• 締切済み

漂白剤は同じ液で何度か使用できますか?

昨日、キッチン用ハイターでコップの茶渋と水筒のパッキンをつけ置いて とてもキレイになったのですが、 この使用済みの薄めたハイターは何度か使いまわすことが出来ますか?

  • maary
  • お礼率87% (109/125)

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.7

30代女性、飲食店勤務です。 当店で使用している業務用の類似品は約二時間を目安に取り替えるようになっております。 それがもっとも効果的に使用できる時間のようです。 ただ、飲食店では衛生上、渋取りよりも殺菌を重用視しております。 渋取りなどをメインにお使いの場合は二時間よりも長くつけておいた方が綺麗になるでしょう。 ただし、パッキン類はあまりに長時間つけておくと劣化が早くなります。ですので、つける時間にはお気をつけ下さい(殺菌のみならば五分で十分です)

noname#184317
noname#184317
回答No.6

そんなのは、何を浸けたかと、どれくらいの濃度だったかで違ってきます。 知らない人に聞いてもしょうがないです。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.5

できますが、どこまで(何回まで)と言うのは状況により変えた方が良いですけど。 除菌という意味では2回ぐらいと思って、あとは汚れ落としのつもりで使うと良いです。 ただ、何日もと言うのでは無く連続に使った方が良いとは思いますけど。 うちでは食器で使ったら、生ゴミ用の三角コーナーとかに使う感じで2回使います。それ以上は気分的に嫌なので使うのを辞めちゃいますけど。 参考までに。

  • mlt-tlm
  • ベストアンサー率51% (212/408)
回答No.4

今は食洗機なので、あまり汚れがつかないため、 滅多にキッチン用ハイターを使っていませんが・・・、 以前は、何回も使い回していました。 洗い桶に入れてハイターできる量は限られていますよね。 2~3回くらい分けてつけ置きをし、 最後には残飯受けなどをきれいにしました。 そのまま口にするわけではなく、 当然濯ぐ訳なので問題ないと思います。 特に室内だと効果も落ちませんでした。 でも、漬け物プラ桶などは、外でハイターするため、 天気のよい日にはハイター成分が薄くなってしまい、 使い回しは難しいですよ。 茶渋などがサーときれいになると気持ちいいですよね。 ※ノロウィルスなど消毒のためであれば、 マニュアルに沿って正しく使用してください。

  • tibatto
  • ベストアンサー率24% (40/161)
回答No.3

スプレービンに詰めて使うと色々な使い方ができます。

noname#185092
noname#185092
回答No.2

私は効き目が感じなくなるまで使います。 最初は食器類、次は雑巾など、最後はお風呂や台所の排水口の水切りカゴ、ゴミ箱といった感じで使ってます。 何も浸けずに置いておく場合は、水と間違えないように、漂白剤と明記しています。 溶液が濁ってきたら捨てています。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

私は3、4回使い回しています^^;といっても日にちを置いて使うのではなく、立て続けに色んな物を・・・という感じですが。 コップとかの後にお皿を入れて漂白、その後にさらに食器とか入れてマス☆ で、最後は台所用のふきん関係を入れて漂白♪

関連するQ&A

  • メラミン樹脂のコップ汚れの落とし方は?

    メラミン樹脂のコップを使っていますが、最近、茶渋がついてきたと思います。 メラミン樹脂はキッチンハイターが使えないようです。 何かきれいになる方法はありますでしょうか?

  • 衣料用の酸素系漂白剤は、水筒には使えないですか?

    水筒の茶渋を落としたいので、キッチン用の酸素系漂白剤を購入しました。 ですが、よく考えてみたら、うちには洗濯用の酸素系漂白剤があるのですが、そこにはステンレスなら、大丈夫と書いてあるのですが、 洗濯用の方が安く済むので、 衣料用の酸素系漂白剤は、水筒には使えないですか? 誰か分かる方がいらっしゃったら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 漂白剤について

    漂白剤について質問します たとえばハイターは洗濯用のハイターと台所用のキッチンハイターがありますよね どちらも塩素系なのですが何がどう違うのでしょうか また洗濯用ハイターを台所で使用することは可能なのでしょうか おわかりのかたよろしくお願いします

  • ステンレス水筒の洗い方

    夫が毎日、ステンレスの水筒にお茶を入れて仕事に行きます。 毎日帰るとすぐに洗うのですが、 茶渋なのかカビなのか分からないような物がたくさん付いています。 洗うと言っても、スポンジで丁寧に洗えるのは手(指)が届く部分だけです。 わりと大き目の水筒なんですが、手は入りませんし、 哺乳瓶洗いのような柄付きのスポンジでも長さが全然足りず、 せいぜい半分ぐらいしか擦れず、底のほうは見て見ぬふり状態です。 水筒の内側の汚れをスッキリ取る方法はないのでしょうか? 重曹は、実はステンレスを傷付けるので良くない、と何かで聞いた気がするのですが、 皆さんはどのように対処されているのでしょうか? キッチンハイターみたいな物を使ってみたこともあるのですが、全然取れません。 (ちなみに、ステンレスにハイターは使っても大丈夫なんでしょうか?) 手もスポンジも届かないステンレス水筒の洗い方を教えて下さい。

  • 洗える水筒はどんなものが、いいですか?

    途中入園した子供(3歳)がいます。 ずっと、コップ付きのプラスチックの水筒(注ぎ口は昔ながらのまわすタイプで注ぎ口もきれいに分解できて、漂白剤いらずです)を持たせていたのですが 今から先は暑くなると、やっぱりステンレス製の大きなタイプがいいかなあと思っています。 みなさんはどんな水筒を買ってあげましたか? それと、ステンレスタイプなどは、注ぎ口のところは分解できないものがほとんどですよね? http://www.rakuten.co.jp/bunbougu-shibuya/827842/1777137/1777138/1795304/#1358593 たとえばこういうものです↑ よくあるタイプだと思うのですが。 本体は洗えるのは分かるのですが、キャップのグレーのところは 分解できないですよね? みなさんは、水筒を洗う時は、ハイターなどの漂白剤をつかっているのでしょうか? 毎日しなくても、しばらくすると、茶しぶが残ってとれなくなってきますよね? あと、みなさん、おすすめの水筒教えてください。

  • ステンレスの水筒の洗浄方法

    ステンレスの水筒の洗浄方法について教えてください。いつも麦茶を入れていて大分においがきつくなってきました。普通の台所洗剤ではにおいが取れません。キッチンハイターはステンレス容器は止めたほうが良いとの注意が。あと重曹粉末は茶渋が取れると書いていますがステンレスについては何もなし。どのようにしたら良いでしょうか??教えてください。

  • 湯呑み茶碗の茶渋は本当にとれてる?

    湯呑みに茶色く付いた茶渋。 キッチン・ハイターなどの漂白剤を入れたボウルに浸けて置けば綺麗になるのは、茶渋がツルリと取れたのでしょうか?それとも、漂白脱色されて目立たなくなっただけでしょうか?

  • 塩素系漂白剤

    衣料ようハイターとキッチンハイターは違うのでしょうか? 教えてくださいナリン^^

  • 水筒の手入れ方法について

    水筒を洗いたいのですが、新しいうちは全然気になりませんでしたが 古くなるにつれて、においがとれなくなりました。 キッチンハイターなどでもやってみましたが、今度は、キッチンハイター のにおいがとれなくなり困っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • まな板の漂白に衣料用ハイター(塩素系漂白剤)は使える?

    まな板の漂白にこれまでキッチンハイターをつかっていましたが、切らしてしまいました。衣料用のハイターを代用することはできますか?

専門家に質問してみよう