• ベストアンサー

ヘルメットの寿命

airwave2200の回答

回答No.1

強度は衝撃を受けるたびに落ちてきます。ヘルメットもピンキリです。 自転車用では無いので参考になるかわかりませんが https://www.youtube.com/watch?v=9LfEFhBelTY

ikuzecia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見ました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • バイクのヘルメットの寿命

    くだらないと思った方はスルーして下さい。 今夫婦でバイクのヘルメットの寿命で言い争ってます。 前に買ってから今でちょうど1年たちますが、旦那がヘルメットなんて寿命1年ほどだって言います。 皆さんそんなもんで買い換えてますか? バイクに乗ってる方、今のヘルメットをどれぐらい使ってますか?? このままではオチがつきません!! よろしくお願いします。

  • 自転車用ヘルメット?

    ロードバイク通勤しています。 OGKのヘルメットをかぶっていますが、もうすぐ3年経過してしまいます。 http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/ ヘルメットは衝撃を与えなくても経年劣化で3年ごとに買い換えろというお話がありますが、 皆さんヘルメットの更新はどうされているのでしょうか? それなりに高価なものですが、命を守るために3年ごとに新しいのを買っていますか? ヘルメットの重さは、価格が高くなってもやはり軽いほうが首への負担が少なくていいでしょうか? ヘルメットの面積は、それ程大きなものではないですが蛍光イエローなど目立つ視認性の高い色のほうが安全でしょうか? 自転車用ヘルメットについて教えて下さい。

  • ヘルメットかっこ悪い・・・

    安全の為にヘルメットをかぶった方が良いのはよく わかるのですが、普段着にヘルメットってすごいかっ こ悪いですよね。 しかし、何だかんだといっても、下りで時速50kmとか出 てる時に、転んだことを想像すると、かぶった方が良い かも・・と思うのです。 ということで、皆さんがヘルメットかぶるときの服装っ てやっぱりレースウェア(←ピチピチのやつのことです。 正式名称はなんていうでしょう?)なんでしょうか? また、みなさんがヘルメットかぶり出したきっかけを教 えて頂ければと思います(レースウェアとセット?)。 参考までに、私の普段の自転車の乗り方を以下に。 自転車:クロスバイク(シクロクロス?) 普段の格好:普段着(チノパンにシャツとか) 走行速度:平地で25~35km。下り50kmちょっと

  • バッテリーの寿命

    2年間で50,000Km走行のバッテリーを使用中です。 そろそろ交換かな~と思っているのですが つまらない疑問がわいてきました。 一般的に2~3年で交換とか何万Km走行で交換とか言われていますが 実際、どれくらいまで大丈夫なのでしょうか? 何年もったとか、何万Km走行したとか 実体験や聞いた話しがありましたら教えてください。

  • ヘルメットの寿命 本当のところは?

    ヘルメットは2~3年で交換するように言われています。 これは有名なことですが、 その根拠・理由は何なのでしょうか? コトコト小さいぶつかりが積み重なって、だいたい2・3年・・・? 中の衝撃吸収剤が変質するのが2・3年・・・? 工事用ヘルメットは紫外線に弱いなんて聞いたことがありますが、それもおかしな話で紫外線に強い塗料を塗ればいいじゃんとか思いますが。 まぁ、工事用は置いておいて、ヘルメットの使用期限って、メーカーの戦略なんでしょうか? それとも本当に根拠があるのでしょうか?

  • 自転車用ヘルメットについて教えてください。

    自転車用ヘルメットについて教えてください。 ロードバイクに乗って数年になります。 長距離は走らず車道を主に走行しています。 ヘルメットは重要だと思いますが法規制されていませんし、 短距離通勤くらいでかぶるのもおっくうなので購入していません。 バイク用のように頑丈でもなくどうなのかという気持ちなのですが、 やはりヘルメットというものは自転車でも必要なものでしょうか? ヘルメットにまつわるお話経験知識等あれば詳しく教えてください。 もし購入するとしてどういうものがいいのでしょうか? 自転車のヘルメットについて教えてください^^

  • こんな乗り方だと寿命縮みますか?

    NA2.3Lのセダンに乗っている者です。 職場の関係で、毎日最低60kmは走行します。 しかも高速道路なので、100km/hで60kmです。 一週間に5日間、一ヶ月平均2000kmは走行します。 購入して1年経過しましたが、 すでに総走行距離25000km突破しました。 けっこう酷使していると思うので、寿命が心配です。。。 同時期(1年前)に友達も新車を買ったのですが、 彼は1年間で10000kmも走っておらず、 自分が如何に走っているか実感し少し不安になりました。 メンテナンスは、3000km毎にオイル交換を、 2回に1回はエレメント交換をしっかりしていますが、 それでもこんな乗り方だとやはり車に良くはないですよね?

  • 原付のタイヤの寿命は何年?

    年間700km程度しか走らないので12年で8000km走行の原付です。12年だったらとっくに寿命ということは知ってますが、ひび割れも全くなく、滑ることもなく問題なく走れてるのでまだ交換してません。 普段カバー掛けてるので長持ちしてると思います。 さすがに後輪は交換しようと思いますが、前輪はひび割れするまで使おうと思ってます。ひび割れもないのにいきなりバーストしたり空気が抜けることってあるのでしょうか?

  • 自転車の寿命。

    半年前ママチャリを卒業してシティバイクを買いました。トレーニングがてら時間のあるときは50kmほどぶらっと自転車を漕いでいたのですがつい最近走行距離が6600kmを超えました。思えば長く乗ってたんだなあと思った矢先 後輪の自転車のハブが折れてしまったのです。5000を超えた辺りからいろいろガタがきてたのですがハブ以外にももうすぐやばいなという箇所がたくさんありなくなく買い換えました。 これは私がメンテナンスをあまりしなかったせいなのでしょうか それとも短期間で乗りすぎたのでしょうか それとも7000kmあたりが寿命なのでしょうか。 なにか意見頂けると嬉しいです。

  • 自転車の寿命

    こんにちは。 旦那は仕事場に自転車通勤しています。 毎日乗っています。片道が7Kmくらいでしょうか。バンクしたら直して乗っています。自転車を購入して3年たちました。 旦那があたらしい自転車を買いたいと言いました。 家計を握る主婦としては、お金もかかるのでもう少し乗ってもらいたいのですが、どうなんでしょ。自転車の寿命って?? 往復で14Kmくらいを毎日はしっていますので、そろそろ寿命かとも思いますが、今は家計の出費が大変なときなので一般的な目安を知りたくて質問しました・