• 締切済み

やっぱりお菓子はもらえなかった

komafu-の回答

  • komafu-
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

そんな風に思っているからでしょう。 結局あなたの質問はなんですか? そんなに辛いならノンス○イルのツッコミの方みたく不細工でもポジティブでいたり 整形するなり海外に行くなりすればいい。 あなたが変わらなければ周りは変わらない。 こんなところにネチネチと何度も投稿するより、あなたという人格を変えてください。

関連するQ&A

  • あと2日

    バレンタインまで、わずか2日です。 悪魔のバレンタインが今年もわたしの心を絞めてきます。 チョコレートの広告を見ているだけでムカムカとしてきます。そして、腹立たしくなります。菓子店の前で品定めする女を見ると殴りたくなります。 人生で一度もお菓子をもらえない自分が悲しくて仕方ないです。嫉妬です。 私はいつもモテないし、だれも話しかけてはくれません。 イケメンは何もしなくても女の子が寄ってたかってお菓子を渡してくれるというのに、ほかの男子はもらっていたのに。毎年毎年、わたし「だけ」。 いつももらっているのは私の周りの男子ばかり。そうです、不細工に人権なしってことが、大学生くらいになってからよくわかりました。イライラしてもう爆発してしまいそうです。

  • 仙台で買える美味しいお菓子

    今年のバレンタインは会社の男性社員だけではなく、いつもお世話になっている女の先輩にも何かプレゼントをしようと考えています。 その先輩は舌が肥えていて、下手なものはプレゼントできません。 やっぱりプレゼントするからには、美味しいと思っていただきたいのです。 ですので、仙台市内(できればデパートやアーケード周辺、宮城野区)で買える美味しいお菓子(チョコレートに限らずクッキーや洋菓子なんでも)を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • あと3日

    バレンタインまであと3日です。 悪魔のバレンタインが今年もわたしの心を絞めてきます。 チョコレートの広告を見ているだけでムカムカとしてきます。そして、腹立たしくなります。 人生で一度もお菓子をもらえない自分が悲しくて仕方ないです。嫉妬です。 私はいつもモテないし、だれにも話しかけてはくれません。イケメンは何もしなくても女の子が寄ってたかってお菓子を渡してくれるというのに、ほかの男子はもらっていたのに。毎年毎年、わたし「だけ」。 いつももらっているのは私の周りの男子ばかり。そうです、不細工に人権なしってことが、大学生くらいになってからよくわかりました。イライラしてもう爆発してしまいそうです。

  • あと1日......

    明日はバレンタインです。 悪魔のバレンタインが今年もわたしの心を絞めてきます。 チョコレートの広告を見ているだけでムカムカとしてきます。そして、腹立たしくなります。 菓子店の前で品定めする女を見ると殴りたくなります。 バレンタインより前の日に受け渡ししている男女を見るとイライラしてじっとしていられなくなります。 人生で一度もお菓子をもらえない自分が悲しくて仕方ないです。嫉妬です。 私はいつもモテないし、だれも話しかけてはくれません。 そうです。いつだって、私‘だけ’。 イケメンは何もしなくても女の子が寄ってたかってお菓子を渡してくれるというのに。 ほかの男子はもらっていたのに。毎年毎年、わたし「だけ」。なぜかもらえない。 渡している女も、あえて私やほかのもらっていない人間に見せつけるかのようなそぶり。 いつももらっているのは私の周りの男子ばかり。そうです、不細工に人権なしってことが、大学生くらいになってからよくわかりました。イライラしてもう爆発してしまいそうです。虚しいです。自分は顔ではモテナイんだと。年を食ってから、お金持ちになればモテる可能性があるだけで、若いうちにはぜんぜんもてない。仮にお金持ちになってモテたとしても、それは私に恋している女ではなく、お金に恋をしているだけ。私は一生愛されないのです。

  • ハロウィンのお菓子の量について・・・どうですか?

    ハロウィンには毎年 幼稚園のお友達(ご近所さん)10人で仮装して、各家を回ってお菓子をもらって楽しんでいます。 今年もそろそろその打ち合わせの時期なのですが、リーダー(年上ママ)から「今年は人数が増えて、21人でやることになりました。なので100円相当のお菓子を21袋用意してください・・・」と連絡がありました。 100円分のお菓子が21袋って、子どもが一度にもらう量としては多すぎはしませんか? 去年の10袋でもかなり多い印象でした。(しかも子どもたちはその場でお菓子食べ放題だし・・) 他にも納得いかないと思っているママもいるようですが、セコイ(金額的なことを言っていると)と思われそうで、なかなか言い出せないでいるようです。 リーダーママは顔が広いからって、他のメンバーに断りもなく知り合いを引き込んでしまったのも、なんだか今ではとても腹立たしくも思えるような次第です。 ハロウィンってキャンディやチョコレートなどを数個で済ませるものだとばかり思っていたのですが、皆様のところではどんな感じなのでしょうか? 教えてください。

  • この冬発売のチョコでオススメは?

    寒い季節になると、毎年各お菓子メーカーから、新作のチョコレートが発売されますが、 今年発売のチョコレートの中で、これは美味しい!と思ったものがありましたら教えてください。 注意:この場合のチョコレートは、コンビニやスーパーなど、 広く一般に売られている商品に限らせてもらいます。 ショコラ専門店や洋菓子店などで売られているものは除きます。

  • あと半日しかない

    明日はバレンタインです。 もう半日程度しか残されていません。 悪魔のバレンタインが今年もわたしの心を絞めてきます。 チョコレートの広告を見ているだけでムカムカとしてきます。そして、腹立たしくなります。 菓子店の前で品定めする女を見ると殴りたくなります。 バレンタインより前の日に受け渡ししている男女を見るとイライラしてじっとしていられなくなります。 とにかくこの時期やホワイトデーやクリスマスは、菓子類が憎くて吐いてしまうぐらいです。 人生で一度もお菓子をもらえない自分が悲しくて仕方ないです。嫉妬です。 私はいつもモテないし、だれも話しかけてはくれません。 そうです。いつだって、私‘だけ’。 イケメンは何もしなくても女の子が寄ってたかってお菓子を渡してくれるというのに。 ほかの男子はもらっていたのに。毎年毎年、わたし「だけ」。なぜかもらえない。 渡している女も、あえて私やほかのもらっていない人間に見せつけるかのようなそぶり。 もらっていない男に、「あんたは魅力ないから」「あんたはブサイクだから」とレッテルをはって、プレゼントを渡した男と一緒になって見下しているようにしか見えません。 いつももらっているのは私の周りの男子ばかり。そうです、不細工に人権なしってことが、大学生くらいになってからよくわかりました。イライラしてもう爆発してしまいそうです。虚しいです。自分は顔ではモテナイんだと。年を食ってから、お金持ちになればモテる可能性があるだけで、若いうちにはぜんぜんもてない。仮にお金持ちになってモテたとしても、それは私に恋している女ではなく、お金に恋をしているだけ。私は一生愛されないのです。

  • あと半日

    明日はバレンタインです。 もう半日程度しか残されていません。 悪魔のバレンタインが今年もわたしの心を絞めてきます。 チョコレートの広告を見ているだけでムカムカとしてきます。そして、腹立たしくなります。 菓子店の前で品定めする女を見ると殴りたくなります。 バレンタインより前の日に受け渡ししている男女を見るとイライラしてじっとしていられなくなります。 とにかくこの時期やホワイトデーやクリスマスは、菓子類が憎くて吐いてしまうぐらいです。 人生で一度もお菓子をもらえない自分が悲しくて仕方ないです。嫉妬です。 私はいつもモテないし、だれも話しかけてはくれません。 そうです。いつだって、私‘だけ’。 イケメンは何もしなくても女の子が寄ってたかってお菓子を渡してくれるというのに。 ほかの男子はもらっていたのに。毎年毎年、わたし「だけ」。なぜかもらえない。 渡している女も、あえて私やほかのもらっていない人間に見せつけるかのようなそぶり。 もらっていない男に、「あんたは魅力ないから」「あんたはブサイクだから」とレッテルをはって、プレゼントを渡した男と一緒になって見下しているようにしか見えません。 いつももらっているのは私の周りの男子ばかり。そうです、不細工に人権なしってことが、大学生くらいになってからよくわかりました。イライラしてもう爆発してしまいそうです。虚しいです。自分は顔ではモテナイんだと。年を食ってから、お金持ちになればモテる可能性があるだけで、若いうちにはぜんぜんもてない。仮にお金持ちになってモテたとしても、それは私に恋している女ではなく、お金に恋をしているだけ。 私は一生愛されないのです。

  • チョコレートを見ると死にたくなる

    こんにちは。私はモテない不細工な大学生です。いままで彼女なんてもちろん出来たことがありません。バレンタインにチョコレートなんかもらったことすらありません。 なので、2月のバレンタインデーはたいへん苦しかったです。一歩も外に出たくなかったのに用事ででたら、案の定女子高生が男子に赤い包みものを渡している姿を目撃しました。有名菓子店の袋を持った男女ばかりで死にたくなりました。 大学ではバレンタイン当日に授業はなかったものの、隣接する授業日に大量の受け渡しがあり、いても立ってもいられなくなりました。なんで毎年毎年自分【だけ】貰えないのか。 わたしはそういう訳で、スーパーやコンビニでチョコレートを見かけるだけでも嫌になり、死にたくなってしまうようになりました。 もう憂鬱で死にたくて仕方がありません。

  • お菓子を辞めたい

    21歳女です。163cm67kgです。 小さい頃からスポーツをしていてがたいが良く、高校までは163cm60kg前後でした。しかし大学入学後、アルバイトで金銭的に余裕が生まれ買い食いの量がどんどん増えていき、今の体重にまでなってしまいました。特にチョコレートなどの甘いものが辞められず、毎日食べ物のことばかり考えています。 ジムに通って軽い運動などはしていますが、お菓子で摂取カロリーが尋常ではありません。量としては1日にコンビニアイス1つ、板チョコ2枚、クッキー1袋とか余裕で食べてしまいます。歯止めが効かなくなってきました。 痩せなきゃと考えてお菓子を我慢するとまたストレスでどか食いしてしまいます。どうしたらお菓子をやめることができるでしょうか。 何度ダイエットしても3kgほど痩せたあたりからお菓子をどか食いしてしまいます。こんな私でも3ヶ月で10kg痩せるのは可能でしょうか。親や友達から、顔は可愛いのにもったいないと言われてとても悔しいです。が、どうしても自分に甘えてしまいます。まずは普通の食生活に戻したいです。どうしたらよいでしょうか。