双眼鏡の選び方とおすすめのモデル

このQ&Aのポイント
  • 双眼鏡の選び方とおすすめのモデルについてまとめました。ビクセルのジョイフルH6×18やM8×18は見た目は大きくても暗いという声もあります。ビクセンのアリーナは高価ですが、クリアな視界で驚くほど鮮明に見えます。
  • 予算2000~3000円でおすすめの双眼鏡をお探しの方には、ビクセンアリーナのM8×25がおすすめです。アイレリーフがあり、ひとみ径も大きく、メガネでも快適に使えます。また、コンパクトなサイズなので持ち運びにも便利です。
  • 他にも、お店でH6×21WPを試してみると良いでしょう。コンパクトながら見え方も良く、普段使いに最適な双眼鏡です。双眼鏡を選ぶ際には、予算や使用目的、視界の明るさなどを考慮し、使いやすさや性能を比較してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

双眼鏡について

観劇用にビクセルのジョイフルH6×18、M8×18をお店に見に行きましたが、置いておらず、違うタイプのジョイフルを覗いてみたのですが、大きくは見えるのですが、暗いと言うかあまりきれいに見えませんでした。お店の人にビクセンのアリーナを奨められて覗いてみたら、はっきりきれいに見え、びっくりしました。双眼鏡初心者の私は予算2000~3000円で考えていたので、正直、値段の高さと、値段によってこんなに見え方が違うのに驚きましたが、5000円以上は痛い。だから絶対に失敗したくありません。それとネットで調べると、同じような値段でビクセンアリーナでM8×25 1347-00と言うのを見つけました。メガネでも覗くことがある私にはひとみ径もアイレリーフのあるビクセンアリーナM8×25の方がよいのでしょうか?ちなみにいつでもバッグに入れていきたいので、コンパクトの性も重視したいのですが、M8×25 はやっぱり重く大きいでしょうか? ちなみにお店でH6×21WPをメガネで覗きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちょうど両機種とも持っていますので、前回に引き続き回答します。まず大前提として、やはり実売り3,000円クラスのものと5,000円クラスのものとでは、同じようなスペックでも、見え方がかなり違ってきます。ただ、その差は実際に覗き比べて体感しないと、なかなか理解して頂けなかったりしますね(通販のみでの購入となると、倍率と価格で比べてしまいがちですし、案外それで満足しちゃったりもするようです)。 またアリーナH6x21WPが綺麗に見えたのは、6倍であることも大きく影響しているはずです。倍率が低い方が手ブレの影響が少ない分、扱いやすくなりますし、レンズの大きさ(対物レンズ有効径)が同じなら、倍率が低い方が明るく鮮明に見えるんですね。ジョイフルのどのタイプか分かりませんが8x21だったなら、ひとみ径は2.6mm。対してアリーナ6x21WPのひとみ径は3.5mm。屋内で使う際などには、その差は結構な違いになってきます。 双眼鏡の基礎知識 ひとみ径 http://www.nikonvision.co.jp/how_to/guide/binoculars/basic/basics_05.htm また低倍率機のメリットについては、ヒノデ(メーカー名)のWebサイトを見ていただくと分かりやすいと思います。予算さえ合えば、ヒノデのコンパクト機(5x20-A3など)は、観劇用にはもってこいだと思うのですが…(私は覗いたことはありません)。 ヒノデ 双眼鏡の選び方 http://bino.hinode-opt.jp/column/erabikata.html さて、アリーナM8x25ですが、この価格帯のコンパクト機で、恐らく最もよく見えるものの1つだと思います。プリズム素材こそ普及タイプ(BK7)のものですが、スペックにこそ書かれていませんが、レンズコートは、恐らくこのクラス唯一のフルマルチ(全てのレンズにマルチコートがされている)です。ことクリアーに見えるという点では、このクラスのトップなのでは?。もちろん対物レンズがやや大きいことも効いています(8x25なので、ひとみ径は3.1mm)。 アイレリーフ18mmということで、メガネでも扱いやすいのはもちろんなのですが、接眼レンズ(覗く側のレンズ)の口径や、見口(覗き口)の径が大きいので、見口に顔(というかまぶた?)をペタッと付けるような覗き方をする場合に、睫毛が邪魔になりにくいというメリットもあります。 欠点としては、光源の位置により乱反射が起きやすいことなどもありますが、やはりネックとなるのは、大きさと重さの方ですね。日々、色んな方のBlogなどをチェックしていますが、コンサートや観劇に用いる際、重さが気にならないのは200g前後、300gを越えた辺りから、重さを気にされる方が多くなる印象です。 添付した画像は上段向かって左上がNewエアロ8x21、アリーナM8x25、下段向かって左からアリーナH6x21WP、アリーナM8x21となります。このうちNewエアロ8x21は、実売り2~3,000円の安価なもので、他の3機種と比べ明らかに見劣りします。 アリーナM8x25ですが、対物レンズ有効径21mmクラスのものと比較すると、重さも大きさも1周りは違う印象です。特に厚みが増してくるので、小さなバックには収まりづらいとは思いますが、携帯に困るほどか?というと、うーんどうでしょう…。いつでもバックに入れておきたいとなると、やはり対物レンズ有効径21mmクラスが好ましいですが、この価格帯だとロングアイレリーフのものってないんですよね。 対物レンズ有効径21mmクラスでアイレリーフが長めというと、ペンタックスの超定番機、タンクローRの8倍タイプになるでしょうか。アイレリーフが13mmとライバル機より少し長く、また見口がスライド式になっているので、ロングアイレリーフの機種ほどではありませんが、メガネでもある程度は使い勝手が良いはずです(が、少し視界がケラレるか、ギリギリケラレないか、使用するメガネのセッティングによって変わってきます)。 ペンタックス 8×21 UCF R 重さ210g、実視界6.2°、アイレリーフ13mm http://www.amazon.co.jp/dp/B000NOKEH2/ あとは少し価格が上がりますが、ナシカのこれとか。これは私も持っていて、まあまあ悪くないのですが、ナシカはメーカー的にちょっと…(クオリティに問題ありの印象)。安売りならお勧めしますが、この価格ではお勧めし難い印象です。 OPTICAI 5x21-MC 重さ190g、実視界9.4°、アイレリーフ不明(多分、15mm以上) http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4939489501738 長々書きましたが、私的心情としては、よく見える&メガネでも扱いやすいアリーナM8x25の方を推したい気持ちが強いのですが、携帯性重視&絶対失敗したくないということであれば、一度、覗いて納得されているアリーナH6x21WPの方が堅いのかな?という気もします(一応、防水構造というのも、持ち歩く機会が多いなら心強いかも?)。 実物を確かめられればいいのですが、地元に展示機がないようでしたら、高さ10.1×幅11.0×厚さ4.8cm(アリーナM8x25の大きさ)のものをバッグの中に入れた際、上手く収まりそうか、イメージしてみてはいかがでしょう?。また、店頭でメガネを掛けてアリーナH6x21WP(アイレリーフ11mm)を覗いた際、裸眼で見た場合に比べ、視界が一回りケラレたはずですが、その点に不満を感じませんでしたか?。裸眼で使うことも多いようなら、裸眼での使い勝手なども確かめて見た方が良いと思います。何を優先して何を妥協するか?、よーく考えて選んでください。他に質問があれば書いて下さい。分かる範囲で回答しますので。

julybee
質問者

お礼

H6×21WPしか実物を見ることが出来なかったので、ネットで同じくらいの価格でM8×25が売られていたので、どうなのかなと思い質問してしまいました。ご意見を参考に、自分がどこを詳しく見たいのかをよく考えて選びたいと思います。再びの回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

双眼鏡、価格による差などが非常に大きいです。今でも数万円以上の双眼鏡が多数ありますが、非常に見やすいです。星などを見るには上級のものが必須です。一般用ではここまで光学でなくても十分使えると思いますが、値段による差は出るでしょう。ひどい言い方をすると、いくらでも安く作れるものですから。また、口径が大きい方が明るくしやすいです。観劇であれば少々大きくても明るいほうが良いと思います。 失敗しない選択ということであれば、はっきり見えたアリーナが良いのではないでしょうか? 正直な話、2000円というのは以前双眼鏡を買ったっ私から見ればおもちゃとしか思えない価格です。輸入品なのでこの価格で売れるのだと思いますけど。 

julybee
質問者

お礼

やっぱり、安くて綺麗に見えるなんて、少々あまかったですね。回答を参考にさせて頂き検討します。ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

>メガネでも覗くことがある私にはひとみ径もアイレリーフのあるビクセンアリーナM8×25の方がよいのでしょうか? 観劇用だと、瞳径は5mm以上が理想。携帯性を考慮しても4mm以上は欲しいですね。 M8×25だと、瞳径は3.125mm。正直、日中の屋外用ですよ。 絶対に失敗しないとなると、矢張り最低でも2~3万円は掛ります。 http://kakaku.com/item/10910510479/

julybee
質問者

お礼

価格が安くて、綺麗に見える物なんて都合の良過ぎですね。でも予算もあるので、自分がどこを詳しく見たいのかをよく考えて選びたいと思います。再びの回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 双眼鏡について

    双眼鏡、初心者です。観劇用に購入しようと思っています。今、ビクセルのジョイフルH6×18(VIX 318)明るさ 9 と ケンコーのSuper Star 8×21DH 100173 明るさ 6.89 の二つに 値段、レビューから絞り込んだのですが、倍数、明るさがどれくらい観劇に影響があるのか、想像がつきません。教えてください。お願いします。   

  • 観劇用双眼鏡について

    2000人クラスのホールの後方や2階席などで 使用する双眼鏡を購入しようか迷っています 過去の質問や、自分で調べてある程度 選んだのですがどれがいいのか迷っています 候補は Vixen アリーナH6×21 WP Vixen アリーナ M8x21 Vixen ジョイフルM6x18 ヒノデ 6x21-N1 今まで全く双眼鏡を使用したことがない為 購入後に使わなくなって無駄にしてしまうのではないか という不安もあり、高価な物はイマイチ踏み切れません 軽くて疲れにくい・邪魔にならないのが最低条件です 他にオススメなどがありましたら教えて頂けると助かります 宜しくお願い致します

  • どの双眼鏡を選ぶべきでしょうか?

    急な話ですみません、 明日の夜ライブに行くのですが、 その前に新宿周辺で双眼鏡を購入しようと思っています。 これまでの質問を検索し、 8倍程度までが良いとの事でしたので、 下記を候補に選んだのですが、 スペックを比べても違いがよく分かりません。 ビクセン  アリーナ8×21(5,000円) http://www.vixen.co.jp/bandfs/compact.htm#arena ビクセン  ジョイフル8×21(3,980円) ジョイフル6×18(2,980円) http://www.vixen.co.jp/bandfs/compact.htm#joyful ( )は大型家電店の価格です。 素人には大差ないのであれば、 一番安いもので良いかと思うのですが・・・。 やはり高いほど「良い」物なのでしょうか。 そして、それは具体的にどのように「良い」のでしょう? アドバイスいただけると幸いです。

  • 観劇・LIVE用双眼鏡について 

    観劇・LIVE用に双眼鏡の購入しようと思います。予算は2万円以内です。いろいろ調べた結果、ビクセンのアリーナH8×25(\8000円程度)か、ビクセンのニューアペックスHR8×24(\1万7000程度)のどちらかで悩んでおります。前者は広角レンズで視野が広く明るい点が良いと思っています。また、後者はレンズ前面が多層膜コーティングになっているので、より鮮明に見えるように思われますし、防水になっているためカビが生えるのを防げる点が良いと思いました。ただ、視野が狭くなってしまう点が気になります。 この2点は値段が倍程も違うので、後者のニューアペックスにそれだけの価値があるのかどうか分からず悩んでいます。見え方が格段に違うのでなければ、視野が広いアリーナの方が良いのかなぁ・・・と思うのですが、どうなのでしょうか?知識のある方にアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • コンサートの双眼鏡について。

    コンサートに使う双眼鏡で3つの候補があります。 (1)ビクセン アリーナ M 8x25 (2)PENTAX 8x21 UCF R (3)PENTAX タンクローWP 8x25 UCF WP 以上3つの中からオススメをお願いします。 できれば理由など教えていただけるとうれしいです。

  • 双眼鏡について

    Diastone 8-25×25 6I 5918 上記の双眼鏡を現在使っています。 20年程前?に何かの景品として貰ったものの用なのでいまいちこの製品のスペックがわからないので少し困っています。 レンズがぼやけてきたようなので、同程度の製品(←でも少し明るく見たいとも思ってはいる)を探してみたところ、 オリンパス 8-16×25 ZOOM PCI または、 ビクセン ジョイフルM7-21×21 の購入を検討中です。 素人考えのカタログ表記だけを見ればオリンパスのほうが口径が広い分明るく見えるような気はするのですが… オリンパス製品のレビュー等をのぞくと評価がいまいちだと感じました。 ビクセンのほうは双眼鏡メーカーとして信頼性はありそうですが、現状より口径が狭くなる分、明るさが足りないかな?と感じております。 そもそも、変倍の双眼鏡に明るさを求めてしまうのがお門違いなのかともおもいますが、1000人規模の会場での観劇や、スタジアム規模での観戦に使用したいので、8倍だとスタジアムに物足りなく、20倍では小箱劇場では見づらさを感じてしまうのでは?と変倍の双眼鏡を検討してみました。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば、助言をいただきたく思います。

  • 双眼鏡について

    双眼鏡について教えてください。 観劇用で、ハコの大きさは300~2000と広く使えるようなものを探しています。 店頭で覗いたりレビューを見たりして (1)Vixen アリーナ H 8×21 (2)Vixen アリーナ M 8×21 (3)Kenko ウルトラビューパステル 8×21 までは絞りました。 ・(1)と(3)は色が派手なものばかりで、観劇中、暗い客席で目立ってしまうかなと思います。 ・店頭で覗いてみて10倍はキャパが300程の場合大きく見えすぎてしまうかなと思ったのですが、どういう感じなのでしょうか? ・対物レンズは21mm、明るさは6.8~6.9くらいが単純に自分の中で一番見易かったのですが、そういう選び方で良いのでしょうか? ・後々、個数を増やして劇場や舞台のジャンルによって使い分けようと思っておりますが、とりあえず1つ目ですので、できるだけどのようなものにも対応できる双眼鏡ですと嬉しいです。 御意見、お聞かせ願います。

  • ドームコンサートでオススメな双眼鏡は何でしょうか?

    今度、ドームで関ジャニ∞のコンサートに参戦します。 そこで新しく双眼鏡を購入したいと考えているのですが、双眼鏡についてあまりよく分からないので…広いドームでもおすすめの双眼鏡を具体的に教えていただきたいです。 予算は5000円前後で、低価格品の中では性能の良い双眼鏡(席が悪くても役に立つもの)を探しています。 また、私は裸眼だと視力が悪いため、通常コンタクト(たまに眼鏡)を使用しています。 素人なりに、自分で調べたところ、 ・VixenのアリーナM8×21、M10×21(色・デザインが素敵だった) ・VixenのアリーナM8×25、M10×25 ・KENKO 10X25MC ・PENTAX タンクローR M10×25 ・OLYMPUS 8X21 DPC I などに注目したのですが、たくさんありどれが良いのかな…と悩んでしまいました。 今までも地方のアリーナでのコンサートの際には、既に持っていた双眼鏡を使用していました(VixenのJOYFUL M6~18×20) ネットを見ると、ズームタイプ?で、あまりコンサートに良いものではないそうで… 今まで知らずに使っていたのですが(汗) 双眼鏡について分からない点が多々あり、 大変お手数お掛けしますが、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 双眼鏡、BaK4とBK7実際の違いは?

    以前、 「ライブの前に双眼鏡を買いたい。どの機種が良いですか」 という質問をした者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3109032.html その節は適切なご回答ありがとうございました。 店頭で実際に手にするのが一番、というアドバイスを頂き、 早速お店に向かったのですが・・・、 迷っているうちに時間になってしまい、 先送りにしてしまいました(すみません)。 しかしながら、やはり双眼鏡は欲しいので今一度お聞かせください。 迷った理由は、当初下記にしようと決めたのですが、 ビクセン  ジョイフル8×21(3,980円) http://www.vixen.co.jp/bandfs/compact.htm#joyful 店員さんに、「同じ値段ならこちらがお買い得です」と言われたからです。 ペンタックス ジュピター8×20MCF2(3,780円) http://www.pentax.co.jp/japan/news/2002/200206_t.html ( )は大型家電店の参考価格です。 レンズの有効径や、そこからくる実視界、明るさ等は ビクセンより若干低いらしい(?)のですが、 BaK4というレンズが使われています。 しかし、何軒かまわっても、 上記機種は、ほぼ同額で売られており、 値段だけ見ると素人の私には決め手がつきません。 スペックだけでは判断つきかねるかもしれませんが、 どちらも大して変わらないのか(デザインで選んで良いのか)、 やはり店員さんの言う通りなのか、 アドバイスいただけると幸いです。

  • 旅行で使う双眼鏡(初心者です)

    海外旅行に行くのを機に、初めて双眼鏡を購入しようと思います。 (ちなみに行き先はスイスで、3大名峰を巡ります) 自分なりに勉強し、調べてみて、以下のように絞りました。 【選んだポイント】 ・用途:旅行、アウトドア(ハイキング程度) ・予算:1万円前後 ・倍率:8倍程度 ・重さ:300g程度 ・メガネをかけているのでアイレリーフ長め(できれば15mm以上)のもの <1万円以下> ニコン スポーツライト 8×25DCF ニコン トラベライトV 8×25CF ペンタックス タンクローR 8×21UCF ビクセン アリーナM 8×25 <1万円以上> ニコン トラベライトEX 8×25CF ペンタックス タンクローWP 8×25UCF ペンタックス パピリオ 8.5×21 アイレリーフについては、ペンタックス タンクローRは13mm、 ニコン トラベライトVは14mmと少し短めなので、どうかな? とも思ったのですが・・・ 初心者なので、とりあえずは1万円以下のお手頃なもので充分なのか、 多少高くても性能が良いものの方が満足度が高いのか・・・・迷っています。 詳しい方、アドバイスどうぞよろしくお願い致します! (※双眼鏡についての質問は、このカテゴリーに多かったので こちらにさせていただきました。)