• ベストアンサー

家庭用冷蔵庫は飲食店に使用可能か?

tibitamaの回答

  • tibitama
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.5

 バイトしてたお寿司屋の店長が言ってました。家庭用の馬力なので、一度ドアを開けて庫内の温度が上がったら再度冷えるのに時間がかかるそうです。  業務用はその点すごく良いらしいです。  このお寿司屋さんにも家庭用冷蔵庫が一台あり両方使っての経験ですが、掃除がしにくいです。中身の部品がプラスチックが多いのですよ。仕事だと家みたいにのんびり動きませんので、どうしても中身がこぼれたりして汚れます。ガシガシ洗うと傷がいくんです。やたら凹凸があるので拭き掃除もしにい。  ここが大変でした。   

sikiudon
質問者

お礼

そうでしたか…掃除、、、家庭用冷蔵庫の掃除はしたことなかったですね~一度家のを全部きれいにしてみます…ありがとうございました

関連するQ&A

  • 冷凍庫なし家庭用冷蔵庫?

    我が家はフリーザーを使うことが多く、今度冷凍庫を買うことになりました。(大きさはまだ未定) そこで考えたのですが、現在の冷蔵庫にも冷凍庫はついていて、冷凍庫が2つになるよりは 冷蔵庫だけと冷凍庫だけの2台というのはないのかな…と思いました。 自動製氷機能は気に入っているのであったらいいなと思います。 家庭用冷蔵庫の冷凍庫がないバージョンってあるんでしょうか? または、冷凍庫が冷蔵庫くらいの温度に設定できるものはあるのでしょうか? ご存知のかたがいましたら教えてください★

  • 静音化冷蔵庫

    今度新築し冷蔵庫をLDKに置きます。今までは居間と台所が分かれていて冷蔵庫の騒音は居間の戸を閉めることで防げました。今度は同じスペースにあるので冷蔵庫の音が気になりそうです。今、考えているのは冷蔵庫をLDKの外に置く。あるいは静音化冷蔵庫を買うの2つですがいくら静音化といってもやはり音が気になるのではと買うのをたっめらっています。何かいいアイデアないでしょうか。

  • 焼肉店の冷蔵庫

    焼肉店を開店するにあたり、業務用の大きな冷蔵冷凍庫ではなく、家庭用の大きな冷蔵庫と、上引きの大きな冷蔵庫だけで大丈夫でしょうか?肉は十数種類の肉が殆どです。サイドメニューは殆どありません。 店は、テーブル2卓・座敷2卓・カウンター3卓の19人程度の店舗です。店舗の構築上、業務用冷蔵庫を置くスペースがどこにもないのですが、大きめの家庭用冷蔵庫と冷凍庫でギリギリです。 詳しい方いらしたらご教授願います。

  • 冷蔵庫について

    今度引越しするのですが、冷蔵庫について教えてください。 ・引越し先の冷蔵庫を置くスペースは、幅が59cm程度なのですが、私の冷蔵庫は幅が57cmあります。 物理的には収納することは可能そうですが、 今の冷蔵庫をそのスペースに置いて使用して問題ありますでしょうか? ・私の冷蔵庫の上部は、「耐熱使用、60℃まで」との記載がありました。 この冷蔵庫の上に、オーブンレンジを置いても大丈夫でしょうか?

  • 空調用冷凍機を冷蔵庫に使用できませんか。

    三坪程の冷蔵庫(プラス5度程度)を作るに際し、コンデシングユニットを価格の廉い空調用で代用したいと思っております。 機械の能率はあまり重要視しませんが、寿命は気になります。。 素人考えでは、空調時よりも低温での運転となりますので、コンプレッサへの悪影響は無いと思いますがいかがでしょうか。 冷媒はR-22,蒸発器はファン付、膨張弁使用の予定ですが、留意点もお教え下さい。 お詳しい方々、宜しくお願い申上げます。

  • 冷蔵庫について

    家庭用冷蔵庫の購入を考えています これから子供が生まれ3人暮らしになる予定です。 我が家と同じような家庭環境のかた容量はどのくらいのを使用されていますか? あと観音開きのものが最近多いようですがご使用中のかた使い勝手について教えてください。 おすすめの冷蔵庫情報もあればお願いいたします。

  • 横置き冷蔵庫

    横置き冷蔵庫が欲しいのですが・・・いわゆる大手家電メーカー(ナショナルや日立、サンヨー、シャープなど)からは発売されてないみたいですが・・・今後も一般家庭向けに発売する予定はないのでしょうか・・・ニーズはかなりあると思うのですが・・・。そろそろウチの冷蔵庫も寿命が近づいており、キッチンスペース的に作業台にも使える横置き冷蔵庫にかなりの魅力を感じています。ホシザキ等色々業務用を調べたりもしましたが・・・ふと、一般家電メーカーから出てないものかと・・・出て欲しいという強い希望も込めて質問させていただきました。この質問がどこかのメーカーさんの目に止まれば幸いです。

  • 冷蔵庫

    絨毯の上に冷蔵庫を置いても大丈夫でしょうか? 今度引っ越す先が、ワンルームの絨毯です。 キッチンは部屋の中にあります。 冷蔵庫を置く場所はコンロの下なのですが、 料理をしたいので家庭用の冷凍庫付きの冷蔵庫を買おうと思います。 買った場合、置く場所が専用の冷蔵庫置き場には入らなくて絨毯の上なのですが 何か問題ありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の運賃

    冷蔵庫の運賃 今度、知人から冷蔵庫を譲ってもらうことになりました。 友人宅から自宅まで 約300キロ 冷蔵庫の大きさは (実際見てないのでわかりませんが) 一般的な家庭にあるようなサイズ。 (四人家族で使っている) 1番安く配達してくれる運送屋、運賃を教えてください。 ちなみに、自宅(になるよてい先)は市営なのですが、 1~5階までエレベーターなしの階段のみか、 エレベーター有りの部屋 どちらかになるのですが、運送会社は自宅の部屋まで冷蔵庫を運んでくれるのでしょうか? 大きい荷物は初めてなのでよろしくおねがいします。

  • 冷蔵庫の置き場所

    年末に1Kに引越をするのですが、 下見時に冷蔵庫置き場の寸法を測ったところ、 幅:約53センチ 奥行き:約62センチ という狭さでした。 壁に挟まれているため、おそらく置いたら移動させることができません。 家電量販店で、一人暮らし用の冷蔵庫の幅を見てみると、 幅:48センチくらい 奥行き:58センチ~60センチくらい でした。 冷蔵庫置き場にこの冷蔵庫を置くと、ギリギリで入りそうなのですが、 異様に壁に近くなりますし、ぴったりハマってしまうと、 退去時に出すのが大変なのでは…と思いました。 このスペースにはラックなどを置いて、別の物を収納し、部屋内に冷蔵庫を置くか、 このスペースにギリギリで置くか、迷っています。 出来る限り、部屋に冷蔵庫は置きたくないのですが… 狭いスペースに冷蔵庫を入れてしまうと、大変でしょうか? もし同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、 気をつけることなどご教授いただければ幸いです。 また、冷蔵庫やけというのも気になるのですが、 近すぎると、黒くなったりするのですか?対処法はありますでしょうか?