• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルジェリア被害者(死亡)そ氏名公表について)

アルジェリア被害者(死亡)の氏名公表について

このQ&Aのポイント
  • プラント大手「日揮」の日本人社員9人の死亡が確認されたアルジェリア人質事件。内閣記者会が事件の犠牲者9人の氏名公表を政府に申し入れたそうです。
  • 質問者は、ご遺族・ご家族の意向(公開の可否)を尊重すべきであり、取材と公表には抑制的な節度が必要だと考えています。
  • また、犠牲となられた方々には多くの知人友人がおり、氏名だけは公表しても良いとの意見もあります。しかし、現状の風評被害や誤報の恐れを考えると、公表は限定的であるべきとも言えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

プライバシーなどにあまり関心が無かった昔は、 こういう大きな事件では、実名はおろか顔写真 まで公開されていたものです。 これが問題になったことがありました。 心無い人から、被害者遺族に中傷が浴びせかけられた のです。 「お前は、いくら賠償金をもらったのだ」 「うまいことやったな」 などという耳を覆いたくなるようなことがやられました。 こういうことを考えるなら、遺族の了解が必須だと 思います。 そもそも実名を公表して、どんなメリットがあると いうのでしょうか。 知人は、新聞などを読まなくても知るのが普通です。 公開する社会的意味は無いと思います。

lions-123
質問者

お礼

>そもそも実名を公表して、どんなメリットがあると いうのでしょうか。 知人は、新聞などを読まなくても知るのが普通です。 公開する社会的意味は無いと思います。 そうですね・・・。 確かに、知り合いが可能性が有るという場合には、報道で知らせて欲しい気持ち(心配や関心)が有りますが、だからと言って、問い合わせや電話が、押し寄せるのも懸念されます。 事態が流動的並びに全容解明していない中での、被害者の氏名公表は、報道機関が大々的に伝えるよりも、ご家族が考えて、必要・緊急性のある先へは、任意に判断され連絡されるでしょうから。

その他の回答 (9)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.10

事実を報道することが(被害者の氏名を含めて)マスコミの使命だと思っていたので、「氏名公表に政府の許可が必要」となっていたことに驚きました。  

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございました。 >「氏名公表に政府の許可が必要」となっていたことに驚きました。 事案の「国際的事件・多くの安否不明者・機密情報の一部」に関係して、政府並びに企業からの報道への自粛要請ではないのでしょうか・・・

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.9

その名前を知ったところで、多分私の知り合いではないでしょう。知る権利と言ってもそれを行使したいとも思わない。遺族のお考えがあればそれを尊重したい。 ただ日本のエネルギーを得るために働いて犠牲になったのだから、事件の経緯はしっかり知り、悼みたいと思います。

lions-123
質問者

お礼

>遺族のお考えがあればそれを尊重したい。 ただ日本のエネルギーを得るために働いて犠牲になったのだから、事件の経緯はしっかり知り、悼みたいと思います。 全く同感です。

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.8

今回に限らず、事件、事故等の被害者、犠牲者名はマスコミで 公表する類ではありません。 ついでに有名人の冠婚葬祭も放映する必要は全く無しです。 特に今回のような事件の詳細を毎日マスコミが取り上げる必要は 無く、いくらマスコミが取り上げても問題の解決や今後の為の 有効手段は生まれませんん。 テレビの場合、訳の判らないコメンテーターを呼び差し障りの ない尤もらしい発言で時間潰しをしているだけです。 テレビは娯楽に徹することです。テレビの報道は商売第一主義 害こそあるが有益なことは皆無です。

lions-123
質問者

お礼

>今回に限らず、事件、事故等の被害者、犠牲者名はマスコミで 公表する類ではありません。 ついでに有名人の冠婚葬祭も放映する必要は全く無しです。 同感です。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.7

実名報道以前に… 朝日新聞の取材責任者が遺族に対して、実名報道をしないと言う条件を 含む内容文を認めて取材をしているそうです。 それを一方的に反故にした上で、実名報道している。 報道以前に後々問題に成る案件だと思います。

lions-123
質問者

お礼

>朝日新聞の取材責任者が遺族に対して、実名報道をしないと言う条件を 含む内容文を認めて取材をしているそうです。 それを一方的に反故にした上で、実名報道している。 報道以前に後々問題に成る案件だと思います。 言語道断! 言論人としてのモラル・矜持・適格性を問う前に、人間として失格でしょう。 詐欺以外の何物でもない。

lions-123
質問者

補足

※関連記事:残念ながら、日本人死者10名に・・・ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130124/plc13012419550012-n1.htm

回答No.6

No.5の回答の補足です。 安否不明のうちの1人は、日揮の最高顧問だそうです。 こんな重大な情報が遺族感情を理由に隠されるとしたら そちらのほうが問題でしょう。 安否不明2人の死亡確認、残る1人は最高顧問 安否不明の残る1人は、日本から出張で訪れていた大手プラントメーカー「日揮」の元代表取締役副社長で 最高顧問の新谷正法(あらたにただのり)さん(66)であることが分かった。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130123-OYT1T01695.htm

lions-123
質問者

お礼

重ねてのご意見・ご考察をお教え願いまして、誠にありがとうございます。 >安否不明のうちの1人は、日揮の最高顧問だそうです。 こんな重大な情報が遺族感情を理由に隠されるとしたら そちらのほうが問題でしょう。 難しい判断ですが、公表のタイミングと家族の同意と社会的関心や情報の機密性・安否不明者への危害やリスク等の優先順位・配慮の問題だと思います。 公表が事件解明や解決への必要な要素、他の家族への影響を考慮されている中では、家族の公表への理解と同意も自ずと得れると思いますから・・・。

回答No.5

これだけ首相が動いて、政府専用機を税金で動かして 氏名公表は社会的に当たり前でしょう。 日本のために日揮でプラントを建設・運営していたのです。 遺族は誇りを持って良い。 今の日本社会は個人情報保護が妙な方向に 進んでしまっていると思います。

lions-123
質問者

お礼

>これだけ首相が動いて、政府専用機を税金で動かして 氏名公表は社会的に当たり前でしょう。 死者は公人という考え方が、国際的にはマジョリティであるのは承知しておりますが・・・ 我が国の国民性や多くの方の死生観とは異なると思います。 >日本のために日揮でプラントを建設・運営していたのです。 遺族は誇りを持って良い。 仰る意味は共感しますが、それと氏名の公表をマスコミが求めるのとは別な領域の問題だと思います・・・ >今の日本社会は個人情報保護が妙な方向に 進んでしまっていると思います。 これも、そのような側面があることは承知しますが、今回の事件の中での公表の不可欠・必然性とは意味合いが違う問題だと思います。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 事件のショックも大きいのに、実名を出す必要性がまったくありません。むしろ遺族を虐めている状態になります。  しかし、遺族から公表して良いと返答を得られれば、問題無いです。  それと、関係者だったら、自然と伝わります。葬儀の手配とかしますから。  最終的には遺族同意の下、合同葬儀が営まれて、そこでかな。   今公表しても野次馬を増やすだけです。 そっと見守ることも報道の一つですよ。

lions-123
質問者

お礼

>事件のショックも大きいのに、実名を出す必要性がまったくありません。むしろ遺族を虐めている状態になります。  しかし、遺族から公表して良いと返答を得られれば、問題無いです。  それと、関係者だったら、自然と伝わります。葬儀の手配とかしますから。 同感です! 心ある人は、悲しみを知るならば、それ以上の詮索や速報性を求めないし、それは優しさ・同情・義憤と言う以上に、野次馬・お節介(干渉)・不躾(押し付け)だと思います。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

ご遺族・ご家族の意向(公開の可否)を尊重すべき。 が適切な行動だと思います。 理由は簡単で、今回のテロは無差別ではなく全員日揮の社員だからです。社員の意向を反映して日揮が判断すべきことで、憲法9条か自衛隊法か何か知りませんが、なんにもできなかった政府に内閣記者会が申し入れること自体筋違いなことですね。 人命尊重と言いながら自衛隊も出せない政府に公表の権利はありませんね。まあ今回お迎えの飛行機は出しましたが、かっては企業が民間の飛行機をチャータして連れて帰ったものです。何も変わってませんね。 また、人命より憲法9条が大切な朝日や毎日の記者だけには公表されたくないですね。 アルカイダ系の武装勢力のターゲットは米国人ですが米国人の施設はテロ対策で守りが頑強なので、米国人の代わりに守りの手薄な日本人を狙っただけだと思いますが、憲法9条で平和ではこれからも狙われるでしょうね。

lions-123
質問者

お礼

>ご遺族・ご家族の意向(公開の可否)を尊重すべき。 が適切な行動だと思います。 理由は簡単で、今回のテロは無差別ではなく全員日揮の社員だからです。社員の意向を反映して日揮が判断すべきことで、憲法9条か自衛隊法か何か知りませんが、なんにもできなかった政府に内閣記者会が申し入れること自体筋違いなことですね。 同感です。 ただし、憲法問題等は別次元の問題・領域だと思います。 あくまでも、マスコミの報道姿勢や行き過ぎたスピード競争やスクープ争いの様相を示し、ご家族や関係者の心情に対する配慮の無さへの警鐘・危惧の意見です。 ご家族の意向が必要条件であり、不同意の家族の気持ちを尊重するのが十分条件だと思います。 そして事件の全容解明と事態収束に合わせての公表で良いと思います。

noname#187563
noname#187563
回答No.1

政府からの氏名公表は、日揮を通して家族の意向を聞き、核家族の言うとおりでよいとおもいます。 こういった場合、一部の新聞社は、勝手に公開するかもしれません。困ったものです。

lions-123
質問者

お礼

>政府からの氏名公表は、日揮を通して家族の意向を聞き、各家族の言うとおりでよいとおもいます。 こういった場合、一部の新聞社は、勝手に公開するかもしれません。困ったものです。 全く同感です! 個人情報・プライバシーについて各種の保護や規制が有ると思うのだが、報道の自由を盾に逸脱しているのでは・・・ また、その自由に伴う見識や信頼を得ているかどうかを問いたい。 各社が家族の悲しみ&心配を放擲し、報道のスピードを争う事柄ではないと思う、事件の全容解明がなされた後に、家族の同意を得て公表するのが良いのでは?

関連するQ&A