• ベストアンサー

静岡駅から横浜駅(南口)まで

kandgloseの回答

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.6

何度もすみません。 ひょっとしたら、東口のことを質問者さんが南口と勘違いしている 可能性もなきにしもあらずかと、ふと思いました。 東海道線がざっくり見て東西に伸びている路線だと考えると、 駅両側の出口を「北口・南口」と錯覚しても仕方ないかと思います。 錯覚していたにしても、正確に駅構内をとらえていたにしても、 もし目的地がわからず、迷子になる懸念があったら No.4で話した「行政サービスコーナー」じゃなくて(撤回してすみません) 駅中央通路の9・10番線下にある「横浜駅観光案内所」へ行って 問い合わせしてみてはいかがでしょうか。 位置関係がわかる観光案内所のHPを貼っておきます。参考にして下さい。 http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/tic/ この「観光案内所」にアクセスするためには、静岡から普通列車で乗り継いで 来る場合は、15両編成の中ほど近くで乗車して、中央改札口から出て下さい。 出たところから西口方面に行ったところすぐです。 又、高速バスで来る場合は、YCATが横浜スカイビルの1階に位置しているのですが、 http://www.yokohama-sky.com/guide/floor.html その地下2階に、「スカイビル インフォメーションカウンター」がありますので そこで目的地を問い合わせてみてはいかがでしょうか。 http://www.yokohama-sky.com/guide/floor.html 参考になりましたら幸いです。

momomo000
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 西口と勘違いしておりました…。

関連するQ&A

  • 静岡駅から横浜駅(西口)まで

    静岡駅から横浜駅(西口)まで行きたくてルートなど調べているのですが、 高速バスの停留所が横浜駅(YCAT)となっているのですが、西口までの分かりやすく短時間のルートを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 横浜駅YCAT~横浜駅西口バスターミナル

    今度初めて横浜へ行きます。 それで高速バスで横浜駅YCATまで行ってそこから横浜駅西口バスターミナルまで行きたいのですが 初心者でも迷わないような行き方を教えてください。

  • 横浜駅-静岡駅間の高速バス

    横浜駅(本当は横須賀からがベストなのですが)から静岡駅まで、往復したいのですが、新幹線を使うと、出費が大きいので、高速バスを使いたいと思っています。高速道路のインターからなら、高速バスがあるようなのですが、インターまで行くのは大変なので、駅から駅へ行くバスがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 東京駅八重洲南口について。

    今日、八重洲南口から高速バスに乗車する予定です。 しかし、東京駅は初めてかつ広いのでいまいち南口に行ける不安です。 私は、横浜駅から東海道本線か京浜東北線で東京駅まで行く予定なのですが どちらの方が駅の改札から南口までわかりやすく距離が近いでしょうか?

  • 横浜駅YCATの高速バス乗り場から

    横浜駅YCATの高速バス乗り場から横浜駅西口(高島屋の方で合ってますか?)までの道順を 細かく教えて下さい。 また、何分くらい掛かるでしょうか?

  • 遠鉄高速バス イーライナー

    遠鉄高速バス イーライナー 今日、横浜市内を歩いていたら、1台の観光バスを信号待ちをしていて そのバスには(浜松→東名高速→横浜)と書いてあったので、ネットで 調べた所、浜松⇔横浜に(遠鉄高速バス イーライナー)と言うのが、 http://bus.entetsu.co.jp/highway/e-liner/eliner/ 先月、運行を開始したようで、私がJR関内駅近くで見かけたのは 浜松駅を朝8時に出発し、横浜駅東口(YCAT)を経由し、正午に 山下公園前に着いた便だったようです。静岡県内から横浜への高速バス では既に(しずてつジャストライン)が静岡駅と横浜駅東口 (YCAT)を結ぶ高速バスを運行していますが、 http://www.justline.co.jp/doc/kosoku_y.html どちらも静岡県民が横浜へ観光するのを目的にダイヤが設定されて いて、横浜駅から静岡県へ行くバスは、夕方の時間帯に(YCAT発 静岡行き17時20分 浜松行き18時10分)しかなく、横浜市民の私 ヤマハスタジアムやアウトソーシングスタジアム日本平(J1清水 エスパルスの本拠地)へ、Jリーグの試合を観に行く場合は、 東海道線の普通列車を乗り継ぐか、東名江田バス停に停車する、都内 から出ている高速バスに乗らなくてはなりません。もちろん、新幹線 と言う選択肢もありますが、静岡県内から都内へ数え切れない程 高速バスの便数があるのに、どうして静岡県内から横浜への 高速バスが運行されているんでしょうか?

  • 中華街~羽田までの簡単な行き方

    横浜中華街から羽田空港までの簡単な行き方を教えて欲しいのです。 自分なりに調べたところ、中華街から横浜駅まで出て、そこからYCAT(ワイキャットと呼ぶのでしょうか?)に行き空港までの直通バスに乗るのがいいのかな??と思っております。 横浜駅には行った事がないのですが、大きいのでしょうか? 私は方向オンチなので、知らない土地の駅やビルでは迷子になる可能性が高いです…。(何度か行ってても迷子になる位です) 横浜駅からYCATまでは迷わず行けそうな場所でしょうか? 詳しい方、中華街からYCATまでの所要時間等、大体で結構ですので教えて頂けませんか? また、空港直通までのバスは混み合いますか?(乗るのは土曜のお昼過ぎになると思います)

  • 静岡駅から横浜まで

    タイトル通りなのですが・・・;; 「静岡駅」から「横浜駅」まで電車で行く方法を教えてくださいっ *新幹線や特急ではなく、「JRの東海道本線」で行きたいです。 *乗り換えは何回でも。 *静岡駅からの出発は7:00~8:00の間。 条件が多くてすみません; 静岡からの出発時間や乗り換え駅、運賃など教えてください。 宜しくお願いいたします!

  • 横浜駅から宮ケ瀬

    12月12日(土)に宮ケ瀬に行きたいと思いますが、あまり混まないルートを教えてもらえれば助かります。 交通手段:車(高速は使いません) 横浜駅から出発します。 また所要時間は、どれくらいですか? 宜しくお願いします

  • 東京駅八重洲南口から丸の内南口

    夜行バスで東京駅八重洲南口に到着します。 40分後のはとバスに丸の内南口から乗車しようと思います。 駅構内を通らずに迷わずにたどりつけるでしょうか? それとも、入場券を購入したほうが、時間的にも間違いないでしょうか?