体育館の広さにもよりますが、、
バスケットコートいくつぶんとかを目安に、
楽器店などでレンタルの相談をされてはどうでしょう。
体育館となると、けっこうな大きさと思うので、
それ用のアンプを購入してしまうと、
それ以外の使い道がなくて困ってしまうと思います。
自宅用のでも、けっこうな音量が出るので、
それで済むかもしれませんね。
試しにならしてみてはどうでしょう。
慣れた手持ちのものでやるのもオツかもしれませんね。
PAやミキサーをおいて、豪勢にやる方もおられますが、
かなりのコストがかかってるんじゃないかなと思います。
とりあえず、機材レンタルなどをしている楽器店に相談するのも手ですが、
体育館はあまり音響がよろしくないですし、あんまりお金をかけるのもとも思います。
ダメもとで聞いてみて、予算的に無理な額なようでしたら、
個人用のアンプやそれのちょっと大きめのものをレンタルしてやってしまえばいいかなとも思います。
学園祭などで、予算もしっかりあるようでしたら、
プロのPAを頼むというのも考えていいかもしれないですね。
・・・個人的には感心しませんが(笑)
ひねくれた回答ですみません(^^ゞ
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。