• ベストアンサー

全てのアプリをアンインストールする方法

374649の回答

  • ベストアンサー
  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.3

Windows8の機能で リフレッシュを実行すると ・個人用ファイルとパーソナル設定は変わりません。 ・PCの設定は既定の状態に戻ります。(ホームグループの設定は消えます) ・Windows Store のアプリは残ります。 ・ディスクまたはウェブサイトからインストールしたソフトウェアは  削除されます。 ・削除されたアプリ(ソフトウェア)の一覧はデスクトップに保存されます。 ・レジストリも初期値に戻ります Windows8 を完全に初期化する方法(リセット) ※リカバリーディスクやインストールディスクが求められる場合がありますので  予め手元に用意しておきます。 1.画面右上をポイントして(画面右側からスワイプして)チャームを表示し、  [設定]をクリック(またはタップ)して、「PC 設定の変更」をクリック(またはタップ)します。 2.PC 設定の画面になったら、「全般」をクリック(またはタップ)します。 3.「すべてを削除してWindows を再インストールする」の[開始する]を  クリック(またはタップ)します。 4.画面の指示にしたがい進めていき、完全に消去するのであれば  「ドライブを完全にクリーンアップする」をクリック(またはタップ)します。 Windows8は再インストールしなくても初期状態に戻す機能が備わってます。

関連するQ&A

  • すべてのアプリに表示されてアンインストールできない

    [スタート]-[すべてのアプリ]に表示されるがアンインストールできないアプリがあります。 これらのアプリは[コントロールパネル]-[プログラムのアンインストール]で検出されず表示されないためアンインストールができません。 GeekUninstallerというユーティリティでも検出されず表示されないためアンインストールできません。 [スタート]-[すべてのアプリ]でアイコンをクリックしたときの動作により3種類に分かれます。 1.クリックすると起動する 2.クリックすると起動するがエラーとなる 3.クリックしても何も起きない このようなアプリをアンインストールする方法を教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • SpyHunter4がアンインストールできない。

    Windows8でSpyHunter4がアンインストールできなくて困っています。コントロールパネルからプログラムのアンインストールを行いますがEnigmaソフトウェアの広告ページの有料ページに誘導され拒否するとアンインストールが行われないままになってしまって困っております。誰かわかりやすくアンインストール方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • パソコン乗り換えガイドのアプリが表示されません

    esprimo FH70/C2 パソコン乗り換えガイドを使おうとしたら、スタートにもアプリ一覧にも表示されなくなっていました。 再インストールしようとすると一旦アンインストールを求められましたが削除後にインストールしなおしましたが状況は同じです。 Windowsの設定のアプリのリストには「FUJITSU Software パソコン乗り換えガイド」があります。 一度だけの使用なのでどんな方法でもいいのでアプリを使える方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アンインストールしたアプリ REGZAphone

    AndroidのREGZAphoneのアンインストールしたアプリを もう一度インストールしなければならなくなりました。でもいくら探してもわかりません。昔インストールしたアプリがわかる方法わかりませんか? リムーブ履歴というアプリはいみが無かったみたいです。

    • ベストアンサー
    • au
  • アプリのアンインストールができない

    PCで無料のアプリをインストールしましたが、 有料版に勧誘するので、 アンインストールをしようと思いました。 Windows10ですが、 スタートボタンをクリックして そのアプリはあったのですが、 右クリックしてアンインストールをクリックしても 「プログラムのアンインストールまたは変更」画面が 出て、 その中にそのアプリが無いのでアンインストールができません。 また、別の方法で スタート→設定→アプリ の順でクリックしても、 その中にアンインストールしたいアプリがありません。 これはどうしてなのでしょうか? またどうすれば、 アンインストールできるのでしょうか? もういっそのことアイコンを削除して、 そのままにしようとも思いました。 これではだめでしょうか? 詳しい方、教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • アプリをアンインストールしたい(YT music)

    スマホにプリインストールされているアプリ YT Musicをアンインストールしたいのですがやり方が わかりません。 スマホはAQUOS Sense5g でAndroidです。 (購入してまだ1週間) まだアプリを使っていませんが15日間無料とか表示されていて 勝手に課金されたら困ります。 使わないものは消したいのです。 ちなみにアイコンを長押ししても「検索」が出てきてアンインストール のやり方がわかりません。 スマホビギナーなのでよろしくお願いします。

  • 「すべてのアプリ」一覧からアプリを外したい

    Windows11で、全てのアプリから見つけたいアプリを探す時、最初からインストールされているXBOX関連のアプリが登録されていたり、アンインストールしたアプリの情報が残っていたりするのですが、ここを整理して表示しておきたいアプリだけ出しておけるようにしたいです。 PowerToysの設定項目を見てはいるのですが…何か良い方法はありませんでしょうか?

  • iPhone アプリのアンインストール方法

    iPhone12 mini を使用しております。 ホームの画面からアプリをアンインストールする方法は簡単なためわかります。 ホーム画面にないアプリをアンインストールするにはどうすれば良いのか教えていただけないでしょうか?

  • アンインストールしたアプリを復活には?

    アンインストールしたアプリを復活には どうしたらいいですか? 端末はパソコン(Windows10)です。

  • いろいろ使わないアプリをアンインストールしたら...

    無謀なシロートの質問なんですが優しく教えてください。 今日、パソコン購入時からパソコンに入っていた、今日まで一回も使ったことの ないアプリケーションをいろいろアンインストールしました。 ちなみにOSはWindows98でパソコンは東芝のDyneBookです。 99年の夏ごろ購入しました。 アンインストールしたのは、YAMAHAの音楽を編集するようなアプリと、 東芝音声ガイド?とか、他にも東芝という名前が頭についているようなもの 3点ぐらいです。一回も使ってないのでどんなものかはわかりません。 それで次にパソコンを再起動したとき、以下のようなメッセージがでました。 WindowsまたはWindowsアプリケーションを実行するのに必要なデバイスファイルが 見つかりません。 レジストリやSYSTEM.INIファイルがこのデバイスファイルを参照していますが このデバイスファイルは存在しません。 意図的にこのファイルを削除した場合は、このファイルを必要とする アプリケーションを、付属のアンインストールまたはセットアッププログラム を使ってアンインストールしてください。 このファイルを必要とするアプリケーションを今後も使用する場合は、 アプリケーションをもう一度インストールして、足りないファイルを 復元してください。 pwrsave.vxd 続けるには、どれかキーを押してください... で、どれかキーを押せばとりあえずパソコンは使えます。 ほうってをいていいんですか? レジストリとかSYSTEM.INIファイルっって何のことか わからないし、どうすればいいかわかりません。教えてください。