• ベストアンサー

模様編み図のみかたを至急教えてください!

模様編みの編み図の見方でわからないところがあります。 http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/29210/4.pdfの作品で 二目ゴム編み12段を編んでから表編みを一段編んでから模様編みを始めるのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが教えていただきたいです。 お願いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.1

こんにちは。 図を見てみましたが、2目ゴム編みはあとから編みますね。 まず別糸で鎖を編んでそれを作り目にして、その裏山を編み糸で拾って編み始めます。拾った目が1段めになり、すべて表目です(模様編み符号図もそのようになっていますね)。2段めから模様編みを編みます。 身頃を編み終わってから、別鎖をほどきながら目を拾って、模様編みの下に(反対向きに)2目ゴム編みを12段編みます(ただし、編み方説明では、最終段は1目ゴム編みにして1目ゴム編み止め、という指示になっていますね)。 結構面倒な作品みたいですね~。 がんばってください。

indivi_
質問者

補足

編み模様から編み始めるのはわかりました。 編み図の中で●があるんですが私が持っている基礎の本には書いてなく よくわからないのですが、わかる方いらっしゃいませんか?

その他の回答 (2)

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.3

No.1です。 ●は、かぎ針で玉編みをする指示になっていますね。 編み目を1目棒針からかぎ針に移し、鎖3目で立ち上がり、足元の目(元々棒針にかかっていた目)を拾って長編み2目の玉編みをしてかぎ針に残った目を棒針に戻します。 かぎ針が苦手だったら、棒針で編む玉編み(ボップル)を編まれてもいいと思います。 がんばってくださいね!

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 このレシピだと  後から裾部分を編むとありますね。  普通のセーターなどだとそのまま編んでもOKですから、ゴム網の最終暖からそのままで模様編みに入っても大丈夫。  この場合は棒を外しながらということになります。  12段だと偶数目は裏目を編んでいることになりますから、1段表目を編む必要はありません。  1段目とするのが正解です。  色々な編み方のレシピがありますが、それにこだわらず編んでもさして出来上がりに大いなる影響はありません。  長年編み物をしていてそう実感しています。  

関連するQ&A

  • 棒編み 衿の編み図のみかた教えてください

    衿の編み図記号の→をどのように編んだらよいかわかりません。 http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/212fw/36.pdf 衿は折り曲げたとき表目になるようにとありますが、 メリヤス編み、裏メリヤス編みどんな模様になるのでしょうか? 教えていただける方いませんか?

  • ケーブル編みについて

    ケーブル編みについて 初めまして、マフラーを2.3度編んだ事がある初心者です。 今回、下記のURLのマフラーを編みたいと思ったのですが、分からない事だらけなので質問させて頂きます。 うまく説明できるかどうか不安ですが・・。 http://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/713923/809793/812144/ 初歩的な質問ですみませんが、折り返しても、本当にこの図の通りに編んでいくと、メリヤス編みになりますよね・・・? 全部表編みのところが1段目で、 ということは、2段目に表と裏を混ぜて編んでったときに、3段目の折り返しでは、表編みのところが裏編みになっていますが、それにそって裏に編んで次は表で、と・・・ゴム編みにしていくという事ですよね? (分かりにくくてすみません) そういったときに、編み図を見ると、5段目にケーブルの左上3目交差があるのですが 5段目は、折り返しなので丁度裏編みの時に左上3目交差をするって事なのでしょうか? そうやって編んでいって、6段目に上に書いたように今まで編んできたようにそって編んでいったら、ケーブル編みをした部分のところがどんどん裏編みになっていって何だか変だったのですが。。。 ケーブル編みって表編みで綺麗に模様がつきますよね? もう自分でも訳分からなくなってきて、分かりにくくてすみません(;_;) 折り返しも含めてどうやって編んでいけばいいのか教えていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 編み図の記号(∩)を教えてください。

    編み物初心者です。編み図の記号にこのようなもの(∩)があったのですが引きあげ編みで良いのでしょうか?カーディガンの前・後ろ身頃の裾部分の2段目と3段目にこの記号がありました。よろしくお願いします。 編み図はこちらです(http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/keito-zakka/28/518010-5180891/2.pdf)

  • この編み図の見方教えてください。

    http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/2425/45.pdf の赤ちゃんのマントを作りたいのですが、編み図の見方がさっぱりわかりません。 ケープの編み方図ですが、なぜ最初20目で最後50目なのか?一番上の図を見ると200目になっているのに…。上の図とケープは別物なのか??? さっぱり解らないので質問の意味もわかりずらいと思いますが宜しくお願い致します。

  • 2目ゴム編みで・・!

    2目ゴム編みで友達がマフラーを編んでいるのですが、数日前にひとつ編み上げました。そして新しい作品を作ろうと、最初の目の数を26から40にしたところ、模様がきれいにでなくなりました。表目と裏目が交互に(1段ごとに)きたりするのです。これってやはり目を増やしたせいですか??ちなみに編み始め(2段目)は裏編み2つをして次に表編み2つをしてまたその繰り返しです。3段目は表編みを2つして裏編みを2つしてその繰り返し・・。どこかまちがっているでしょうか?表編みや裏編みは1度編んだこともあるので間違っていないとおもうのですが・・。

  • ケーブル編み、交差の後

    ケーブル編みで、今下記のURLを参考に作っています。 http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/kit-amizu/K533-cable.pdf 他の質問でみたのですが、 交差した次の段(それ以外の偶数段も)記号が表(□)になっているところは裏編みをします。 とありました。これは交差した後の段からは、表編みと裏編みが図に描いてあるのと 逆になるということでしょうか?それとも、交差した後の段はそのまま図のように編んで良いのでしょうか、教えてください。

  • 棒針編みについて

    棒針編みについて こんにちは。 今、棒針編みでマフラーを編んでいます。 【書籍名:毛糸のこものノート】【作品名:NO.4ボタンつきのマフラー】 縄編みが入っているのですが、初めてで編み方が分かりません…。 編み方は右上3目交差です。 編図通りに編む段はいいのですが、ひっくり返して編むときどうすればよいのか 分かりません。 右上交差で編み続けるのか右上と左上交差を交互に繰り返すのか、 表編で編むのか表編と裏編を交互に編みすすめるのか… それともうひとつ、編み図にはところどころにしか右上交差の模様がないのですが、 8段に1回で模様はできるのでしょうか。 質問の仕方が下手で申し訳ないのですが、教えていただけると助かります・・・! よろしくお願いします。

  • 編み物の編み図についての質問です。

    写真ではよくみえないので、できましたら 雄鶏社さんから2008年9月に発行された「-冬の手編み時間-おでかけニット」 お持ちの方に質問させていただきたいと思います。 44、45ページのアラン模様のバッグの編み図がよく分かりません。 まず、作り目61目でそのままゴム編みを14段編み、 15段目からは増やし目をしながら模様を編みます。 普通に15段目を編んでいたら、ひと目足らなくなったので 編み図を数えてみたら、図では62目になっていました。 増やし目の関係で53目と54目の間が空間になっていて、 52、53目と54、55目が同じ模様なので 2目だぶっているのかなと2目減らして編むと、ひと目あまってしまいます。 しばらく編み図とにらめっこしていましたが、さっぱり分かりません。 この編み図はどのように編めば目の数が合うのでしょうか? このままでは編み進められなくて困っています。 ピンポイントな質問なので説明が難しく、わかりにくい文章とは思いますが、 理解できる方ぜひご回答お願いします。

  • 教えて頂けますか?編み図の見方で混乱してます。

    二目ゴム編みを斜めに走らせる模様の前身頃を制作中です。 模様初めにかけ目があるのですが、初心者に毛が生えたレベルでの 久々の編み物トライで編み図の見方(指示)がよく分かりません。 御教授頂ければ幸いです。 ー ー 入 ー | | ー ー ー ○ | | ー ー | | ー ー | ー ー | | ー ー| | | ー ー | | ー ー | 入 ー | | ー ー ○ | | ー ー | | ★ ー ー | | ー ー | | ー ー| | ー ー | | ー ー | | ー ー | | ー ー| | ー ー | | 〔ー 裏目〕 〔| 表目〕 〔入 右上ニ目一度〕 〔○ かけ目〕 上図★の段でかけ目のところなのですが、この編み図の指示は 二目ゴム編みの【表目と裏目の間でかけ目をする】で合ってますか? 合っているとしますと、 次の裏目が上図のようにはズレないと思うのですが・・・? これは★の段は裏目を3目編むと言うことでしょうか? つまり、かけ目記号が記載されている段(←14目めです)は ずっと裏目で編むということになるのですか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 編み物の模様編みについて教えて下さい

    まだ編み物は初級者です。 今年初めて「模様編み」に挑戦したいのですが、 編み図を見ていると、模様編みが入っている段は裏側から編むようになっています。 たとえば、編み図で「右上2目交差」となっている部分を裏から編む場合は、 どのようにしたらいいのでしょうか?? 編み方の解説で「2目を手前に休めて」を向こう側に休めて、 「表目で編む」を裏目で編めばいいのですか? まだ編み図をよく理解してないので、質問自体おかしかったらすみません! よろしくお願いします。