• 締切済み

統合失調症の遺伝が怖い

lonelysoldierの回答

回答No.5

私の姉は統合失調症ですが、家系にはまったくいません。 姉は思春期の頃、極端なストレスがあり発症したのだと思います。遺伝だけではない病です。 家系で精神病が多いのは、遺伝というよりも、育つ環境に原因があると私は思っています。 感受性の強い思春期の時代をどう過ごしたか。それが重要のようです。 姉のこともあって、いろいろ調べた結果、私はそう考えています。 質問者さん、統合失調症のお母様で苦労されたでしょう? 他の人には言えない苦しみを持っているでしょう? それが発症の原因にはなるでしょう。 だけど自分が発症するかという不安もまたストレスとなって、余計に発症しやすくなると思います。 母親と自分を切り離して考えてください。 そして子供ができたら、過敏な思春期に、親として余計なストレスをかけない。 それで大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 統合失調症の発症と遺伝

    統合失調症は遺伝、発症しますか? 彼(23歳)の母親が統合失調症です。 彼は私にうつ病と言っていますが母親の言動(殴る、蹴る、被害妄想等)から察すると統合失調症のようです。 父親とは幼少のときに離婚し、母親と大変な暮らしをしてきました。 そのためか非常に繊細で真面目は人です。 彼は今、何も発症していませんが、この先発症することはあるんでしょうか? また、それは血液検査等でわかりますか? いずれ結婚を考えていたのですが、悩んでいます。 また、別れることを選択した場合、今まで1人で悩んできた彼をまた1人にすることに罪悪感を感じています。 私の母親(医療従事者)には結婚も出産も反対されました。 母親の言うことはもっともなので恨む気持ちはありません。 ただ、ショックで眠れない日々が続いています。

  • 統合失調症の遺伝性

    統合失調症の遺伝性について質問です。 家の家系には、不登校はいても、鬱や統合失調症の人がいないのですが それでも、統合失調症になるのですか。

  • 統合失調症の遺伝率について

    実母が統合失調症だったが、私は特に問題なし。 ところが、妻も統合失調症を発症してしまいました。 私たちには子供はいませんが、できれば持ちたいとおもっています。 そこで気になるのが、どのくらいの確率でこどもが統合失調症になる 可能性があるか?です。 極論すれば、両親ともに統合失調症の場合 (私はたまたま発症してないだけ、と仮定した場合です) どの程度こどもが病気になるか? 知りたいです。 お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 なお、発症は遺伝のみでなく環境要因も大きい事は存じています。 ここではあくまで、遺伝的な情報を知りたいです。

  • 躁鬱病、統合失調症は遺伝性が強いのですか?

    最近、躁鬱病または統合失調症のような症状が出ています(注意力散漫、気分の変動、妄想)。 親類はこのような症状の者はいないと思うのですが精神病は遺伝性が強いと聞いたのですがどうでしょうか。血縁者に聞いて回るのも薮蛇ですし。 もし精神病なら結婚、就職の事を考えて隠し通した方がよいのでしょうか?

  • 統合失調症と遺伝

    私は、社会に出た後、環境が原因で統合失調症になりました。現在は順調に回復中で社会復帰も可能な程度になりました。 気になるのが、子供への遺伝がないかです。 私の場合、家族や親戚に全く統合失調症患者(精神病患者)はおらず、自分が環境によって発病したという状況なのですが、このような場合でも子供への遺伝の可能性はあるのでしょうか。 また、そのような場合、自分にできることというのはどういうことなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 統合失調症でも子供を育てられるのでしょうか

    見て下さりありがとうございます。 今、差し迫っての話ではないのですが 24歳ともなると、結婚し出産する方が増えます。 知り合いにも何人かそういう方ができました。 また、そうでなくても「子供欲しいよね」という話題になることがあります。 私は将来の事が心配で、色々と調べたりもしたのですが まず私は骨格がすごく貧弱な、虚弱体質です。 そのうえ、統合失調症です。 両親のどちらかが統合失調症の場合、子供に遺伝する確率は10分の1と書かれてありました。 また、私は複数の抗精神病薬を飲んでいます。 中には胎児に奇形を及ぼすものもあると書かれていました。 妊娠すれば当然薬は減らすのでしょうが、薬が減ると無為自閉の状態になってしまうので おそらくどうしようもなくなると思います。 また、病気になってから不感症になってしまい、行為自体がおっくうで しんどく感じてしまいます。 妊娠するだけでもこれだけのリスクがありますが 他にも子供にかけられるお金が捻出できるのか もしくは自分の病気が酷くなって育児放棄のような状態になってしまったら 自分の子供が同じ病気を発症してしまったら など、不安なことだらけで、他の友達のように「子供がほしい」と とてもじゃないけど言えないし、今は恋人もいないのですが 恋人自体を欲しいとも思いません。贅沢をいうと理解者は欲しいと思うのですが…。 子供は好きです。ですが、産むのは簡単でも育てるのは難しいと聞きます。 そこで質問なのですが 統合失調症でも出産、育児をされている方はいらっしゃいますか? きちんと子育ては出来ていますか? お答えいただけると嬉しいです。

  • 統合失調症について教えてください。

    統合失調症について教えてください。 統合失調症は、脳の病気ですか? 精神病ですか? また、 生まれ持った物ですか? それとも、鬱病みたいにストレスなどで精神が蝕まれて発症するのですか? また、 治りますか?治りませんか? 知り合いで統合失調症の人がいて、 色々調べているのですがよく分かりません。 教えてください。

  • 統合失調症について教えてください

    統合失調症の親族家族がいる場合、遺伝の確率は高いのですか? また、男女差や発症年齢についても教えてください。 色々な型があるようですが、違う型に対しても遺伝しやすいのでしょうか? それとも、同じ型について遺伝するのですか?

  • 統合失調症について家族との接し方

    自分は統合失調症を患っています。 発症してから2~3年は経っているのですが まったく治る気がしません。 不安でイライラしているのですが どうしていいか分からず家族にやつ当たり 物を壊す、怒ってしまいます。 精神科の医師から薬をもらっています。 いつも家族との接し方で怒っています。 統合失調症の私に対して家族はどのように 接したら良いのですか?

  • 統合失調症で結婚

    私は、統合失調症と不安神経症の30代後半の女です 通院は10年近くなります 私は、病気になってから、恋愛も結婚も諦めました 母は最近、お見合いというようになりました。 けれど、統合失調症で結婚は難しいと思ってます。 生涯独身でも、仕方ないと思ってます 母は、私がお荷物だから、お見合いとか言ってくるんだと思います。 統合失調症で結婚は無理ですよね?