• 締切済み

起動音ピッ

windows7使ってるんですけど、起動ボタンを押して起動しようとするとピッって音がします うざいのでこれをでない設定法教えてください

みんなの回答

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「windows7使ってるんですけど、起動ボタンを押して起動しようとするとピッって音がします うざいのでこれをでない設定法教えてください」  正常起動出来る状態かどうかを画面表示以外でユーザに知らせる唯一の方法であるため、設定で止める方法はありません。  方法としては、起動時のBEEP音を鳴らすための、スピーカもしくは圧電スピーカへの信号線を切るしかありません。ただし、メーカ製のPCだと、オーディオ出力と起動時のBEEP音を一つのスピーカで共用している場合があるので、この場合は対処しようがありません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然Windowsの起動音・終了音が鳴らなくなりました。

    Windows2000SP4です。 突然Windowsの起動音・終了音が鳴らなくなりました。 起動後コンパネのサウンドとマルチメディアのプロパティでは普通に鳴ります。 設定を弄った覚えも特にありませんし、 サウンドとマルチメディアのプロパティでも起動・終了の項目に音楽マーク?のチェックはあります。 他のシステム音なんかはWindows起動後は問題なく鳴ってます。 起動音・終了音のみに異常が出ることって何が原因として考えられますでしょうか?

  • Windowsの起動音を教えて下さい

    みなさんは、起動音をどんな音にしていますか?それぞれWindowsの起動音を聞きたいのですが・・・     あとwindowsの起動音か分からないけど、ワァーーってあがっていくような音にしたいのですが・・・

  • Windowsの起動音を変えたい

    ありきたりなWindowsの起動音をやめて、例えば「007Jボンドのテーマ」をそれに設定したいと思いますが、どうしたらいいですか? 細かく教えてください。(OSはWindowsXPです)

  • dynabook 起動音

    題名どうり私はdynabookのcxをつかっているのですが、windowsの起動音は無音に設定できるのですが、 dynabook自体の起動がまず最初にあり、それを消したくてたまりません。 消す方法はないのでしょうか?

  • 起動時の音消し

    Windowsを教室で起動する時に音が鳴り、「ちゃんちゃららんちゃん」と静かな教室で恥ずかしいです。 どうすれば起動時の音消しが設定できますか。

  • ブラウザを起動した時、音が出るようにしたい。

    Sleipnir2.7.0やインターネットエクスプローラー6.0のブラウザが起動したのを、お知らせする音が出るようにしたい。ウィンドウズが起動したら音が出るような設定はコントロールパネルのサウンドなどで設定できます。 ブラウザが起動したのをお知らせするような設定はどうやってやりますか。ウィンドウズのスタートアップでSleipnir2.7.0のショートカットを入れました。 私のパソコンはウィンドウズ起動後、自動的にSleipnir2.7.0が開くようにしています。しかし音が鳴らないのでいつSleipnir2.7.0が立ち上がったかわかりません。 Windows2000 Service Pack 4又はWINDOWS XP HOME EDITION VERSION 2002 SERVICE PACK 2を使っています。

  • 起動音等を小さくしたい

    Windowsの起動(ログオン)の音や、マウスのクリック音を小さくしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 消すのはコントロールパネルから簡単にできるのですが、音量を小さくしたいのです。ストリーミングなんかを聞いているときに、Windowsが出す音が相対的に小さくしたいというのが希望です。

  • PCの起動音の設定

    自分はWindows XPを使っているのですが、 PCの起動音や終了音などは好きな曲に設定できるのでしょうか? また、出来るとしたらやり方を教えていただければありがたいです!

  • PCの起動音を変えるには?

    今更ながらブラッディマンデイの高木藤丸のPC起動音にしたいです。ビーってやつ。 できればダウンロードから設定まで教えてくれるとありがたいです。 OSはWindows7です

  • ウインドウズの起動のときに変な音になるんです。

    OSはWindows2000なのですが, ウインドウズの起動のときの音楽が,変な音がします。 (ビリビリとノイズが入る) Windows98Meのときは,なりませんでした。 特に設定など触っていません。 変な音がするのは,その起動のときだけでその他の時は 普通にいい音が鳴っています。 なぜでしょうか? よろしくお願いします。

画面ロック解除についての質問
このQ&Aのポイント
  • 画面ロック解除方法を知りたいです。
  • 画面ロックパスワードの解除方法を教えてください。
  • 富士通FMVの画面ロックの解除手順を教えてください。
回答を見る