• 締切済み

情報科もしくわ商業科から美容系専門学校

pokeman-vの回答

  • pokeman-v
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

ご提示の条件で美容専門学校へ入学することは可能だと思います。 しかし、 美容専門学校を卒業して就職する際 「なぜ情報管理関係の高校から美容の専門学校に行こうと思ったんですか」 と聞かれると思います。 質問の内容からは読み取れませんが、私の個人的な考えでは 情報管理関係の資格があるなら、情報系の専門学校または大学へ進むのが一般的だと思います。 ですので なぜ情報管理関係の高校から美容の専門学校に行くのか ハッキリ誰でも納得するような理由があるなら行ってもいいと思いますが そこで「母さんにいわれたので」等言うのであれば、 進路の検討し直しだと思います。

ak69ii
質問者

お礼

ああおことばありがとうですw たしかにまだはっきりわかってないです・・・・w かんがえてみま~~す

関連するQ&A

  • 美容専門学校

    私は今、中3です。 私は将来、美容に関係する仕事に就きたいとおもっています。 そこで高校卒業後、美容専門学校に通いたいと思います。 (まだまだ先ですが) 今現在は、本などを見て独学でメイクやネイルの勉強をしています。 あまり、手先が器用な方ではないのですが・・・ 美容専門学校は初心者でもついていけますか?

  • 美容専門学校について、、

    私は今美容専門学校に 進学しようと考えています。 でも私は美容師になりたいのではなく メイクアップアーティストや ブライダル関係の仕事に就きたいと 思っているので トータルビューティーコースなどと いったメイクやネイルといった 様々なことが勉強できるクラスを 受験しようと思っています。 私は2つの専門学校で 悩んでいるのですが、 2つとも勉強はおんなじような内容で 1年間通う学校と2年間通う学校が ありました。 わたしは沢山の分野を勉強するので やはり2年間じっくり勉強したほうが よいのではないかと思いますが 1年間の勉強でも充分なのでしょうか? そうだとしたら1年間の方が 学費も浮くのでそちらにしようと 思います。 様々な勉強をしたり資格をとったり していたので、1年では厳しいのでは? と言うのが私の正直な思いです。 どちらにしたら よいか教えてくださいm(._.)m

  • トータルビューティー科などの美容専門学校について

    現在、高校2年生です。 都内の美容系の専門学校に進学したいと考えています。 トータルビューティー科などといった、メイクについて勉強したいと思っています。 将来、多くの人を綺麗にしてあげたい。美容部員などになりたいなと思っています。 なので、専門学校へ進学しようかと思っています。 しかし、多くの専門学校があり、資料やHPを見てもどこの学校もそれぞれの魅力があり、どこに進学していいかがわかりません。 もちろん資格も取れるようなら取りたいし、就職もきちんとしたとこにしたいです。 美容専門学校に現在通っているという方、もしくはOBの方、その他美容専門学校に詳しい方、是非アドバイスをお願いします!

  • 美容専門学校

    今高校二年の者ですが将来美容師になるために進学先を美容専門学校と考えています。 しかしまだよく受験科目がわかりません。 化学、物理が出来ないといけないと聞いたのですが、私はもし気が変わり専門学校に行かないとしたら文系の大学に行こうと考えています。 なので選択科目を物理ではなく生物にしました。 それがとても不安です。 どなたかご指南よろしくお願いします。 読みにくい文章すみませんでした。

  • 美容専門学校について 進路

    現在中学三年です。 進路は進学校と言われる高校に入学式させてもらいます。高校卒業後の進路なんですが、美容専門学校にいきたいと思ってます。 将来は美容に関する仕事がしたいです。 美容師や、メイクアーティストではないです! 美容ライターや、アドバイザーやどです! そこで、日本で一番レベルの高い専門学校を教えてほしいです。また、大学なども美容けいがあるなら、行きたいです! 北海道のなかで一番なところも教えてほしいです 真剣に美容理論について、まなびたいです。

  • 大学と専門学校で迷ってます。

    今高校三年でもう進路を決めなければなりません。 けど大学と専門とで迷っています。 やりたい事はファッションや美容系でメイクやネイルです。 私は頭が悪く、勉強が好きではありません。 けど好きなことにはとことん知りたいと思う人なので専門に行こうと思いました。 ネットなどで調べると大卒の方が絶対いいなどと結構書かれていました。 なので、大学だけどファッションも学べて販売員でもなろうかと思い始めたり。。 収入などどうでもいいので、就職的には大学と専門学校どちらがいいのでしょうか。

  • 高校進学か美容専門学校にいくか・・

      僕はまだ中学生で     高校進学についてなんですが・・    ぼくわ正直だいぶアホでテストでも5教科100もありません・・    それで僕の将来の夢は美容師なんです   そこで高校進学についてなんですが         このまま中卒で美容専門学校に行くか      まだ偏差値の低い高校にいってから美容学校に行くか迷ってます・    そこで現在美容師のひとやそうゆうことに詳しい人に聞きたいのですが     やっぱり美容室でも高校に行ってないと相手にされないとかあるのですか??    それと高校に行かず同い年の子よりも早く美容の勉強をしていたほうが高校に行ってたこに差がつくとかありますか?? すいません なんかたくさん質問ありますが回答よろしくお願いします

  • 美容 専門学校

    現在、高校一年です。 将来は美容師になりたいです。 なので、美容の専門学校の情報が探せるサイト、 それぞれの、専門学校のレベルが分かる サイト教えてください! 美容の専門学校に行くには、 勉強科目で 特に何に力を入れればいいでしょうか!?

  • 美容師(専門学校)について

    高校三年生の男です。今年は進路決定の年で自分は美容師の専門学校に進学しようと考えています。そこで質問なんですが・・・ (1)東京の美容室の就職率はどのくらいですか? (2)お給料は安いのですか? (3)東京の実績のある有名な専門学校はどんなところがありますか?(できれば校則がゆるめな。。。) (4)カッコイイまたは憧れだけで美容師になろうとすると失敗しますか? 質問が多くてすいません,答えられるものがありましたら回答願いましす。

  • 一年生の専門学校についてです。

    ご閲覧ありがとうございます。 私は去年の8月に高認を取得しました。 それで進学を考えているのですが、私はもう21歳で時間もお金もあまりかけたくないので、一年制の専門学校に進学しようと思っています。 そこで質問です。 この場合、私は高校を出ておらず高認で進学するわけですが、高認とは大学や専門学校に進学する為の資格であって高校卒業の学歴が手に入るということではないそうです。 高認で一年制の専門学校に進学し卒業した場合最終学歴は中卒のままなのでしょうか? 専門士の資格は基本的に二年以上の通わないともらえないと聞きました。 それならば、時間とお金がかかっても二年間しっかり勉強して卒業した方がいいのでは?と考えています。 中卒のままだとやはりコンプレックスもあり、また就職できるかなどの不安もあります。 これについてどうかご意見をお願いします。 ちなみに語学関係の専門学校です。