• ベストアンサー

数学、線形代数です!

画像の全てが1の行列からどうやって下のものになったのかが分かりません。 過程を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

与えられた行列方程式の(1,1),(2,1),(3,1)成分はすべて方程式 (☆)x+y+z=0 です.行列で書いてはいますが,実は一本の方程式だったのです.これはa_1,a_2を任意定数として x=a_1 y=a_2 とおけば, z=-x-y=-a_1-a_2 となります.ですから (★)(x,y,z)=(a_1,a_2,-a_1-a_2) =a_1(1,0,-1)+a_2(0,1,-1) となります. ※なお☆は原点を通り法線ベクトル(1,1,1)の平面を表し,★はその媒介変数表示です. P(x,y,z) m=(1,0,-1) l=(1,1,-1) とおくと★は OP=a_1m+a_2l でOを通りm,lの張る平面とも言えます.なお n=m×l が成り立ちます.

yangenakata
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の線形代数の問題なのですが、分からずに困っています。

    数学の線形代数の問題なのですが、分からずに困っています。 |1 a a^2 0| |0 1 a a^2| |a^2 0 1 a| |a a^2 0 1| この4×4の行列式が分からずに困っています。途中の計算過程まで書いてあると助かります。どなたかお願いします。

  • 線形代数学 行列の簡易化

    簡易化に関する質問です。 |3 -1 0 4 2 | |1 0 2 3 3 | |-2 1 -1 -5 0 | |6 -2 -9 -4 1| この行列の簡易化は |1 0 2 3 3 | |0 1 0 -3 -5| |0 0 3 4 1| |0 0 0 0 0 | で会っていますか?間違っていたら正しい答えを導く過程を書いてくださるとありがたいです。

  • 線形代数がわかりません・・・

    線形代数がわかりません・・・ A? = -A となる行列を歪エルミート行列という。 (1) 歪エルミート行列の固有値は全て純虚数であることを示せ。 (2) 歪エルミート行列の相異なる固有値に関する固有空間は互いに直交することを示せ。 (3) 歪エルミート行列はユニタリ行列で対角化できることを示せ。 がわかりません。。。おねがいします><

  • 線形代数学(2)

    もうひとつお願いします。 線形代数学の対角化の問題がわからないので解答をよろしくお願いしたいです。 1つ目 次の行列は対角化可能かどうか否かを判定せよ。また、対角化可能な行列については、その対角化を求めよ。 (1 -3) (2 -2) (1 2 0) (0 -1 3) (0 0 -1) 2つ目 定理10.1を用いて、次の行列Aの冪A^mを求めよ。 (1 4) (1 1) (2 -1 1) (1 1 2) (-3/2 1/2 -3/2) 定理10.1については画像を載せました。 行列式がかなり分かりづらいですが、 それぞれ2行2列と3行3列です。 よろしくお願いします。

  • 2次形式(線形代数)

    2x^2+y^2+2z^2-2zxを標準形にする過程で、固有方程式を解き(固有値λ=1,3)λ=1のとき||x1||=1・・・(*)として解きますよね? (今、2次形式の係数行列の対角化行列を求めているところです。) x1=(a b c)=(a b a)となります。ここで、(*)より2a^2+b^2=1まではわかるんですが、その先がわかりません。1/2(1 √2 1)と1/2(1 -√2 1)となるみたいなんですけど、そうなる計算過程?がわかりません。どなたか教えてください。 

  • 線形代数について

    次の行列のすべての固有値と、それぞれの固有値に対応する固有ベクトルをひとつずつ求めよ。 (1)第1行が(1,2,2)、第2行(-2,5,2)、第3行が(1、-2,0)である行列 (2)(i,j)成分が|i-j|を2で割ったときの余りに等しい三次行列 という問題がわかりません。誰かわかる人がいたら教えてください。お願いします。

  • 線形代数学の質問です

    線形代数学についての質問なのですが、 行列Aはn×mで、rank(A)=mです。 行列Qもn×mで、各列は正規直交(orthonormal columns)です。 行列Lは下三角行列でm×m、またLの対角成分は全て正です。 この時、行列Aは、いつもA=QLと書けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 線形代数

     線形代数の試験があるのですが、出題されるであろう問題の導出過程および解答がわかりません どなたか、わかりやすい解答お願いします!! 問題1 次の連立1次方程式を基本変形{ガウスの掃出し法}により解きなさい。 (1)-2x-y+2z=2    (2) 3x+2y-4z =12   (3) x+2y+3z=0    x-3y+4z=7      4x-3y+5z =7      4x+5y+6z=0   3x+3y-5z=-6   -6x+13y-23z=2     7x+8y+9z=0 問題2 次の行列の逆行列を求めなさい。(行列のかっこ省略) (1)  1  2 -1        (2) 25 26 27       (3) 1  2  3      -1 -1  2          28 29 30          2  3  2    2  -1  1          31 32 33         3  2  1  お願いします。                      

  • 線形代数学

    2変数実2次形式Q(x,y)=5x^2+2y^2+4xyについて次の問いに答えよ。 (1)実2次形式Q(x,y)の行列Aを求めよ。 (2)Aの固有値を求め、実2次形式Q(x,y)が正定値かどうか判定せよ。 (3)(2)で求めた固有値の固有空間の 正規直交基底を求めよ。 (4)(x y)=T(X Y)と直交行列Tで変数変換したとき、実2次形式Q(x,y)がλ1X^2+λ2Y^2となるという。このとき、直交行列Tの定数λ1,λ2を求めよ。ただしλ1≦λ2とする。 という問題です!4問もあるのですが余裕のある方お願いします。。 もちろん計算過程は省き、どのようにやるかだけでいいのでお願いします

  • 線形代数

    行列Aを成分全て正の対称行列としたとき、Aの異なる固有値をλ1、、、λmとすると、(A-λ1I)・・・(A-λmI)=0 になり、さらに、A^mがI,A,,,A^(m-1)の一次結合で表されるのはなぜですか?