• ベストアンサー

都立入試

こんにちは。 今日都立高校の推薦入試に合格しました。 そこで質問なんですけど 私は面接でこの学校をよりよくしていきたいということを伝えました。 ですが、具体的にどのようなことをすれば高校のためになれるのかが 分からないのです。 さすがに生徒会に入ったりすることは難しいんですけど 委員会に入ろうかと思っています。 推薦って期待されてる人が受かるんですよね。 だとしたらもっとすごいことをすべきなのか、すっごく不安です。。 あなたならどんなことをしますか。 小さなことでも構いません。 よろしくお願いします。

  • mrrj
  • お礼率21% (14/66)
  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.4

期待されて受かる…とは、必ずしもそうとは限らないのでは? 選挙公約ではないので『面接での意気込みを必ず達成しなくてはならない』という義務はありません。 もし出来なくても、あんな大きな事言っておいて、口ばっかり…などと思われる事も無いと思います。 一見地味な事でもコツコツやるというのも大切ですよ。

mrrj
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 参考になりました。 何と無く感じていたプレッシャーみたいなものが楽になりました。 中学の時のように地味で大変な仕事こそ一生懸命やるようにしたいです。

その他の回答 (3)

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/992)
回答No.3

合格おめでとうございます。 >この学校をよりよくしていきたいということ これは、かなり大きなことだと思います。 >さすがに生徒会に入ったりすることは難しいんですけど なんで難しいんですか。 ひとりの力じゃ学校をよりよくしていくのはまず無理でしょう。 可能性があるのは、生徒会役員に選出(たぶん信任投票)されること。 たいていの都立校生徒会は、お飾りみたいになっています。 もし、あなたが本気で、学校をよりよくしていきたいと考えるならば、 生徒会活動、やってみませんか?

  • yui2012
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.2

 推薦が「期待されている人が合格」ってどこから出た話なのかな?本当ですか??  さておき、どんなことをすれば・・・まず、普通科ならば進学すること。例えば、国公立の医学部に現役で!文系ならば、東大でも受かればいいんじゃない。高校のためなら、今もこの傾向は強いです。

noname#174004
noname#174004
回答No.1

合格おめでとう 推薦=期待されている人が受かる そうなんだー、初めて知りました 委員会や生徒会活動もいいんじゃないですか 教室や廊下に落ちているゴミをゴミ箱に入れるだけでも学校のためになる、と私は思います

関連するQ&A

  • 都立高校 推薦受験の可能性について

    今月、都立の推薦入試を受ける中3男子です 都立高校の推薦入試はほとんど受からない、 運試しみたいなものだから期待はしないほうがいい と言われていますよね 僕はそう言われてきたのでそこまで期待はしていないです (一応、推薦で受かりたいとは思いますけど) でも、本当に運なのですか?というのは 合格者はちゃんと選考されているのですか? ということです それとできないと思うのですが、もしできれば 僕の成績などを書いておくのでそれから合格可能性(?) みたいなものを予想していただければ幸いです。 (もちろん客観的に正確でなくてもいいです) 僕の受ける高校は、都立三鷹高校 調査書(700)、面接(200)、PRカード(100) 総合点1000点満点の学校です 素点40でBが4つあとはAです 調査書点は観点別に当てはめたところ671/700点です あと生徒会長、学級委員、英検3級、市内大会上位などです 調査書点671/700っていいほうですかね? 絶対評価なら低い方の成績ですか? 面接は生徒会長をしてたので人前でしゃべるのには なれていると思います 自己PRはぎっしり書いて先生に添削してもらいました でもやっぱり都立推薦においては考えが甘いですかね? それではできる限りたくさんの回答よろしくお願いします

  • 都立新宿高校、推薦入試について

     今年受験生の中学3年です。 私は都立新宿高校を推薦で受験するのですが、2学期の内申点は絶対評価45点満点中44点。他に部活動で部長、都大会出場、そして委員会活動、学校行事、地域のボランティアなどを経験してきました。 そんな私が新宿高校の推薦入試を受験するにあたってこれからするべき対策・準備、私の合格可能性について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 都立高校の推薦入試について

     都立高校の推薦入試を受けるのですが、 入試の内容に、パーソナルプレゼンテーション(PP) というものがあって、自分なりにいろいろ調べたりしたのですが 具体的なことがわからなくて困っています。 PPが実際にどのように行われるのか、少しでも知っていることがあったら 教えてくれませんか?またどのようにして具体的なことを 調べたらいいのでしょうか?

  • 都立新宿高校の一般推薦入試について

    都立新宿高校の一般推薦入試は、募集人数が男女問わず96名となっていますが、本年度合格者の70名以上が女子生徒でした。昨年度の合格者も女子生徒が70名以上だったはずですが、これには何か理由があるのでしょうか。優秀な女子生徒が多かっただけなんでしょうか。 皆様のお考えをお聞かせください。

  • 公立高校の推薦入試について

    こんばんは。わたしは4月から高校生になるnora12という者です。 私の県では2月の中旬に公立高校の推薦入試がありました。 わたしはこの推薦入試という選抜方法にとても疑問を感じています。 具体的には (1)学力試験がないために一般入試では合格できない生徒が推薦入試によって合格し、推薦入試で合格した生徒よりも高い学力にある生徒が一般入試で不合格になっている可能性がある。 (2)生徒会役員の経験が露骨なまでに優遇されている。(県によってちがうかもしれませんが・・・)それによって、本来生徒のために成立している生徒会が受験の手段に利用されている。 (3)はっきりと内申点の推薦基準が明記されていない。それによって生徒が内申稼ぎのために先生に媚びへつらうようになり、正当な評価が下しにくくなる。 (4)公の機関の一つである公立高校が不透明ともとられかねない入試を行っているのは教育行政が市民や県民に対して閉鎖的であることを示しているのではないか? という感じです。私は現状の公立高校における推薦入試制度を大幅に変えるか、推薦入試自体なくし一般入試のみにした方が良いと思っています。みなさんはこのことについてどうお考えでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。

  • 都立高校推薦入試について

    都立高校推薦入試についていくつか質問したいです。 (1)作文課題では、題名を書くのか。 (2)集団討論での、必勝法。 (3)面接でこれをしたら高評価だよって感じのこと。 以上の3点です。 あと、もし宜しければ (4)推薦入試の必勝法。 も教えて頂ければ幸いです。 御協力よろしくお願いします。

  • 都立高校推薦入試(調査書についての質問)

    今、中3です。 塾のコースで、都立高校を受けるコースを選択する事にしました。 運試しと言っては、なんですが、推薦入試も使ってみようとおもいます。 (生徒会や部活などには入ってそれなりに先生方から認めていただいています。) 学力面では、体育がずっと「3」で、どんなにがんばっても上がりません。 ここで、質問なのですが、 都立推薦入試の選抜方法で、 ・実技教科がまんべんなく、すべて「4」であるのと、先程の体育のように「3」が一つあり、他の実技教科は全部「5」 のどちらが有利なのですか? 一つだけ「3」があると、かえって目立ってしまうのでしょうか? また、素内申点の合計「45」や「44」「43」などで判断するのか。 回答、よろしくお願いします。

  • 高校の推薦入試(都立)

    都立の推薦入試についてです 推薦というのは観点別のA,B,Cを点数化して 他の面接やPRカードなどで得点をつけるんですよね? 僕の志望校は「高校受験案内2006年度用」 という黄色くて厚い本で 推薦内申めあす45点法で42でほぼ確実、 40で見込みありとかいてあります 現段階の成績は ・この前2学期の内申点が出ました。  5科23点のその他4教科17点の計40点  換算内申は23+17×1.3=45(小数点以下切捨て) ・英検3級 ・生徒会長経験 などです。 面談の時には推薦はもらえると言われました。 内申だけではABCがわかってないので わからないと思うのですが 僕は可能性はあるのでしょうか? あと、活動にもよると思いますが 生徒会長をしていたので生徒会長が 入試でどれくらいの点数になるのか教えてください 長々とすみません。よろしくお願いします

  • 都立東村山高校の推薦入試について

    都立東村山高校を推薦入試~一般入試で目指しています。 中学校では推薦基準が素内申25と言われましたが それはあまりにも低すぎるだろう?と思っています。 自分の期末試験終了後の仮内申は29でした。 実際の東村山高校の推薦基準はどの程度でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 都立高校推薦入試での試験官の発言

    初めて質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 中3、高校受験を控えた息子を持つ父です。 先日、都立高校の推薦入試がありましたが、うちの息子は 受けませんでした。 なぜかというと、3倍以上の倍率になることが予想され、 確率は低い、だめでもともとと思って受けたとしても 実際もし不合格だった場合、息子の性格から言って その後の試験にまで影響するほど落ち込むと考え 本人の意志もあり、希望を出しませんでした。 しかし、同じ高校を受験する予定の、息子よりも内申的には 少ない(失礼な書き方だとは思うのですが) 息子の友人は先日の都立高校推薦試験を受験しました。 結果は不合格だったのですが、彼が言うことには 面接の時に試験管が 「今回の合格者は、全体の3割にも満たないが、例年推薦入試を受けに来た9割以上の者が一般入試で 合格しています。」と言ったそうです。 これはどういう意味だと思いますか。 その高校は、ここ数年1.5倍前後の倍率のようです。 推薦試験を受けに行ったことが、これから行われる 一般試験にもなんらかのプラスになるのでしょうか。 もしそのあたりご存じの方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。