• ベストアンサー

転職

現在 販売職から未経験で事務 資格も何も 右も左もわかりませんの状態で 転職を思っていますが、 相手先から事務は一人しか雇わないから前任者と1ヶ月で引継ぎ  手形、社会保険、給料明細 何から何まで全部、と言われ、 やはり未経験、簿記(3級)を勉強中の身では 難しいのでは? と 言われてます  現在書類審査の段階で面接も多分 暗に辞退してほしいとの意向でしょう・・・ 何事もやる気だけで突破できる程甘くないと思ってますし、 年齢も30代後半です・・・ 簿記の本も難しいところでストップしてます 地方ですから 総務事務も営業事務も一般事務もひっくるめて なのですよね それを1ヶ月で一人になるのはできるのでしょうか そちらは待遇も良いし、若干遠いのですがそれは苦にはなりません。 ただ 残業月20時間はちょっと気にはなりますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173584
noname#173584
回答No.1

事務畑で、何度か転職したので、どこへいっても一般事務なら引き継ぐ自信はあります。 経理も補助程度はしてきました。 営業事務は、会社によって扱う商品もちがうし、何ともいえませんが、一応経験あるので、引継ぎさせてもらえば、質問しながら覚えていこうと思います。 簿記も3級一発合格しました。 しかし・・・・・ 「前任者と1ヶ月で引継ぎ 手形、社会保険、給料明細 何から何まで全部」 ならば、「私は責任もてません」と雇い主に言います。 決算をしたことがないので。 決算にしても、年末調整にしたって、毎月するものではないので、1ヶ月で覚えれるかどうかです。 私だったら、絶対に、「これはどうやるのですか?」って誰かに質問するにちがいない。 その時に、社内に教えてくれる、指導してくれる人がいるかどうかです。 別に、そこが営業所で、本社サイドに答えてくれる人がいればOKですが。 ただし、その会社もおかかえの会計士さんがついててというのでしたら、話は別ですよ。 だったら、トライしてみてもいいんじゃないですか?

その他の回答 (1)

  • k1101
  • ベストアンサー率23% (58/248)
回答No.2

簿記三級は一か月で合格しましたが三級では通用しませんよ。すべてをとなると簿記、会計一級でしょうね。1ヶ月じゃどうにもなりませんね。私なら辞退しますね。事務職なんか何が面白いんでしょうかね?

関連するQ&A

  • 営業事務から、総務or経理事務へ転職するのに有利な資格を教えて下さい

    現在、事務職(営業事務)をやっています。 経理・総務は経験ありません。 今の会社を退職し、総務or経理の事務職への転職を考えています。 簿記などの資格もないので、まずは簿記を取ろうかと考えてから転職しいようかと考えていましたが、実務経験がないし32歳なので資格があっても相当に厳しいかと思います。 なので、簿記以外にもパソコン関係の資格(マイクロソフト等)、WEBクリエーターやDTPなどの資格を取ることも考えています。 しかし、事務職でそういった資格の需要ってあまりない気もします。 会社にもよると思うのでスが、やはり簿記や総務関係の資格を素直に取っておいたほうがいいでしょうか? ちなみに総務関係の資格では、どんな資格を取った方が多少、転職に有利に働きますか?

  • 会計事務所への転職を考えています。

    高校を卒業して約9年、社会人をしています。 前職はホテルで勤務(事務3年、接客2年)。 一度転職を経験し、現在はIT企業で経理や総務関係の仕事をして4年目です。 この度再び転職を決意し、在籍中に転職活動を並行してやっていこうと考ています。 そこで少しでも経験が生かせてスキルアップが期待出来るかと思い、 会計事務所に興味がわいています。 現在は経理といえども振替伝票の起票程度で、帳簿などは触らせてもらってません。 それも退職したい理由の一つなのですが。。。 会計事務所も様々だとは思うのですが、 待遇や人間関係などご存じの範囲で教えていただけませんか。 ちなみに今年、日商簿記2級を取得しました。

  • 事務職の転職に際して、どんな資格があれば役立つでしょうか?

    現在、総務事務・営業事務等をやっています。 今の会社を退職して、転職を考えています。 しかし、私には資格もなければ経理も未経験なので、同じ事務職に転職しようとしてもなかなか難しいと思われます。 そこで、何かしらの資格を取ってからの転職を考えてます。 資格があればよしとは思いませんが、やはり企業の募集欄を見ると簿記の資格を求める企業が多かったです。 それでなくても簿記を勉強しておけば、いざ就職してすぐにその知識を必要とする業務をやらなくても、将来的に経理に関わったり何かしらの役には立つと思っています。 が、本当に簿記でいいのか、他に勉強しておいたほうがいい資格があれば教えて下さい。 私が思いつくのは、シスアド、医療事務、簿記です。 また、ハローワークで職業訓練を申し込めるようですが、実際それで資格など取れるのでしょうか? それとも、お金を出して自分で民間の資格学校に行った方がいいでしょうか?

  • 簿記1級 転職

    こんにちは。 現在、製造業で事務(経費等)をしていますが、 ずっと諦めきれなかった会計事務所への転職を考えており、 簿記2級は取得しているので、いま、簿記1級の取得を考えています。 簿記への抵抗はありません。むしろ、楽しいです。。 前職で経理事務はしてたのですが、会計事務所での実務経験はありませんが、簿記1級を取得することによって、少しは転職に有利になりますでしょうか?? 他、有利な資格がありましたら教えていただけますと幸いです。 ※性格上、目標がないとすぐに無気力人間になってしまうので、 できるだけ高い目標を持って頑張りたいと思っています。 よろしくお願いいたします(_ _)

  • 経理の仕事

    最近、転職しました。 入社の際、職種は総務事務という話でした。 仕事内容もそんなに難しいものではないということだったのですが、 入社してみると、会計ソフトなど主に経理の仕事を 任されることになりました。 私は簿記は3級を持っていますが、会計ソフトは 触ったことのある程度で、ほとんど分かりません。 また、前任の方は既に退職してしまっているので、 誰かに教えてもらうこともできません。 今は自分でいろいろ調べたり、前任の人が処理したものを 参考にしたりしてやっていますが、 この処理の仕方で本当に合っているのかなど 不安な点が多いです。 同じように未経験から一人で経理を始めた方はいますか? また、始めた際、分からないことはどのように解決していましたか? どなたかアドバイスを頂けたらと思います。

  • 転職する際の強み及びアピール方法。

    お世話になります。 現在小さな会社で一人事務員として働いている独身アラサーの女ですが、この度経理職を軸に起き転職をしたいと考えています。 そこで転職する際どのようなところをアピールすべきかということやどのくらい需要があるか、需要があるとしたらどのようなところを目指すべきかをご指南いただきたく質問させていただきました。 今の会社は事務員一人なので経理、総務から雑用まで全て一人で担当しており、具体的には経理としては日々の会計処理、月次決算、決算補助まで(決算や申告書作成等は税理士に任せています)、その他に年末調整や社保の手続き、給与計算等をしています。 今年で3年目で、年末調整は3回経験し、次の3月で決算は3回することになります。 今後は経理を軸に置いて働いていきたいと思い、転職を考えています。 スペックは六大学卒業、資格は簿記二級、MOSのワード・エクセル・パワーポイントを持っており、エクセルを初めパソコンは比較的得意です。 また、現在は税理士試験の簿記論、財務諸表論の勉強をしており、税理士試験合格を目指していますが、税理士になり独立したいというわけではなく、勉強して知識を深めたいということと、アピールポイントや強みになればと思っています。 できれば企業内税理士等がいいなぁと思っています。 勉強はかなり真剣にしています。 ただ、弱点として現在の仕事につく前に営業、コールセンターと転職しており、転職が多いことや、今は事務員一人で担当しており、これが初めての事務経験なので自分がどのくらいできているのかということが把握できていません。 日々努力してることはわからないことがあったら税理士や税務署、社保関係事務所へ問い合わせる、経理総務の雑誌を購読し、最新の情報を仕入れる等で、自分では間違えないように注意していますし、お金のこともあるので間違えないと思うところまでやっていますが、実際客観的にはわかりません。 上司は技術職で法律税務等に関して全く無知で、事務は誰がやっても同じと考えています。 今後は経理の経験を積みたいので、出来ればある程度の規模があり、総務経理ではなく経理として雇ってくれるところで働きたいと思っています。 以上を踏まえてアドバイスを頂けると幸いです。

  • 転職すべきか悩んでます。

    29歳既婚の女です。前職はパートで事務をしており今後のライフステージに変化に合わせて地元に戻るために転居したため退職。去年の9月に正社員で就職し未経験の経理職になりました。 仕事の初日から、上司は体調を崩して入院しており前任者は既に転職していましたが、時間の都合をつけて時々教えにきてくれる状態でした。マニュアルはないし口頭での説明でとても雑な教え方でした。 小さい会社の為事務所には私しかおらず、右も左も全く分からない状態でなんとかやって3ヶ月経ちました。最近、上司もようやく退院しもどってきましたが、私の仕事に対しあまり確認をしてくれません。買掛金や経費の支払い請求書の中身のチェックなどろくにしてくれないし、手形の不渡をおこさないよう資金繰りなどが主に私の仕事なのですが責任が重過ぎて毎日押し潰されそうです。 手形の不渡は起こしてませんが、子会社の当座で残高不足を起こしてしまいました。 正直辞めたい、逃げ出したい気持ちが強いです。でも次も同じだったらどうしようとか、次は同条件の所で働けないかも等自信がないです。 土日祝日休みで、一緒に働く人たちはいい人たちな所はいいと思っています。 確認してもらえないのは当然なんでしょうか? 入社して3ヶ月に求められる内容なんでしょうか? 客観的に見て会社がおかしいんでしょうか? 教えてもらえる確認してもらえると思うのは考えが甘いのでしょうか? 今後どうしたら良いのでしょうか?

  • 退職後3ヶ月、妥協しても入社を決める時期?

    1月末に退職し、転職活動中の20代後半の女性です。 転職は今回が初めてです。 ●質問● 4月末で退職後3ヶ月になるので、条件面など妥協しても、入社する会社を決めるべきか迷っています。 2月に条件の良い会社を辞退して活動を続けているので、後悔はしたくない気持ちと、現実問題としてブランクが長くなると困るのではないか?と悩んでいます。(貯金はあります) ただし現在でも、特別な専門スキルがなければ、転職するにはギリギリの年齢だと感じています。 この状態で、妥協して入社して、また1~2年後に転職活動を考えることになるんだったら、今、納得のいく会社を選んだ方がいいんじゃないかとも思いました。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。 ●状況● 前職では、一般事務・営業事務の仕事をしており、 この経験職では内定が出ましたが、辞退して活動を続けています。 現在は、総務人事系の事務に絞って受けています。 しかし未経験可の求人が少なく、応募しても経験職と比べ書類選考で落ちることもしばしば。 先日、面接を受けた総務事務の会社は、待遇面がいまいち。  仕事内容も社会保険の手続や給与計算といった業務は外注に出しているので、仕事は、一般事務(庶務雑務全般)+@という説明でした。

  • この経歴で転職は可能でしょうか??

    こんにちは。現在27歳で医療関係の事務職で働いています。総務関係の仕事ですが、人事も少し関わっています。今の仕事を始めてまだ1年ですが、あと4年ほど経験をつんで一般企業の総務職に転職を考えています。資格は社会保険労務士を持っていますが、多少は評価されるでしょうか??また総務職の経験を3年~5年ほど積めば転職できる可能性はあるでしょうか??

  • 34歳 女 日商簿記2級を取ったばかりです

    34歳 女 日商簿記2級を取ったばかりです  こんにちは。 現在中小企業(建設業)に勤めていて一人で総務、経理事務をしています。  実務経験は5年です。    やっと先日、2年かけて日商簿記2級に受かりまして、 次にどの資格の勉強をしようか悩んでいます。  簿記1級をめざすか、今の仕事の理解を深めるため社労士やFPをねらうか…      今後、今の会社に何かあったときのことも考えて、選びたいと思っています。  上記のものも含めてなにかおすすめがありましたら教えてください。  よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう