• 締切済み

外国法人からの役員報酬と確定申告

私は海外にある企業(法人)の役員をしており、その役員報酬(年額数百万程度)で生計を立てています。 居住は日本に住んでいます。 この場合、確定申告などは必要でしょうか? また、もし必要な場合に、提出が求められたり必要な書類などはありますか? 個人としての税金の扱いが分からず、困っています。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.1

年末調整・源泉徴収は企業がされませんでしたか? 源泉徴収票を企業側からもらっているはずですが、、、 もらっていれば、会社側で年末調整されていますので確定申告は不要です。 基本的には、会社からの支払が給料であっても、役員報酬であっても、給与の年間収入金額が2,000万円を超えていなければ、会社で年末調整を行うことになります。

Wildeagle
質問者

補足

返信が遅くなってしまい、すみません。 会社自体は国外にあり、国内には登記されていないため、現地で課税はされているはずなんですけど、国内での年末調整とかはないようです。 こういう場合、現地で課税されていれば、日本では申告しなくてもいいものなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 法人の確定申告について

    会社を設立しました。初歩的なことですが会社の場合は、決算後に法人税の申告が確定申告になると思うのですが、役員報酬として給与所得があるので、年末調整をします。 所得はこの役員報酬のみなので、個人としての確定申告の必要はないですよね。 役員個人として(医療費を高額に負担した、住宅ローンを組んだ、年末調整で控除などの証明が漏れた)があれば個人での確定申告をするということでよいのですよね。 この場合は、申告は、青色申告なのでしょうか?それとも給与所得者用の申告でしょうか?

  • 役員報酬と源泉徴収と確定申告の関係

    こんにちわ。昨年夏に法人成り(実質私1人でやっている会社)しました。会社の決算は3月です。そろそろ確定申告の時期なのですが、例えば毎月20万円の役員報酬を私が個人の給料として会社から受け取っている場合、源泉徴収で既に税金を収めている場合、個人としての確定申告をするときにまた給与所得として書けば、この毎月20万円の給与にさらに税金がかかってしまうのでしょうか?確定申告書にはどのように記載したらよろしいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 役員報酬が無い場合の年末調整・確定申告

    一人役員のみの会社を今年設立したばかりなのですが、役員報酬を0円としている場合の年末調整や確定申告について必要となる手続きについて教えてください。 今年10月に会社を設立して以降役員報酬は0円です。 年末調整に関しての書類一式が送られてきたのですが、毎月の源泉の納付書のように0円で法定調書を作成して税務署に提出しないといけないのでしょうか? 他の会社から給与を頂いているようなケースには当たりません。 ただし、不動産の賃貸収入がありますが、減価償却を考えると所得は10万円にも満たないものです。 各種所得控除などを受けなくても税額は0となると思いますが、役員と言うことで確定申告の必要が無くても確定申告したほうがいいとか、しなければならないとかいうことはありませんか? よろしくお願いします。

  • 法人申告書ですが役員報酬を

    法人申告書ですが役員報酬を 月10万で年120万を年110万で決算書で計上した場合、差額の10万は、申告書の別表四で 減算の社外流出でいいでしょうか?加算? 教えてください。

  • 個人事業の確定申告と役員報酬について

    御世話になります。 今年になって個人事業と有限会社の役員をはじめました。 個人事業の確定申告ですが役員報酬(毎月40万円)も入れるのでしょうか? また入れるとすれば法人の方は役員報酬が全然取れないのですがそれでも決めた報酬額を入れなければならないのでしょうか? 個人事業も黒字か赤字かできわどいとこです。 取れない役員報酬額を入れれば大変なことになってしまいます。 宜しくお願い致します。

  • 役員報酬無で確定申告する場合

    個人事業主で法人の役員もやっているとします。 役員報酬がゼロの場合、青色(白色)申告で良いのでしょうか?

  • 役員報酬の確定申告

    今までは個人事業主の保険代理店をしていましたが、昨年から法人代理店の役員となりました。仕事の内容は個人事業主の時と変わらず保険販売員です。会社からは給与ではなく役員報酬(営業成績による歩合も含む)で年末調整・源泉徴収もされています。社会保険がない会社ですので個人事業主の時と同じように国保に加入しています。 保険販売にかかる経費については会社役員となっても自己負担となっているため、車両費、交通費、通信費、交際費などは役員報酬の中から捻出していますので、収入に対して経費処理をしなければならない項目があるのですが、このような場合でも確定申告をして上記のような経費部分を計上することができます? よろしくお願いします。

  • 法人成りした後の一人会社役員の確定申告方法

    初めてOkWebで質問させて頂きます。 去年の6月に個人事業から法人成りし、役員一人の従業員なしの会社 を営んでいます。 このような場合の確定申告の方法について、教えて下さい。 質問の前提となる具体的な状況は以下の通りです。 1.法人から役員に対し役員給与として報酬を支払う。 2.年末調整はしていない。(そもそも年末調整の概念がわからいです。。) 質問は以下の通りで、 質問1.個人事業の時と法人成りの役員給与を受け取ったときの確定申告は別々に申告するのが一般的なのでしょうか?それとも同時に申告するのでしょうか? 質問2.個人と法人で同時に確定申告をする場合、個人時の所得は、会計上どのように扱って申告するのでしょうか? 質問3.役員給与に関する事をインターネットで検索したときに、よく”年末調整”の言葉が出てきます。毎月税務署に対し、納税する事は大体わかるのですが、事前に税務署への届出など必要でしょうか。 よろしくお願いします、

  • 確定申告についてこの考え方であっていますでしょうか

    今、小さな会社の経営していまして役員報酬が年間400万ほどあります。 (この会社では税理士さんに顧問料を払い決算などもしてもらっています) 今年個人名義の倉庫を建てまして、ある別の人に月5万円ほどで貸したいと思っているのですが、 そうすると所得が年間60万増え、税金も多くなりますよね? (土地も買いました) 一応建物を建てた金額が400万ぐらい、固定資産が来年から年間20万ほどかかると思います。 建物を貸すと400万+60万(年額)で合計所得が460万となります。 ここで質問なのですが、この合計所得460万に対して、建物の減価償却と固定資産税などを 経費として計上したいのですが、これは確定申告というのでやるのでしょうか? 確定申告の書類は見たことがないのですが、そういった減価償却費など書き込む場所があるのでしょうか??(別紙でそういった書類は提出でしょうか?)

  • 管理報酬と確定申告

    親が高齢のため、所有しているマンションの契約代行をしようと考えてます。この場合、親と契約書を交わして、管理報酬を得た場合、確定申告は必要ですか? 自分も会社勤めなので、報酬が増えることは税金が増えるので、避けたいと思っています。 20万(年間)以下なら確定申告は必要ないようですが、それ以上なら必要ですか? また、20万もらったとして、この中から交通費や雑費を払うと赤になった場合、確定申告すると還付されるのでしょうか? 親が賃貸料をもらい、確定申告する場合、自分に払った管理報酬は雑費もしくは必要経費として算定しても差し支えがないでしょうか?

専門家に質問してみよう