かかるのではないかと思います。屋根から下ろし処分する費用含めて10万くらいかな・・と言われたこともあります。悩みますねエ・・・。

koutarou73
質問者

お礼

いや確かに、システムを複雑にすればその修理費用で全てすっ飛ぶため、私が石油給湯器にしたのは20年間ほぼ故障なしという実績でした(ただ今の灯油高には降参です)他の方が言われるように太陽温水器ならそれ専用蛇口にして全く別ルートが良いと思います、ただこれも費用がかかる感じです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • lockone
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

普通の太陽熱温水器をエコの為にと言われる方が多いのですが、費用対効果の面では実際は良くありません。 むしろ、取り付けて有る所には撤去をお勧めしています。 多分、温めた後はいつでも温水が出ると思っておられる方が多いと思うのですが、冬の夜間は集熱板が逆にラジエター化して放熱する事が多く、効果は期待できません。どうしてもといわれる方は、日本硝子の真空管タイプの太陽熱温水器を検討されては如何でしょうか。また、取り付け自体がステンワイヤーで張っていますので、強風時には風によりバタ付が発生して、瓦等の破損の原因となっています。特に年間日照時間が特別良い所は別としても、夏場が効果的と思われますが、夏場の水道温度は当然高くなりますので、係る追炊き費用もさほど係りません。 当然、太陽熱温水器費用も少なくても¥250,000程掛ると思われますので、その分の電気代・灯油・ガス代に振り分けるという案は如何でしょうか。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>太陽熱温水器設置に詳しい方お願いします 現在 ノーリツの石油給湯器(3年前に設置)で給湯しています、灯油が高すぎお手上げです。この石油給湯器はそのままにして屋根にソーラー給湯を設置を考えています、どれくらいの費用がかかりますか、またこういう場合、従来の石油給湯器との接続は可能でしょうか。      ↓ あくまでも個人的な見解・我が家での事例ですが・・・ ソーラー給湯は強制循環式(集熱板を3~5枚屋根に設置、地上の蓄熱槽との間を集熱時には差温サーモと循環ポンプをの働きで水を循環してお湯に切換え蓄熱槽に溜める、機器並びに工事費で約100万円前後)なのか自然循環式(屋根にタンクと集熱板を一体化したタイプであり、日照による温度上昇分を利用して省エネに資する、機器並びに工事費で約25万円前後)でしょうか? いづれも、太陽光を利用して水道水を上昇させ、天候や気温の関係で水温が不足する分を補助熱源として石油ボイラーやガス給湯器・風呂釜の追い炊き機能等で補完する。 この時に水道水の温度と上昇した温度の間が太陽熱利用でコストがほゞゼロと見做せますので、元のエネルギーに換算して節約金額となり、これを投資金額(機器+設置工事費+メンテ費用)と節約金額の関係で割りますと償却年数が出ます。 その場合の留意ポイントは、日照条件の良い方位(緯度によっても違いますが南中心に)と角度が集熱に大きく影響しますので屋根の形状・集熱板の傾斜角度・風等からの保全(ピアノ線や架台等で保持)が出来る屋根の広さと強度(機器+水の荷重に耐える)です。 その他にも、家や屋根の美観の問題と台風や地震へのリスク(ピアノ線の切断他)、集熱板の汚れによる効率ダウンに備えての掃除、強制循環式では不凍液(防錆作用含む)の交換補充、自然循環では水垢や苔の発生と清掃が有ります。 そこで、我が家では(強制循環式で集熱板4枚・蓄熱槽は370L)節約だけでなく、太陽熱と言う自然に優しい省エネ+エコな商品であり、何となく時代に合った社会に貢献しており、得れるお湯も沸騰させていないから身体・肌に優しいソフトでまったりとした感覚に満足し、20年以上愛用してました。 ところが、年月を経過して、一部の部品に不具合(フレキパイプの水漏れ)が発生しても、メーカーは撤退済み・部品が保管期間を過ぎてない、技術的に分かるサービスマンが居ない等から費用もさることながら直るまで時間を要した苦い経験が有ります。 また、家のリフォームに際して集熱板が邪魔になり蓄熱槽も撤去しようとしたら、その依頼できる業者が見つからず、産業廃棄物に成る事からも撤去と廃棄費用に20万円近く要しました。 ご参考になるかどうかは分かりませんが、節約とお湯の柔らかさ、ふんだんにお湯のある(タダのようなイメージ)ホットライフは大変満足のある快適なライフスタイルだと思います。 ただし、屋根の強度や形状(または設置できる条件の場所)、将来のリフォーム等の構想(10年~15年使用するとして)、オール電化とかエコキュートやエネジョーズとかコージェネの導入の可能性が有れば、過度期的な投資と成りますので一気に本格的なシステムの導入も視野に入れて検討するor要注意(省エネで償却出来ず撤去費用も掛かる)です。 自然循環式ですと、全体として強制循環式に比べ費用は安く、撤去も容易でしょうが、それだけに省エネ効果も低い。

koutarou73
質問者

補足

色々問題もありそうですね、貴殿の内容から充分考慮に値します(廃棄物費用の問題)大変参考になりました、ただ灯油さえ安ければ・・シンプル=ベストなら止めです(泣・・)やめる気がしてきました。ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

むしろ接続しないと用をなさないですよ。 雨の日、曇りの日もありますからね。

関連するQ&A

  • 給湯システムに詳しい方教えてください。

    現在 ノーリツの石油給湯器(3年前に設置)で給湯しています、灯油が高すぎお手上げです。この石油給湯器をやめ(1)電気温水器 (2)エコキュート (3)石油給湯器は残しソーラー給湯を設置を考えています、(3)のシステムにどれくらいの費用がかかりますか、またこの様な複雑なら(1)で安く交換はどうでしょうか、なお料理はLPガス(¥3250くらい)使用しています、本当に困りました

  • 太陽熱温水器はどうなの?

    太陽熱温水器はどうなの? 先日Aソーラー会社の方がメーカー直売格安にて設置依頼にきました。屋根にタンクを置かず、パネルのみで屋根にのせ給湯器みたいなタンクを下に置き使用する新タイプとのことでした。ホームページにも記載してありますが、実際使用されている方から本音聞ければと思い質問に至りました。 ガス代が安くなりますか?使用勝手はいかがですか?メリットしか話さないからデメリット的なものは? 5年保証後はどうなりますか?等々わかることがあれば教えて下さい。 

  • 太陽熱温水器の効用?

    現在、太陽熱温水器を別棟建ての倉庫上に設置しています 20年前の設置で、本体から水漏れが始まりましたので 買い換えようと思ってます 正直な話、ほとんどメリットはありませんでした フロート、ボイラーの逆止弁は頻繁に故障するし、 途中の配管が水漏れ でも、なんと言っても、最大の不満は 「熱い」お湯が出ないということでした 夏場でも、なんとなく暖かい程度の水でした 灯油ボイラーで追い炊きして、やっと、使ってました 母屋の屋根に取りつけると、見栄えも悪いし、屋根に負担がかかるので わざわざ、専用の倉庫を別建てしたのですが、、、 もちろん、設置角度はきちっと専門業者に測定してもらってますが やはり、20年前の技術力では、なま暖かい程度が限界だったの でしょうか? 知人の話では、夏は熱過ぎて、水を足さないと入浴できないと 聞きましたが、うらやましい限りです 現在、長府製を設置していますが、最近の温水器は、いかがでしょうか 配管、専用台、専用建物もあることを考えると、後継機を設置しないと もったいない気がしますが、過去の効用を考えると迷ってます メーカー、機種選び等についてアドバイスをお願いします 家族3名で、主な用途は風呂、台所用です

  • 太陽熱温水器、湯が出ない

    昨年末に築11年の中古住宅を購入しました。 新築時より屋根にノーリツの太陽熱温水器が付けられており 4月頃から浴槽への給湯に使用しておりました。 少し寒い日でも日当たりが良い日は結構熱い湯が出て 重宝していましたが、先月中旬よりお湯が全く出なくなりました。 風呂の混合栓を温水器側にして湯を出そうとしても 冷水が細く出ているだけです。 水道の水圧は充分高いと感じておりますので水圧不足で 温水器に給水できていないとは思えませんし、 温水器の排水用バルブを緩めると勢いよく水が噴出します。 ベランダから見た限りでは温水器からの水漏れは無く、 露出している配管にも異常は見られません。 メーカー等に修理を依頼する前に、自分で診断できる事が ありましたら教えてください。

  • 給湯器設置について詳しい方お願いします

    築20年木造、家族大人4人、現在石油給湯器使用中(水漏れのため入れ替える予定)です、(1)石油給湯器(2)LPガス (3)エコキュート (4)電気温水器 のどれが経済的でしょうか。 灯油代 月¥5000 電気代¥ 13000(夏季は¥22000くらい) LPガス代¥3000 位払っています。

  • 石油給湯器に詳しい方教えてください

    石油給湯器に詳しい方教えてください 20年来使用の石油給湯器(ノーリツ:OX-310Y セミ貯湯式)使用中ですが、給湯器から水漏れ(原因不明)をしてきたため交換しようと思います。今回はエコフィール(4万カロリー OQB-C-4701WS 直圧式)を考えています(大人4人使用中)が聞けば使用配管も古いため(配管に圧が強くかかり水漏れ等を起こす)、このため従来の(OX-407Y セミ貯湯式)が好いのではと聞きました、どうでしょうか。

  • 石油給湯器に詳しい方お願いします

    石油給湯器に詳しい方お願いします ノーリツ社製の石油給湯器を見ますと、エコフィール(従来のタイプより灯油が節約)ですが凍結防止のためかなりの電気を使うようになっています(具体的には不明ですが従来のタイプでは電気使用が少ない)。 (1)実際使用にはかなりの電気代がかかるのでしょうか(冬場はこの電気はボイラー使用時だけか湯沸しポットの様に24時間使うのでしょうか) (2)今までセミ貯湯タイプを使っていました、20年来使用なら直圧式はやめておいたほうがいいでしょうか。(水漏れ等があると聞きました、強いシャワーがいいのですが。 (3)見積もりですが家を見に来た業者と決めようと思っても、どこも面倒がって電話でしか決める気はなくて困っています、「多分いけますわ、漏れたらその時直すようにしています」と言う感じです、どう対処したらいいでしょうか。

  • 石油給湯器の水漏れについて詳しい方お願いします

    石油給湯器の水漏れについて詳しい方お願いします 20年(実質13年)使用のノーリツ社製石油給湯器から水漏れ(出始めて1ヶ月くらい経っています、パッキンと思いましたが知恵袋で質問しましたら内部からの水漏れの可能性もある)と言われました。水漏れはポタリポタリ(給湯器上面にたまったら下に落ちていく感じ)で格別水道料金が高くなった感じもないのでそのままにしています(今選定を悩んでいるのですが)。逆にこのまま放って置いたらどうなるのでしょうか、そこまでには時間がかかるのでしょうか。

  • 給湯器に詳しい方お願いします(築20年の家です)

    給湯器に詳しい方お願いします(築20年の家です) 15年使用の石油給湯器(ノーリツ:よく仕事してくれます)、外部ボイララー上部にある水、湯配管あたりから水漏れがあり(パッキンの傷みと思います)、(1)部分修理(2)ノーリツ給湯器新品購入(3)エコジョーズ等の電気給湯器購入を検討しています、(1)で行こうと思いますが皆さんのご意見をお聞かせください、(3)は金銭的に新築でないともったいないでしょうか。

  • 最近石油給湯器を買った方、業者の方お願いします

    最近石油給湯器を買った方、業者の方お願いします 石油給湯器を買い替えしようと思います。信頼から言って、ノーリツ社製、5人用くらい、水道直、標準仕様(追い炊き機能とかオートストップは不要)これで設置費込みでいくらくらいかかりますか(現在ノーリツ社製を使用中)