FTR エアダクト外れ乗影響|バイクの調子悪く、マフラー音・エンジン停止の原因は?

このQ&Aのポイント
  • バイクの調子が悪く、エンジン停止やマフラー音がうるさいなどの問題がありました。近くのバイク屋で診てもらったところ、エアクリーナー側のダクトが外れていることが判明しました。ダクトを付け直すことでマフラー音が静かになり、エンジン停止もなくなりました。
  • しかし、エアダクトが外れたまましばらく乗っていたことで、他の箇所に悪影響が及んでいないか心配です。バイク屋の店員さんは「直キャブ状態」と言っていましたが、この状態で乗ることでダメージを受けた箇所があるのでしょうか?
  • 詳しい方に教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

FTR エアダクトが外れていたまま乗っていた影響

バイクの調子が悪く(減速するとそのままエンジン停止、アイドリングは大丈夫だか少しスロットルを回すとエンジン停止、マフラー音がうるさい等)、そのまま騙し騙し乗っていましたが、先日近くのバイクやに持っていったら、 エアクリーナー側のダクトが外れている(ブラブラしている)、キャブも外れかかっていると 言われました。確かに外れていました。 とりあえず付けてもらったらまずマフラー音が静かになり、アフターファイヤーのような音もなくなり、減速時に停止することもなくりました。 恐らくそれが原因の現象だったのでしょうが、その状態でしばらく乗っていたことで他の箇所(エンジン等)に悪影響が及ぼしていないか不安です。 店員さんは「直キャブ状態」だったと言っていました。 おそらく半年とかは乗っていたと思います。。直キャブ状態でだましだまし乗っていたことでダメージを受けてるような箇所はありますでしょうか? 詳しい方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.2

先の方の言うダスト吸い込みのダメージは、直キャブには付き物で、でもそれを言うなら直キャブ自体悪、ということになります、たびたび腰上メンテですか?距離を走れば必要かもしれませんが、半年程度ならここはそう心配するところでないでしょう。 それよりも燃料がいつも薄い状態で走り続けていたことのほうが問題と思います、燃料は飛沫の状態で吸入されシリンダー内で気化しながら点火されます、気化することで熱を奪ったりしてそれを含めてセッティングを出してますが、それが望みにくい状況だとやはり焼きつきが心配です。 吸気ポート排気ポートから見えるバルブの状況でも多少は想像できますし、プラグ穴からマイクロスコープを挿入して観察することも出来ます。 あなたの走り方でもエンジンに対するダメージは違いますので、ほんとのところを知りたければバラスしかない訳ですが、だたばらすだけでも3~5万はかかります、それをあなたがどう思うか。 今特に不具合がなければ、気持ちはよくないでしょうけどあえて目を瞑るのが一番コスト的には良いです、ばらして何もなければ無駄なコストですからね。 何かあれば対象パーツは交換しかありませんが、それは不具合を体感してからでもそんなにダメージが拡散することもないので、現時点でばらしてまで確認するメリットは大きくないです。 私なら、今は何もしません、ただ不具合を放置しないと肝に銘じるくらいですね。

winarrow07
質問者

お礼

ありがとうございます。 店員さんも同じようなことをおっしゃっていました。 (燃料が薄い状態で走っていた→焼き付きが心配) 現状、走っていて違和感、異音、異臭などはしません。 回答者さんのおっしゃるとおり、おかしいと思ったら放置しないと肝に銘じてこのままいきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

とりあえずエアダクトが外れていた事は忘れましょう。 それでも体感できる程度の不調があれば修理ですね。 砂塵が舞う環境でもない限り、おおむね体感できるほどのダメージは無い筈です(全くダメージが無いとは言ってないですよ) 気にしても何も解決しませんから。

winarrow07
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、忘れます。

回答No.3

ダストや狂った燃調によるシリンダー面の傷やリングのダメージは否めないでしょうね。 2stだとクランク室に小石が入り込む場合もあります。 クランク室に灯油を注入して洗ったりなんてこともあります。 4stだからそんなに大きな異物が入るとは思えませんけど。 アフターファイヤは燃調が薄かったから。 どうしても気になるようでしたらOHしかないと思います。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

エンジン、ピストン、ピストンリングetc.にダメージ ゴミとか砂粒とかがエンジンの中に入ったと想定できますから、それらがピストンに傷を作りそこから圧縮漏れを起こして不完全燃焼して、ピストンが痛みエンジンが壊れ、最悪エンジンブローしてしまいます。 最低限として腰上の分解整備清掃をお勧めしますよ。

関連するQ&A

  • 原付 キャブレター

    YAMAHAジョグアプリオに乗っていまして 最近キックでなかなかエンジンがかかりにくくなったため キャブをOHし、マフラーも変えました。 ですが、トラブルがありまして 一応エンジンはかかるのですがフルスロットルにしても まったくふけたりふけなかったりで・・・ アイドリングが不安定なんだと思うんですけど どうしたらいいのでしょうか? またキャブのガソリンが出る部分をネジで強く締めても出てきてしまうのですが何が原因でしょうか? あとセルについても聞きたいのですがウィーンという音はするのですが エンジンがかかりません・・・ なにをしたらいいかアドバイスください。

  • FTR223 エンジンの不調?

      最近、転勤した同僚からFTRをタダ同然で譲ってもらいました。   車体番号から推測できるモデルはFTR2233/4/5と思われます。   乗り始めて2~3日ほどして、通勤途中、4Kmほど走行して信号で停止後、発進しようとクラッチをつなげようとするとエンスト、それを2,3回繰り返して、少し回転数を高めにしてつなぐと何とかうなりながら発進(その都度、エンジンは異常なくかかり、アイドリングも安定)、それを繰り返し、ハラハラしながら仕事場に到着。   さらにその日の帰りからは、走行中アクセルを戻し、再び開けると遅れて回転があがったり、カーブの手前で減速してシフトダウンしクラッチをつなげようとすると、エンストしそうになり、あわててアクセルをふかして何とか前に進む状態(普通に走る分には問題なし)   その後、近くのバイク屋さんに診てもらうと、キャブの清掃をしてくれて、「スローが詰まっていた」との事。   4日ほど何事も無く走っていましたが、また再発、症状はまったく一緒。   周りの人に聞いて、エアクリーナ、燃料コックの周辺、タンク、プラグ等調べてみましたが特に異常があるようには見えません。   前の持ち主にも確認すると、似たような症状はあったみたいで、だましだまし乗っていたと・・・、彼が行っていた整備はオイル交換程度だそうです。(確かにプラグはびっくりするほど真っ黒でした)   交換したいパーツがいくつかあるので、できるだけお金はかけず整備は自分でと考えています(先日のキャブ清掃1万円がきつくて・・・)   「タダより高いものは無い」と言いますが、何卒アドバイスお願いします。   ちなみに走行距離は14000、いじっているのはマフラー(スーパートラップ)だけで、他はノーマルと思われます。

  • ホンダ GX25 の不具合について

    カーツの仮払い機に付いている、GX25のエンジンですが、始動、アイドリングともに 安定していますが。 アクセルを開けるとストール(停止)してしまいます。 キャブは一応掃除したのですが、1っ箇所だけスロットルの切り掻きで押し込む 弁のような物がありますが、ここだけ分解方法がわからずそのままです。 キャブ以外の部分でこのような症状が出ますか。?

  • アフターファイヤー?

    スロットルを戻して減速したとき、エンジンを停止したときにマフラーから爆発音がします。(アフターファイヤーという現象で良いのでしょうか?) 必ずではありませんが、気になるほど頻繁です。一般にどうすれば改善するのでしょうか?このまま走行し続けても問題ないでしょうか? ご存知の方、アドバイスしていただけませんでしょうか。

  • WOLF50 エンジン停止

    こんにちは 初心者で無知に近いほどのものですが宜しくお願いいたします 最近はじめてのバイクがWOLFで楽しく走っている僕です。 そもそもそのウルフは最初エンジンがかからない状態でした、 それをバイク屋で修理に出しエンジンがかかったんですがたまにアクセルを全開にするとエンジンが停止してしまいます。 ようにスピードが上がったときです。 (なんて表現したらいいのかわからないけどプスっプス シュー見たいな感じ・・・) ガソリンが回ってない感じがします。 そしてキックでエンジンをかけようとしたらかからず、 押しがけをすると「ぶるるん」と言う最初の音だけして停止してしまいます。 押しがけを十回ぐらいするとかかるんですが不便でしょうがないです。 ちゃんとコックも変えています。 バイク屋で直してもらったのは 純正マフラー:元の純正マフラーが詰まっていたため新品の純正マフラー装着 純正キャブ:掃除 ってところです。 細かくはわかりませんが大きい部分はここら辺です。 あと自分で錆び取りをしました(さなさきGで) アイドリングの問題ですか?もともと悪いらしいのですが・・・ 他に考えられる要素はありますか? どうぞ宜しくお願いします

  • 原付エンジンについて

    2ストジョグです。結構古い型です。エンジンが冷めるとかからな無くなります。 キャブは掃除しました。バッテリー・プラグ・マフラー・エアクリーナー新品です。ガソリンも新しいものを入れました。 クリーナーをはずしキャブを塞いでガスを強制的に送るとすぐかかります。アイドリングも落ち着いてますし普通に吹き上がります。 電気系統もチャージはしています。 二次エアーは無さそうです。 エンジンがかかった後エンジンを切ってまたすぐエンジンをかけると普通にかかります。ですがエンジンが冷めるとまったくだめです。かけ方も色々とスロットルを少し回してかけたり全開でかけたり色々試すのですがまったくだめです。 チョークとかでしょうか?でも最初はアイドリングは高めで次第に低くなってはいきます。 エンジンが温まっているときは、そこらの調子がいいバイクと一緒なのですが・・・・・ 何が原因なのかアドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • いきなり、フルスロットル

    85年式、スズキRGガンマ250に乗っています。 早速質問させてもらいます。 バイクで信号待ちしていて、全開で加速しました。すると、スロットルを戻しても、全開になったままで、タコメーターがレッドゾーンまで全開のまま突入しました。 スロットルを戻しても、全開の様になったままだったので、エンジンを切って止めました。 しばらくして、エンジンをかけると、マフラーからバンッと凄い音がしました。その時は、まだスロットルを回していないのに、全開になったままでした。 その後、15分程、エンジンを冷やして、もう一度エンジンかけたら、普通にアイドリングしました。 原因不明で、乗るのが怖いです。 お気づきの点がありましたら、回答お願いします。

  • キャブのネジの調節教えてください

    キャブのネジの調節教えてください セルでエンジンかけたとき、少しアクセルあげてないとエンジンとまります。 アイドリングが低いんですか? エンジン温まった状態だとエンジンとまったりしません。エンジン音も普通です。キャブのネジの調節が原因ですか? リード80ss乗ってます。マフラノーマルですがマフラの音がちょっと大きめなので、音を少し小さくする方法ないですか? あと燃費悪いのでキャブのネジ触ってしまったんですけど、三つのプラスとマイナスネジ、どっちにまわしたらよいですか? ガソリンが抜けるネジは何色のネジ時計周りにまわしたらよいのですか?

  • キャブレターのエアースクリューについて。

    またお世話になります、モンキーのキャブについてです、放置状態からここのサイトの皆さんのおかげで、すぐにエンジンは絶好調に掛かるのですが、一般的にエアースクリューは全閉から一回転半と聞きますが、わたしのバイクはその通りにするとアイドリングがメチャ高くなり全閉から1/4回転ぐらいで落ち着きます、わたしが調整の際に強く締めすぎたのが原因でスクリューが狂ってしまったのでしょうか?この状態のままアイドリングが落ち着いていれば交換などは不要ですか?他に原因が有るのでしょうか?教えて下さい。

  • キャブレターのエアースクリューについて。

    またお世話になります、モンキーのキャブについてです、放置状態からここのサイトの皆さんのおかげで、すぐにエンジンは絶好調に掛かるのですが、一般的にエアースクリューは全閉から一回転半と聞きますが、わたしのバイクはその通りにするとアイドリングがメチャ高くなり全閉から1/4回転ぐらいで落ち着きます、わたしが調整の際に強く締めすぎたのが原因でスクリューが狂ってしまったのでしょうか?この状態のままアイドリングが落ち着いていれば交換などは不要ですか?他に原因が有るのでしょうか?教えて下さい。