• ベストアンサー

医療費の所得税控除

自宅パソコンで書類作成、 あとは提出するだけですが、郵送にしようか迷っています。 持参した場合、書類の不備などないかその場でチェックしてもらえるんでしょうか? 手渡して「はいどーも」だけなのでしたら郵送でいいかと思い質問しました。 時期的にもしかして、持参して提出するまでもなかり並ぶとかでしょうか? 税務署に出向いた事のある方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

先ず、日本全国どこの税務署でも同じかどうかは知りませんので、うちの場合だけ… 持参した場合、書類の不備などないかその場でチェックしてもらえるんでしょうか?> これで行けるかどうか聞けば、パラパラと見る程度はしてくれるでしょうか。そうでなければ手渡しするだけでしょうか。暇な時期に相談しても、数値までは確認されない可能性もあると思います。 ただ、持参すれば控えにハンコを押してくれるので、これが他のことに使える場合もあります。まぁ、返信用の封筒に住所と名前を書き、切手も貼っておけば同じことですがね。 時期的にもしかして、持参して提出するまでもなかり並ぶとかでしょうか?> 混むのは2/16からですので(今年は休日のため2/18)、今なら空いていると思います。手渡しなら受付で渡して即終了です。

その他の回答 (6)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.7

>持参した場合、書類の不備などないかその場でチェックしてもらえるんでしょうか? いいえ。 原則、してもらえません。 >手渡して「はいどーも」だけなのでしたら郵送でいいかと思い そのとおりです。 >時期的にもしかして、持参して提出するまでもなかり並ぶとかでしょうか? 税務署の指導を受けながら、その場で申告書を作成するとなればそのとおりです。 できあがった申告書を出すだけなら並ぶことはありません。 なお、医療費控除は還付の申告なのでいつでも申告できます。 税務署で確認してもらいたいなら、2月18日より前か、3月15日を過ぎてから、申告に行けばいいでしょう。

noname#202989
質問者

お礼

まとめてお礼させていただきます。 還付申告はいつでもできるとは知りませんでした。 とても参考になりました。 ベストアンサーは一番に書き込んで下さった方に差し上げたいと思います。 皆さん丁寧に教えていただきありがとうございました。

  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.6

通常、申告期間には税務署に「相談コーナー」が設けられて、一から書き方を教えてくれますが、かなりの行列になるので時間が掛かることを覚悟して下さい。また、書き方や計算方法などを教えてくれますが、持参した領収書と書類の照合などは、そこではしてくれません。 税務署では、申告期間中に完全にチェックをする余裕は無いので、一旦全て「受領」して、納税を受け、還付を行った後で、細かくチェックします。 従って、忘れたころに「問合せ」が来る可能性があります。 もし、給与収入と医療費控除だけでしたら、国税庁のE-TAXで入力すると簡単に申告書を作れますから、郵送とか閉庁時に持参して「収受箱」に投函するのが手っ取り早いです。 切手を貼った返信用封筒を入れておけば、申告書の控えに「収受印」を押して返送してもらえますが、それは単に「受け取った」ということだけで、「内容が正しい」ことは意味しません。 医療費の領収書は、それ以降に必要でしたら(あまり必よなことは無いと思いますが)返してくれます。 病院に行くのに使用したタクシー代も医療費として認められますし、電車賃でしたら領収書も不要なので、細かく計算して申告書を作成して下さい。

回答No.5

私の場合、ここ数年は医療費控除も含め、確定申告所書を税務署に持参して提出していました。 一つには、医療機関の領収書を返してもらいたいために、行っていたのです。 1枚1枚の領収書と、作成した「医療費の明細書」とを照合してもらい、領収書に「税申使用済」のゴム印を押してもらうためです。 この季節になると、税務署では広いフロアを用意して、職員総出で対初心者も含め、申告の仕方の指導を行っています。 当然内容のチェックもしてくれます。 結構並んではいますが、ひどく待たされるほどのことはありません。 郵送で、後から不備が発見されて書き直す手間を考えると、税務署で実際にチェックしてもらう方が、安心だと思います。

  • sen1998
  • ベストアンサー率64% (18/28)
回答No.4

確定申告しています。 税務署の一番混んでいるのは書類を作成せずに来て 数値の入力からすべて行っている方が多いからだと思います。 控印がいらない方は税務署内の箱のようなものに 入れるだけで終了ですし、控印が欲しい方は印だけ押してもらって おしまいです。受付では書類の不備など細かい所のチェックはありません。 税務署で聞きたい事がなければ郵送でも構わないと思います。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.3

税務署の中に確定申告書専用のポストがあります。そこに入れるか時間外なら税務署の外にもポストがあります。いずれも書類を揃えてポストインするだけていいです。

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.2

普通は 手渡して「はいどーも」だけ 要望すれば控えに受理印を押してくれます 確定申告の相談会場なら、チェックしてもらえます が かなり並ぶでしょう 国税庁のサイトの確定申告書作成コーナで作成しプリントした申告書なら、記載間違いはほとんどありません (勘違いして全く違う項目に入力した等はありえますが、普通は間違えればエラーになります)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう