• ベストアンサー

作成したマクロを共有

toshieの回答

  • toshie
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.1

マクロはエクセルファイルと一緒に保存されていますよ そのエクセルファイルを送ればいいだけです

関連するQ&A

  • エクセル2010でマクロをボタンに割り当てたい!

    エクセル2000で使用していたファイルをそのままエクセル2010で使用することになりました。 2000で作成したファイルにあるマクロ実行を割り当てたボタンを同じように2010で割り当てようと思ったのですが方法がわかりません。 同じくマクロ実行ボタンを並べただけの独自ツールバーの実行ボタンが『アドイン』のところに表示はされているのですが、割り当てが分からず動作しません。 ご存知の方、教えてください!

  • Wordのアドインとマクロ実行について

    Wordのアドインとマクロ実行について Word2003を使用しています。 アドイン用のテンプレートファイルを作成し、アドインの追加まではできました。 アドインで記述したマクロを実行させたいのですが、記述方法がわかりませんでした。 Excelですと「ファイル名!関数名」で呼べるようですが、 Wordの場合、どのように記述すればアドインのマクロ処理を呼ぶことができるのでしょうか? (例.Word文書にボタンを追加してボタンがクリックされたら、アドインのマクロ処理が実行される等 処理をコードで記述したい) ご教授よろしくお願いたします。

  • Excelマクロ 他のマクロが開いている場合は・・・?

    アドインファイルを使ったマクロがあるのですが、他のExcelファイルが開いていないかチェックしてから使っています。 もし他のマクロを含むExcelファイルがオープンされている状態で別のマクロを開いた時、何か弊害ってあるのでしょうか? 「何だかおっかない」というだけで具体的な理由というのは自分でも分かりません。 もしかしたら認識が間違っているのかもしれませんが、Publicで宣言している変数名とかが、他のマクロのものと一致したりしていたら、おかしなことになるんじゃ・・・とか思ったりしています。 実際は、なんら関連のないマクロ(あるいはアドインファイル)が複数同時に立ち上がっていても、そんなに問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マクロってなんですか?

    最近エクセルのファイルに「マクロ」が含まれているとよくでます。マクロってなんですか?とりあえず「アドイン」ってところにいれているのですが。作るファイル・作るファイルにでてきます。フォルダの方に含まれているようですが。パソコンの調子がめちゃくちゃわるいんですが、マクロのせいでしょうか。

  • EXCELのマクロ

    あるEXCElのファイルを開くと、マクロを有効にするor無効にするかを聞かれます。そこで有効にすると以下のようなエラーが出ます。 「AddInクラスのプロパティを設定できません。」 このエラーはどのように回避したらよいのでしょうか? わかりにくい質問ですがよろしくお願いします。

  • アドインマクロでマクロが使えない

    会社の共有フォルダで、マクロをアドインして、マクロを実行すると このブックでマクロが使用できないか、またはすべてのマクロが無効に なっている可能性があります とでてしまい使えないです。 マクロ作成者のパソコンからは使えるようなのですが、、 どうすればいいかわかるかた教えてください。 ちなみにエクセル2007です。

  • エクセルで作成したマクロが他のシートに反映しない

    必要に迫られ始めてマクロをエクセル上で作成してみました。(初心者) そのマクロを違うエクセルファイル上でも反映させたいのですが マクロを作ったおおもと(最初)のファイルを閉じてしまうと違うエクセルファイルを開いてもマクロが反映されていません。 マクロでの命令内容としては  エクセル上の数字の羅列→グラフ作成→上書き保存 という手順で作りました。 他のエクセルファイルも同じように数字の羅列があります。それを同じ作業(グラフ作成→上書き保存)したいのです。 一度作ったマクロを他のエクセルファイルにも反映させるにはどうしたら良いのでしょうか? 説明がわかりにくくてすみません。 よろしくお願いします。

  • エクセル2003のマクロが自動実行されてしまいます

    宜しくお願いいたします。 エクセル2003で、マクロ記録で作成したマクロを登録したのですが、そのファイルを開くと時、マクロを有効にするにすると作成したマクロが起動してしまいます。マクロを無効にすると、マクロが表示されなくなります。シフトをおしながら有効にする方法は、分かったのですが、マクロを有効にするにしても、開いた後に、手動で実行するまで、 止めておきたいのですが、設定方法は無いでしょうか?

  • エクセル2007でマクロを有効にするには?

    ご存じの方教えて下さい。 エクセルの2007を使用しています。  エクセル2003のマクロファイルなんですが、ファイルを開いた際、2003だとマクロを有効にしますか?と聞いてきましたが、2007では何も聞いてきません。  2003で作成したマクロファイルは、2007では使用できないのでしょうか?

  • 指定したセル excelマクロ ファイル作成

    1.マウス、キーボードで特定の範囲にカーソルを合わせます。 2.その範囲に対してEXCELマクロを実行する事でEXCELのファイルを作成する。 上記の様なEXCELマクロって作成する事って可能でしょうか? おそらく、、(1)カーソルを合わせた範囲のセル値と値、その他属性を取得する関数と (2)EXCELファイルを作成する関数が必要だと思いますが、 このようなマクロを作られた方っていらっしゃいますか? 全ての回答か、(1)or(2)だけでも良いので、 ご存知の方がいらっしゃいましたら御教示お願いいたします。 以上、宜しくお願いいたします。