• 締切済み

センター試験について

乱文失礼します。 一つ疑問に思ったのですが、センター試験の重要事項のところに「F、H、HBの鉛筆」とありました。 Bの鉛筆ではいけないのでしょうか? それと、センター試験以外の大学入試はシャープペンでも大丈夫なのでしょうか お忙しいところ申し訳ないのですが、ご回答いただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • smzs
  • ベストアンサー率45% (171/374)
回答No.7

 すでに的確なご回答がありますが、一点、追加です。  指定より柔らかい(濃い)鉛筆だと、答案が汚れる可能性が高くなります。  試験終了後、改修された答案は、その試験室の全員分を重ねて袋に入れ、大学入試センターに送られます。濃い鉛筆の答案が、自分の答案ばかりでなく、他人の答案まで汚してしまったら困りますよね。  もちろん、答案用紙の表だけしか使わないような教科・科目なら、前の受験番号の答案の裏が汚れるだけですむかも知れませんが、教科・科目によっては答案用紙の裏面まで使います。  この科目は濃い鉛筆でもOK、この科目はダメ、と、科目によってルールを変えるのも、現実的ではありません。  センター試験では、1科目に付き多ければ50万毎を超える答案を短時間で処理する必要があります。わずかなトラブルの種も、無い方が良いのはおわかりになると思います。

noname#183174
質問者

お礼

ありがとうございます。 HBの鉛筆を購入しました。 これでセンターに望みます。

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/746)
回答No.6

まず、鉛筆の芯の材料は、主として黒鉛と粘土です。鉄との回答がありましたが失当です。 マークシートの読み取り方法については、大別して、マーク部分に光を当て、 光学的な反射する箇所を読み取る方式と、反射しない箇所を読み取る方式があります。 鉛筆のマークシートの場合は、前者の反射式ですが、 この方式の場合、シャープペンシル等、筆圧が強く掛かるものを使うと 紙面の凹凸が大きくなるため、読み取りエラーが発生しやすくなることから マークシートの読み取り不良を避けるべく、「F,H,HBの鉛筆」を推奨しているわけです。 よって、「Bでも大丈夫か」といえば、おそらく大丈夫ですが、自己責任でということになりますね。 また、日本企業の鉛筆は芯の品質が良いですが、現在広く売られている中国製等の鉛筆については、 H,F,HB等の表記があっても、品質のバラつきが大きいために、 センター試験で指定されている鉛筆(F,H,HB)に、実際に相当するかどうかわかりません。 これらを考えても、安い鉛筆を使用する場合は、(F,H,HB)としておいたほうが、 センター試験で読み取り不良を避けるためには安全策だといえます。 他の大学入試に関しては、それぞれの大学で導入しているマークシート読み取り機の性能が 違うために、「シャープペンでも良い」大学もあります。 ちなみに以下は蛇足ですが、鉛筆業界との付き合い説は私は懐疑的ですね。 詳しく調べていませんが、日本企業の鉛筆の価格は、従来の1/3程度となっている状況下で、 はたして鉛筆事業のセグメントで営業利益が出ているかも疑わしいですし、 鉛筆業界にそこまで影響力があるとも考えられないからです。 そんなことよりも、大事なセンター試験ですから、いっそ高級な鉛筆を買っても良いでしょう。 書き味が滑らかな鉛筆を使えば、マークシートも塗りやすいですよ。

noname#183174
質問者

お礼

ありがとうございます。 HBの鉛筆を購入しました。 これでセンターに望みます。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.5

元塾講師です。  マークシートの使用鉛筆ですが、濃さが薄めの鉛筆を使用するように大学入試センターが求めているのは「確実に採点できるようにするため」です。鉛筆の芯は主に鉄と黒炭でできています。鉛筆の濃さはこの配分が違うためでB等の色が濃いものは黒墨が多くなり、機械で読み取れないためです。またシャープペンの芯も成分が若干違うために鉛筆を推奨しています。そのため指定以外のもので記入した場合は採点されない可能性があっても文句が言えないような注意書きがあります。  私自身の経験では(記念受験した科目で)、シャープペンのBで記入したものもしっかり点数は出ました。シャープペンでも大丈夫と保証するものではありませんが、私の場合は問題なかったです。最も、鉛筆使用の強要には「鉛筆業界との付き合い」があるといわれています。現在の高校生はほとんど鉛筆を使いません。そのために、多くの高校生が受験するセンター試験で鉛筆を購入してもらえれば、多く売れるというものです。何ともセコイ話ですが現実味はあります。小学生の試験では普段から使用している人が多いので販売増にはなりませんが高校生には効果てきめんです。  学校によって違いますが、多くの私立大学ではシャープペンでも大丈夫と書かれています(鉛筆若しくはシャープペンと書いてあります)。こればかりは大学の試験の決まり等を見るしかありません。  ただ、私自身は鉛筆でのマークをお勧めします。それは「マークする時間が少なくて済む」からです。シャープペンは芯の部分が細いために塗りつぶすのに時間がかかりますが、鉛筆の場合は、短時間で済みます。マークする時間がシャープペンで1個10秒、鉛筆が5秒、数が50程度あったらそれだけで250秒、4分近くの差が出ます。問題に関して1問近くの時間の差が生まれます。鉛筆をわざわざ使う価値はあります。 ご参考までに。

noname#183174
質問者

お礼

ありがとうございます。 HBの鉛筆を購入しました。 これでセンターに望みます。

回答No.4

消しゴムで消す時に、よくわかるよ。他人に迷惑をかけなければ何でもいい。シャーペンが忌避されたのは、カンペをシャーペンに仕込む者もいたからだろう。今ならば携帯電波完全シャットアウトが抑止になるな。

noname#183174
質問者

お礼

ありがとうございます。 HBの鉛筆を購入しました。 これでセンターに望みます。

回答No.3

私はB派です。 しかし、試験というのは、とかく神経を使うものです。 自信があっても当日になって頭が真っ白。 こういうこともあります。 ですから、鉛筆などの実務的なことは指示に従ったほうがいいです。 大事なセンター試験ですから。 悩んだ挙句、あとで悔やみたくないじゃないですか。 他のマークシートならBでもなんでもいいと思いますよ。 でも、センター試験はHBにしましょう。 FやHは硬いのでマークしづらいでしょう。

noname#183174
質問者

お礼

ありがとうございます。 HBの鉛筆を購入しました。 これでセンターに望みます。

  • utazb
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

実際はBの鉛筆を使っても注意されたり、採点されなかったりということはないと思います(実際私もBでマークした記憶があります) しかし、あくまで指示されているのは「F,H,HBの鉛筆」なので、もしBの鉛筆を使って何かしらのトラブルがあっても文句は言えないでしょうから、不安でしたら無難にHBの鉛筆で受験されることをお勧めします。 ちなみに、マークシートの記入以外に使用する場合はシャープペンシルも可です。問題用紙にどの選択肢を選んだか記入したり、計算式を書いたりする場合はシャープペンシルを使用しても大丈夫です。 大学が行う入試についてですが、最終的にはご自身で大学ごとの入試実施要項をご覧になるのが一番確実です。 ただ、一般的にはマークシートの記入以外ならばシャープペンシルを使用することは可能だと思います。

noname#183174
質問者

お礼

ありがとうございます。 HBの鉛筆を購入しました。 これでセンターに望みます。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>Bの鉛筆ではいけないのでしょうか? お使いにならない方が無難でしょうね。 もしかしたら、Bでは濃すぎて、マークした箇所を正しく読み取ってくれないのかもしれません。 >センター試験以外の大学入試はシャープペンでも大丈夫なのでしょうか それは、各大学の入試要項などをごらんになるのがよいと思います。

noname#183174
質問者

お礼

ありがとうございます。 HBの鉛筆を購入しました。 これでセンターに望みます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう