• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDに音楽を全部保存しておく、windows13)

HDDに音楽を全部保存!Windows13に不安感?

axuaxuaの回答

  • axuaxua
  • ベストアンサー率36% (82/223)
回答No.1

予想が出来ませんので将来の事は考えません。そのとき考えます 私の思うベストな方法は複数HDDにバックアップを作成しておく、ただしWAVではなく可逆圧縮で保存しておく事ですね。 私の場合は聴く音楽が特定の曲に集中します(1アルバムで1曲くらい) なのでそれだけを集めたデータをひとつのHDDにコピーして保存しています。追加はバックアップHDDに入れて気に入ったらHDDに複製、の繰り返し。

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 1TBHDDに音楽ファイルは何アルバム分入りますか

    1TB HDDにWAVファイルによるCDアルバムは何枚分入るでしょうか? またMP3だと何枚分でしょうか?(320kbps)

  • wavで保存する場合の曲情報

    CDから音楽を取り込む時にCD2WAV32を使い始めました。普段はそれとセットにした午後のこーだでmp3にして保存しようと思うのですが、特に気に入ったものはwavで取り込み、編集してCDに焼きたいと思いました。それで、wavでも管理したいのですが、アルバムのタイトルなどを自動でつけることができないのですね? 一番劣化のないのはwavだと聞きますが、これで保存している方はどんな方法で管理しているのでしょうか? WindowsMediaPlayerのライブラリに入れると、アルバム名やアーチスト名は「不明」になってしまいます。これはとても不便に感じます。 他にwavファイルを管理したり、それをオーディオCDに焼いたりできるいいソフトがありますでしょうか? 教えてください。

  • mp3から作った音楽CDを再度mp3にエンコード

    1:音楽CDから曲をWAVでリッピングし、mp3(192kbps)に変換 2:音楽CDをmp3(320kbps)にエンコードした後、それを音楽CDで焼き、そのCD-RをWAVにてリッピングした後、mp3(192kbps)変換 この最終的に出来上がったmp3(192kbps)を比べるとファイルサイズがあまりかわらないのですが、音がちょっと違う気がしました。 やはり、一度mp3を音楽ファイルにしたものを再度mp3に直すのと、ダイレクトにmp3変換したものとでは、音質に違いが出るものなのでしょうか? mp3の仕組みはよくわからないのですが質問させていただきました。

  • 自宅のCDをリッピングして行きたい。

    数百枚のCDを所有しているのですが、 この度将来のPCオーディオ環境構築に備えて 全てリッピングして外付けHDDに保存して行こうと考えています。 (HDDはバックアップ用も含めて2台購入する予定です。) リッピングに際してですが、 音楽CDリッピング用に最適なディスクドライブや リッピングソフトがありましたら教えて下さい。 リッピングソフトは現在iTunesでwav形式でやろうと思っているのですが、 ソフトにより音質に違いは出てくるのでしょうか?

  • 音楽CDの保存

    昔使っていたお気に入りのCDをPCに劣化を極力させないで保存したいと考えています。 そこで、どのような方法がおすすめですか?教えてください。 (WIN/XP使用) CD Manipulatorを使ってトラックごとにwavファイルとして保存をしていたのですが、仮にABC.wavというファイルで取り込んでMusicName.wavとファイル名を変換しました。そこで、WindowsMediaPlayerを使って再生したのですが、タイトルがMusicNameから5秒ほどでABCに変わってしまいます。この原因の変わる方もいらっしゃったらぜひお願いします。

  • CDからの音楽リッピングでの音飛び

    音楽CDから、WAVファイル化(リッピング)に、B's Recorder Goldを使用しておりますが、アルバムCD3~4枚で一曲の割合で、音飛び(1、2秒の無音状態)が発生します。 リッピング中は、他のアプリケーションは動作させないようにしておりますが、如何すれば、解決できますでしょうか?

  • windows media からituneへ

    現在windouws media player経由でCDからリッピングした大量のファイルを持っています。 WAVファイルで保存しており、アートワークもmedia playerで表示できる状態です。 このファイルをituneに移動させたいのですが、やってみるとファイルは移動できるのですが、曲名しか表示されず、アルバム名、アーティスト名、アートワークス等のデータが移動できません。 アルバム名、アーティスト名、アートワークス等のデータも含めて移動できる方法が分かりましたら、どなたかご教授ください。 あまり詳しい方ではありませんので、やり方等を詳しく説明していただけると幸いです。(もしくは説明しているサイトを教えていただいても結構です) よろしくお願いします。

  • HDDの音楽データが破損していないか確認する方法ありませんか???

    外付けHDDに、現在CD100枚分ほどリッピングして保存しています。 各フォルダ内の音楽データが、(一部でも)破損しているか、いないかを 比較的簡単にに確認する方法はあるのでしょうか?

  • 音楽CDをMP3にしましたが、CDプレーヤーで認識しません

    はじめまして初心者です、音楽CDをPCにMP3で保存し、eazy CD createrでやきましたが認識できません、もしかして、、WAVファイルで保存だったのでしょうか、、そして、このデータCDは認識できるようにこのソフトでできるのでしょうか。。 それから、、もしもCDプレーヤーで認識できるのはWAvファイルだとすれば、すでにPCの中にMP3として保存した音楽ファイルはこのソフトでWAVファイルに変換できないのでしょうか、、

  • wavファイルを音楽CDで連続再生する設定について

    HDDに保存したmp3の音楽ファイルをwavファイルに変換して音楽CDに書き込みをしたのですが、これをCDプレーヤーで再生すると連続再生せずにトラック毎に1曲ずつしか再生しませんので、連続再生したいので、方法を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。