• 締切済み

金魚が病気になってしまいました! 助けて下さい!

金魚を三匹飼っています。 二匹の琉金(約7cm)は一年前、コメットは先月(4cm未満)我が家に迎え入れました。 今日見たら、そのうちの一匹の琉金の尾びれに、赤い血のような点や線が付いています。充血とは違い、一面ではなく所々に付いています。尾びれもなんか厚ぼったく白みかかった感じです(表現下手ですみません…) 背びれはピンと立っています。食欲もあります。他に二匹に異常は見られません。 これは何の病気でしょうか? 今とりあえず、水槽の水を半分変え、小石も全部取り出し、完全に掃除をしました。水を約0.6の塩水に変えて三匹を泳がせています(別の容器ではなく、元の水槽の中で) 塩浴を初めてですが、これであっていますでしょうか? そのまま塩水でずっと泳がせていると、やはり逆効果ですか? 真水に戻すタイミングなど、塩浴についても教えてもらえて下さい。 食欲はあるのですが、治療の期間えさをあげない方がいいらしいので、その方がいいのでしょうか? 毎日きちんと観察していたのですが、多分何か見落としていたのだと思います…… 大事な家族なので、死なせなくないです。 お願いします!

みんなの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.4

赤班病と白雲病かもしれません。 赤い点は、うおじらみやいかりむしと呼ばれる寄生虫の可能性もありますから、体表に何かくっついてないかよーく見て下さい。 うおじらみは、透明なので発見しずらいです。 寄生虫ならピンセットで根元から除去するか寄生虫苦情薬で薬浴です。 赤班病や白雲病ならエルバージュあたりが効きますよ。 説明書をよく読んで規定量を守って薬浴してください。 普通に鑑賞魚店や魚を扱ってるペットショップに売ってます。 個人で使用する、ショップに売ってる分は、判子など必要なく普通に購入出来ます。 予備にってまとめ買いしてショップの棚にある分を全部買っても何も言われませんから。 塩水浴も併用してかまいませんが0、5パーセントで。 抜くタイミングは、症状がなくなってからか明らかに進行が止まって回復が見られたら通常の水変えをすれば塩も薬も抜けていきます。 そもそも薬の効果自体が種類によりますが3~4日くらいなので治らなければ水換えしてから再度投薬です。 エルバージュは、黄色く色が付くので薬浴終了後に水変えをしても気になるなら活性炭を濾過層に入れれば色や薬剤は、吸着されますよ。 薬浴中は、活性炭は、薬を吸着するために除去しなければなりませんが。 塩水浴は、病原菌を除去すると言うより浸透圧で金魚の体調を整える為のものです。 赤班病、白雲病で一度検索してみて下さい。 水温も低いようならヒーターとサーモで一時間に二℃の範囲でゆっくり上げて上げて下さい。 本水槽での薬浴でもかまいませんが、水草は、薬品で溶けて枯れるのでバケツにでも漬けておきましょう。 よく予備タンクやバケツに移す薬浴は、バクテリアにダメージを与えない為の場合が多いです。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.3

金魚を曽祖父の代から飼育していますので回答をします。  リュウキンの疾患は赤斑病と腐敗症の合併症ですから塩水浴での応急処置は正解ですが、長期に及ぶ塩水浴は個体に好くはありません。基本は0.5の濃度で行い、期間を区切り、分けて何度も行うのが個体の健康を害しません。これを行った後にエルバージューを投与すると回復をしますがこれは劇薬ですので大量に購入はできませんし、場合に因っては印鑑が必要になります。  餌に関しては加温(ヒーター、サーモスタッド等)をしているのであれば、量を減量して与えても問題はありませんが、糞尿の出具合を確認してから行うのが大事です。  亡くなった飼育歴75年の父や飼育歴80年の祖父の様な指導はできませんが、参考になれば幸いです。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

買ったかもらった人や店に聞いてみたら? やっぱ素人より専門的な人に聞いたほうがいいよ。 命だからさ。

  • ymivan
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.1

回答にならず申し訳ありませんが、もし感染する病気だとまずいので異常の無い二匹とは別の水槽に入れて様子を見た方が良いと思います。 推測ですが尾びれだとするとひょっとしたら尾腐れ病かなとも思いますが、自信が無いので参考までに。 お役に立てずごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう