- 締切済み
退職・転職について
はじめまして。 去年の3月に入社して、もう少しで社会人2年目になろうとしてます。 高卒で縫製会社に就職したのですが、実は高校生の時から音楽療法士になるのが夢でした。 総合学科の高校に通っていて音楽科の勉強をして、卒業後は音楽療法士の勉強が出来る専門学校に通うつもりでした。 しかし、経済的事情により、就職するしかなく、その時は夢をあきらめ、一生懸命就活しました。 元々多趣味で、音楽の他にも縫製など興味があったので、今の仕事はすごく楽しいです。 でも、音楽療法士の夢を完全に諦めきれなくて、去年の夏頃から通信教育で勉強したいと思いました。 今の仕事を続けながら勉強しようと思っていたのですが、今の仕事は朝8時から夕方6時頃まで会社にいます。 とてもじゃないけど、勉強する時間がないと思いました。 話が戻ってしまいますが、高校が電車で片道2時間かかるところに通っていたので実家の近くの求人が見つけられず一人暮らししてるので、なかなかお金が貯まらず仕事時間以外が自由な時間って訳じゃないです。 なので、シフト制の仕事に転職したいと考えています。 どっちにしても実家の近くでは見つけられず一人暮らしになってしますのですが、時間が少し余裕が出来て、音楽療法士の実技の授業では学校に行かないといけないので、その時に休みが取れればと思っています。 長々とすみません。 私の考えは甘いですか? 退職の時の理由はなんと言えばいいでしょうか。会社が嫌でやめるわけではありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mutsunatsumizu
- ベストアンサー率40% (93/227)
今の仕事は朝8時から夕方6時頃まで会社にいます。 ↑ それほど長時間勤務とは思えないのですが、それで「勉強する時間がない」のであれば、転職しても勉強する余裕なんてないのではないでしょうか・・・? 毎日残業で9時とか10時になるのなら時間がないのは分かりますが、6時なら、ほぼ定時に近い終業ですよね。 6時まで働いて、7時とか8時から習い事に行く人やジムなどに通う人は大勢いますよ。 学校に通っている頃だって、部活終わりや塾終わりは、もっと遅い時間じゃなかったですか? それでも皆、普通に勉強して、進学したり就職したりしていると思うのですが・・・。 他の方への回答に「介護の仕事をしながら」ということが書いてあったかと思うのですが、介護に必要な資格は、いつ取るのでしょうか? 退職して、まずは介護の資格を取るための勉強して、資格が取れたら介護の仕事をしながらお金を貯めて、お金が貯まったら音楽療法士の資格を取るための勉強を始めるけど働きながらだと勉強する時間がないからまた仕事を辞めて、めでたく音楽療法士の資格が取れたらまた介護の仕事に就きつつ音楽療法士としての仕事を探す、ということなのでしょうか? ・・・正直、一体いつになることやら、という気がします。 音楽療法士という仕事が具体的にどのような仕事で、どのような資格が必要なのか分かりませんが、通信教育で勉強して、実技の授業だけ学校に行けば取得できるようなものなのでしょうか? もしそうなのだとしたら、退職するのではなく、今の仕事を続けながら通信教育で勉強するのが最善ではないかと思います。 シフト制の仕事に転職したからといって、自分の好きなシフトを選んで勤務できるわけではないと思います。 どちらかというと、自分の希望しないシフトを組まれたり、シフトによっては休みが取りにくいということも十分に考えられます。 もう少し現実的に考えられたほうがいいのではないかと思います。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
今は何処でも就職難だと言う事は御存知ですよね。 確かに夢は持つべきで、夢に向かって努力をする事も大切と思います。 音楽医療士が何なのか良く分かりませんが、たぶん専門学校に通う事に なるのだろうと思いますが、専門学校に通えば間違いなく資格が習得す る事が出来ますか。受験した人が全て合格するのでしょうか。 また資格を習得して、その音楽医療士で生活が維持出来るのですか。 夢は大きいほど良いと言われ、夢に向かって努力する事は素晴らしいと 思います。でも収入が期待出来ない事が分かっているのに、音楽医療士 の資格を習得するために退職するのは完全に考えが甘いとしか言えませ んね。退職するなら資格を習得してからなら甘いとは言いません。 少し世間の事を甘く見ていませんか。あなたが思うほど現社会は甘くは ありませんよ。 どうしても退職したいなら、「一身上の都合にて、〇月〇日付けで退職 を希望したいと存じます。よろしくお願いいたします。」と書けば受理 して貰えます。一身上の都合なので事情を伝える必要はありません。 もう少し先の事を考えて、本当に大丈夫なのかを考えて見ましょうよ。
- bikkuri999
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。 他人のアドバイスは全て無責任なものです。 無責任な意見の一つとして聞いて頂ければ幸いです。 正直、私は音楽療法士の資格についても、仕事についても、全く分かりません。 まず、あなたは音楽療法士の友達を見つけることが一つ目のステップだと思います。 mixiやツイッター、ブログや知人の紹介を駆使してみてください。 そして、 働きながらでも資格が取れるのか、 資格を生かした仕事はどうやって見つけるのか、 学校に通うにはいくらくらいかかるのか、 資格試験は自分の学力や才能でなんとか取れそうなレベルか、 その職場は自分のキャラクターにあったものか、 など、情報収集してみて下さい。 できることなら、その音楽療法士と触れ合える仕事に転職し、自分の目で、その仕事が本当に楽しそうか、見極めると良いと思います。 もし、音楽療法士になるのにマイナスの情報ばかり出てきてしまっても、やっぱり音楽療法士が諦められないというのなら、まだ諦める必要はありません。 そのリスクもわかった上で本当に音楽療法士になりたいのなら、それがあなたの天職だと思います。 他人ではなく、何度も自分の心に聞いてみて下さい。 もちろん転職にはリスクが伴うので、周りの人は反対したり、厳しいことを言う人も多いでしょう。 しかし、あなたの人生はあなたのものです。 どんなに苦しんでも、やりたいことをやれない人生より、やりたいことをやって苦しむ人生の方が、満足感が高いと思います。 私は、個人的には、あなたはまだ若いようですし、ぜひ色々チャレンジしてもらいたいと思います。 やりたいことを仕事にした人は、必ずどこかでチャレンジしています。 私もチャレンジしたからこそ、楽しく働いてこれました。 あなたは就活でもかなり頑張られて、チャレンジして、その上で縫製という良いお仕事につかれているようですので、今の仕事でもできることは沢山あると思います。一番楽しい道をぜひ選んで下さい!
お礼
回答ありがとうございます。 通信教育できる学校や金額などは調べてあって、あとはお金を貯めるだけになっていました。 音楽療法士の人と交流するのは考えてなかったです! 実行したいと思います。 わたしも焦ってる訳ではなくて、来月で19歳なのですが、30歳までに取れればいいかなと思ってます。 そうですね。 交流してみて、もう少し考えて見ることにします。 ありがとうございました。
- fukuokaseiten
- ベストアンサー率24% (84/348)
音楽療法士になって その仕事はあるのでしょうか? よく調べたほうがいいですよ。
補足
調べました。音楽療法士はボランティアでの活動が多いこととか、音楽療法士だけで食べていくのは難しいことも知りました。 活用法が広く、まだはっきりとは決まってないですが、介護の仕事しながら音楽療法士として働くつもりです。 勉強しながら決めていきたいと思ってます。
お礼
回答ありがとうございました。 でも、やらないで後悔はしたくないです。