• ベストアンサー

確定申告をしないとどうなりますか?

今年の1月まで会社員として勤務しておりました。 その時は、給与からは所得税と雇用保険が引かれております。 会社に了解をもらいアルバイトをしておりました。 バイト先からも所得税として、いくらかの金額が毎月引かれてます。 このような状況で確定申告をしないとなにか問題が生じるのでしょうか? 年末調整はしてません。 源泉徴収票は依頼してるのですが一向に出てくる気配がありません。 どなたかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.4

参考を見ると、居住地により違うものの、国民健康保険の値段は収入により変わります。年収200万円でも年間53万円も要求される地域もあり、逆に収入が少ないと減額されます。 過去に私も回答したケースもあるのですが、収入を確定するには正確な申告が無いとできず、一旦安く請求が来て、6月、7月にお尋ねが税務署や市役所、健康保険の部門等から来ます。 そこで、驚くことになるのです。少ないと証明するためにも、退職した後は少なくとも一回は確定申告することで、住民税の申告もしたことになり、健康保険料も確定できるのです。保険料とはいっていますが、税金です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=607501
gontiti
質問者

お礼

たびたびの、ご回答ありがとうございました。 添付のURLは参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#11476
noname#11476
回答No.5

2箇所以上の所から給与をもらった場合は確定申告をしなければならないことになっています。 そのため、今年は確定申告の必要があります。 確定申告を怠った場合は無申告税などか取られるのですが、おそらくご質問者の場合は還付申告となると思いますので、この場合は特にその点では問題とはならないでしょう。 源泉徴収票がもらえない場合は、税務署に出向いてその旨説明してください。 税務署のほうから発行を督促してくれます。それでも発行してくれない場合には代替手段を税務職員が教えてくれますので、その指導に従っていただければよいです。(中には倒産して発行する実体がないなどの場合もありますので、ないから出来ないということはありません) この確定申告により、今年6月頃に送られてくる住民税の金額が確定します。 また国民健康保険料の金額も決まります(どの自治体の国民健康保険でも所得割という所得に応じて支払う保険料があります)。 では。

gontiti
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございました。 取り急ぎ、税務署へ相談してみます。 ありがとうございました。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

昨年度の分は多分多く納税したことになります。 問題は所得税より住民税と健康保険税です。 自己申告しないと、健康保険の料金も決定できずに、健康保険証が困ることになりそうです。年末までの源泉徴収票は1月末までに発行することになっていますので、ちゃんと発行してもらい、区役所や市役所に届けましょう。 また、大部分は還付されますので、申告して税金を返してもらった方が住民税も安くなります。アルバイトや副収入も20万円以下なら申告しなくてもいいのですが、源泉税が誰からもらい、いくら支払われたという情報は居住地の税務署に資料として送られます。そのとき、社会保険料やその他の控除をしない状態でのデーターだけだと、住民税が確定できずに、高めの請求が遅れて来ます。 延滞税や申告しなかったことによる損害が発生する可能性が大きいので、申告する方が得になります。小額なら影響が少ないのですが、こんなに健康保険税を払えないという請求が6月ころに来ないように確定申告しましょう。 父がその昔、職場が申告してくれると勘違いして痛い目にあいました。健康保険証が送られて来なくて、慌てて住民税の申告をして、延滞税も取られました。

gontiti
質問者

補足

健康保険税という言葉を初めて聞きました。 健康保険料のことでしょうか? 現在は、国民健康保険(会社員のころから)に加入しております。 国民健康保険も収入によって、保険料が変わるのでしたっけ? よろしくお願いいたします。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.2

去年もアルバイトの収入があると言うことですね。 アルバイトでも源泉徴収されているのでょうか。 昨年の源泉徴収書を会社とアルバイト先の両方から貰いましょう。 それを元に確定申告すれば良いでしょう。 もし、しなかったら税務署から調査された場合、申告を促されるでしょう。 ほって、おくと脱税ですね。重たい刑罰がありますから、やっておくのが良いでしょう。 収入によっては、税金の還付があるかもしれないですからね。

gontiti
質問者

補足

言葉が足りずに申し訳ございません。 昨年もアルバイトの収入があります。(約100万) 源泉徴収票は、昨年から依頼をしておりますが、全く出てきてません。 このままだと時間切れの可能性があるので、こういった質問をさせていただきました。 上記の文の中に脱税とありますが、脱税になるのでしょうか?どの税金を脱税したことになるのでしょうか? 住民税は別途支払っております。 所得税は源泉されております。このほかに払うべき税金があるのでしょうか? 通常は、確定申告では払い過ぎた税金を還付するための手続きだと思っておりました。 申し訳ございませんが、もう一度ご教授ください。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

今年の分は、来年の申告になります。 去年は、会社勤務ということなら何もしなくても良いでしょう。 来年の為に、1月分の源泉徴収票は貰っておきましょう。

gontiti
質問者

補足

昨年(12月まで)の分はなにもしなくてもいいのでしょうか? 会社から自分の所在の役所へ所得の連絡があるということですか? その場合バイトでの収入はどうなるのですか?

関連するQ&A

  • 確定申告すべきでしょうか?

    19歳、フリーターです。 アルバイトを2つ掛け持ちしていて、7:7=月14万の給与をもらっていました。 所得税は引かれていません。 収入の多いバイト先で【年末調整】をしてもらい、年末調整した後に【扶養控除等申告書】も提出しました。 年間で合計148万の収入。 年末調整をしてもらったバイト先の源泉徴収票には、【給与所得控除後の金額】と【所得控除の額の合計額】が書かれていますが…源泉徴収税額は0円となっています。 年末調整をしていないバイト先の源泉徴収票には、【支払金額】しか書かれていません。 周りは行くべきと言いますが…親は行かなくても大丈夫といいます(T_T) この場合、確定申告をしなければいけないのでしょうか? もうすぐ締め切りなので、心配です。

  • 二箇所からの給与の確定申告について

    再びお聞きしたいことが出来ました。二箇所からの給与所得があります。正規の会社は年末調整をして源泉徴収票をもらいましたがバイトの方はバイト先から勝手に源泉徴収票をもらいました。この場合でも確定申告が必要なのでしょうか?それとバイトの方の住民税を普通徴収できるのでしょうか?出来るとしたらいつ頃何処へ言えばいいのでしょうか?どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 年末調整と確定申告

    19歳フリーターです。 掛け持ちでバイトを2つやっています。 年末調整は、収入の多いバイト先でやってもらいました。 年末調整をやってもらったバイトの源泉徴収票には、【給与所得控除後の金額】と【所得控除の額の合計額】が書かれていますが…【源泉徴収税額】は0円になっています。 両方を合わせると、月14万収入で年間140万近くあるのに…毎月、給料から所得税が引かれてなかったので心配です。 確定申告をして、所得税を払うんでしょうか? 年末調整をすれば、確定申告の義務はないというのも聞きます。 教えてください!

  • 確定申告と源泉徴収票について教えて下さい

    こんにちは。 友人の事なのですが・・・ 彼女は昨年春から会社に内緒でバイトをしています。 会社はバイト禁止なのでバイトする際に 「会社には分からないようにしてほしい」とお願いしてバイト先もも了解したようなのですが 年明けに源泉徴収票をもらったそうです。 社会保険や年金、雇用保険などはバイト先ではかけていません。 源泉徴収票は 種別  ・・・・・  給与 支払金額  ・・・・  601,543 源泉徴収額 ・・・・  0 と記載されていて、給与所得控除後の金額、所得控除の合計額は空欄です。 ここで疑問なのですが (1) 源泉票をもらったということは、バイト先が申告したと言うことでしょうか? 役所などにも情報(他でも所得がある)がいっており、住民税などから会社にバレルということになりますか? (2) 友人は昨年家を建ててので確定申告に行く予定です。 会社からもらった源泉票のみで確定申告しても税務署にはバレないでしょうか? (3)2枚の源泉票で確定申告した場合、そこから会社にバレルと言うことになりますか? 詳しい方、教えて下さい。    

  • 正社員とアルバイト・年末調整と確定申告

    正社員として働いている会社、これと平行してアルバイトをしている場合。 会社では年末調整をします。 バイトの分は年末調整をしないから確定申告に行かないといけないですよね? 確定申告のときに源泉徴収票が必要だと思うんですが、バイト分だけでいいんでしょうか? 会社の源泉徴収票も必要ですか? またそのときバイト分の住民税は「普通徴収」にしたいのですが、 所得の種類が「給与」ではダメなので「雑所得」にする必要があると思います。 バイトの収入を雑所得にしてもらうにはバイト先に自分でお願いをしないといけないのでしょうか? それは可能なことですか?

  • 確定申告と年末調整

    2年前の確定申告のために源泉徴収を2社から作ってもらったのですが一つがどうやら年末調整をしているみたいなのですが両方調整していなかったら確定申告はしないといけないんですか? しないといけないとしたら源泉徴収税以外に票に書いてある給与所得免除後の金額と所得免除額というのは申告書のどこに書けばいいのでしょうか? 収入と源泉徴収税だけは書いた事あるのですがその2つに苦戦しています。 どなたかよろしくお願いします。

  • 確定申告はしなくてもいいのでしょうか?

    勤労学生としてアルバイトをしていました。 そのアルバイト先から源泉徴収票を貰ったのですが、 源泉徴収税額が0円となっていました。 所得税が引かれている月も何回かあり、 還付されるものとばかり思っていましたので 確定申告をするつもりだったのですが、 源泉徴収額が0円となっているってことは 還付はないってことなのですよね? 色々と調べたのですがイマイチよく分かりません… 確定申告しなくてもよいのでしょうか? ちなみに 支払金額は1279961円 給与所得控除後の金額は629961円 所得控除額の合計額は650000円と書かれていました。 そして アルバイトは休んでいたため、 12月分の給与は頂いていません。 1月分の給与では年末調整欄が0円でした。 源泉徴収票の給与所得控除後の金額欄に数字が入力されていたので 年末調整はされているようなのですが、 この場合、去年に引かれた分の所得税は還ってはこないのでしょうか。 初歩的な質問でしたらすみません。 お解りになられる方教えてください。

  • 副業バイトの確定申告について

    こんばんは 確定申告についてお聞きします。 今、本業の会社のほかにバイトをしています。 本業のほうは会社で年末調整をしてもらいました。 アルバイト先2社では源泉徴収票をもらっただけです。 (1)給与34万8千円 源泉徴収額2万円の源泉徴収票 (2)給与9万9千円 源泉徴収額0円の源泉徴収票 副業するのは初めてで 確定申告が必要なことも初めて知りました。 この場合(2)の方は確定申告に持っていかなくてもいいのでしょうか? (2)は所得税払っていないのですが後から払うようになってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について教えてください

    給料の源泉徴収票ですが、自分の勤める会社から当然ですが出ています。 この分の年末調整は済んでいます。 それとは別に、関連会社から固定額での少し給料があります。 この所得について関連会社より源泉徴収票をもらいました。所得税などの差引は ありません。 総支給額のみ記載されていて、年末調整を行ってない旨の記載があります。 そして、源泉徴収税額も0円です。 こういった場合は確定申告が必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年末調整と確定申告

    会社で年末調整をしてもらい、それとは別に、会社に提出していなかった源泉徴収票 (20万円位です) で自分でも確定申告することは出来ますか。 年末調整も確定申告も、1~12月の1年分の所得税の精算のために行われると思うのですが、会社で年末調整の書類を提出しているのに、個人でも確定申告をすると (住宅購入や株などの収入はなく給与所得だけの場合) 、税務署や市役所、会社に不審に思われるのでしょうか。 会社から源泉徴収票を発行してもらえればできるのでしょうか。 どんな支障があるか、どういう手続が必要かなど、教えて下さい。

専門家に質問してみよう