低温期短め?タイミング取れていますか?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠希望の35歳主婦が、流産後の体温やおりものの変化について質問しています。
  • 排卵は昨晩の夜中頃と考えられ、タイミングも取れている可能性があります。
  • 茶色いおりものは排卵出血と思われ、低温期が短い可能性がありますが、詳細なアドバイスは専門医に相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

■低温期短め?/タイミング取れていますか?

こんにちは。 妊娠希望している35歳主婦です。 9月の流産後に卵巣機能不全とのことで、11月12月とクロミッド服用し、 今回はクロミッドを中止して排卵が起こるか様子を見ました。 基礎体温は以下の通りです。(★が仲良しした日です) 12月27日     36.81℃        28日     36、68℃        29日     36、52℃      茶色いおりもの        30日     36、34℃      茶色いおりもの        31日        36、15℃     生理開始     1月1日        36、40℃          2日        36、22℃          3日        36、18℃          4日        36.29℃          5日        36、20℃    ★          6日        36.36℃            7日        36、39℃     受診          8日        36、08℃             9日        36、12℃         10日       36、15℃    ★(22時頃)         11日       36、37℃     受診(10時頃)     14:00頃茶色いおりもの 生理開始が曖昧なのですが、29日の23時頃、生理痛を感じ始めましたが就床。 朝起きてトイレに行くと本格的に出血が始まった感じで、30日が開始としましたが、 もしかしたら29日かもしれません。 7日に受診した際、先生は「ホルモン不足で妊娠率が下がる可能性があるから、 11日にもう一度受診してください。」と言われ、本日受診となりました。 本日は、「黄体が出始めているから、体温が上がって来てるみたいだね。 タイミングは昨日で良さそう。黄体補助の注射をしておきましょう。 来週の火曜日にまた体温を見せに来てください。」とのことで、 プレグニール5000を注射しました。 その後帰宅し、14:00頃に茶色いおりものが出ました。 ご意見をお聞きしたいのは、排卵は昨晩の夜中頃と考えて良いでしょうか? また、タイミングが取れているでしょうか? 茶色いおりものは排卵出血と考えられますか? 今まで排卵出血は一度もありませんでした。 もう一つ、流産前の生理周期は27日~29日でしたが、 今回は排卵が低温期11日目辺りで起こっているようですが、 これは低温期が短いというくくりになりますでしょうか。 いくつも質問してしまい申し訳ありません。 ご意見など聞かせて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 不妊
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 11日の受診で卵胞何ミリかが書かれていない。 何ミリでしたか? HCG打っておられますのでそこそこの大きさだったと思います。 14:00の茶おりは排卵出血かもしれませんが、 受診の際のちょっとしたこすれの出血かな?と言う気もしないでもないですが、 まずは卵胞大きさがそこそこあり、HCG打っておられるなら排卵出血と思っても良いかと思います。 となると、前の日の仲良しはコンプリタイミングですよ。 排卵出血と思うのなら、その直前で排卵されています。 なので排卵は受診された11日の午後1:30~14:00の間くらいですかね。 排卵出血とは卵子が出たときに出る稀な出血ですので。 低温期が短いというか、卵胞成長が早いという解釈で良いと思います。 で、別に早い排卵でも黄体は充分出ている人もあれば、 少ない、出ていない人もあるわけです。 早い排卵でも黄体が十分出ているならそれは健康排卵と言うことになります。 DEERがそうでした。 10~13日目排卵していても黄体は常に充分あり、周期はビタ28周期でしたよ。 早い排卵と言うのは案外黄体不足は予想されがちですから医師は補充を言われたのだと思います。 また、ホルモン検査で黄体不足と出ているなら、早い排卵で充分な黄体が出ない排卵と考えて。 14日目15日目排卵で黄体が十分出ている排卵を目指したらよいと思いますよ。 クロミッドナシでも自己排卵されているのであり、 黄体が十分あれば、環境は良しと思います。 流産されているのですから、あとは卵子の質。 タイミングしっかり取って頑張ってくださいね。

megumegu02
質問者

お礼

DEER様 昨日は夜勤の為に基礎体温が測れなかったのですが、 本日35.75℃とかなり低い体温となっていました。 これは排卵していないと考えて良いでしょうか。 流産後初めて自己排卵できたと思ったのですが、 そうではなかったようでやはりショックです。 一度卵巣機能不全となると、なかなかすぐには戻らないですね。 火曜日の受診で、また詳しく医師に話しを聞ければと思っています。 どうもありがとうございました。

megumegu02
質問者

補足

DEER様 ご回答ありがとうございます。 実は、その時医師が「体温が上がり始めて黄体が出始めている。」と言ったので、すでに排卵していると解釈してしまい、卵胞が何ミリか聞きませんでした。 流産前まで自己排卵していたので、卵胞の大きさを医師と確認し合ったことが無く、うかつでした。 排卵がまだでも、黄体は作られる始めるものですか? 黄体補助のプレグニールは、もともと黄体機能不全もある為、 妊娠希望した昨年8月から打っていました。 毎回、排卵後に1回だけです。 今回の解釈として、卵胞が育っており排卵を促すためにHCGをしたか、排卵を確認して黄体補助としてのHCGをしたかどちらかで、どちらにしてもタイミングとしては取れていると思っても良いでしょうか。 何度も質問してしまい申し訳ありません。 それから、低温期が短いというより、卵胞成長が早いという解釈で良いとの事。 その理由を詳しく説明していただき、安心し、大変勉強になりました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ■排卵済み/HCG注射しても低温のままです

    こんにちは。先日、下のリンクの内容を質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q7886446.html 昨日の受診で、医師から排卵しているとはっきり言われ、 HCG注射もしましたが低温のままです。 基礎体温等は以下の通りです。 12月27日        36.81℃        28日        36、68℃        29日        36、52℃      茶色いおりもの        30日        36、34℃      茶色いおりもの        31日        36、15℃     生理開始     1月1日        36、40℃          2日        36、22℃          3日        36、18℃          4日        36.29℃          5日        36、20℃    ★          6日        36.36℃            7日        36、39℃     受診          8日        36、08℃             9日        36、12℃         10日       36、15℃    ★タイミング(22時頃)         11日       36、37℃     受診、HCG注射         12日       未計測(夜勤明けのため)     ★タイミング(14時頃)         13日       35.75℃         14日       36.31℃         15日       36.39℃      受診  排卵済みとのこと    HCG注射         16日       36.13℃ 昨日の受診で、医師は「完全に子宮は黄体化しています。タイミングは12日で取れているね。」とのこと。 低温が続いているので排卵していないのではないかと質問すると、 「排卵はしているよ。恐らく13日だと思います。」とのことで、HCG注射(プレグニール5000)をしてもらいました。 今朝になって体温が上がり始めると思い込んでいたのですが、 今朝も低温のままです。 9月の流産後、やっと自己排卵出来た、身体が戻りつつあると嬉しかったのですが、 今朝の体温を見てまた不安になってしまいました・・・。 元々、高温期で体温が低温になる日があったり、生理前に出血があるなど 黄体機能不全があります。 (不正出血は26歳頃から毎月必ずあります。基礎体温のばらつきも、測り始めたここ4年くらい毎月です。) 排卵が確認され、HCGを打っても、高温にならないことがあるのでしょうか。 また、このような状態ではやはり妊娠は難しいでしょうか。 もしかして黄体機能不全のひどい状態なのかな?と思いますしたが、 何度も申し訳ありませんが、どのようなことが読み取れるか、ご意見をお聞かせいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 低温期が長い。排卵の遅れ?

    妊娠希望の者ですm(_ _)m 去年(12月22日)、生理開始の日から低温期に入りました。 それから低温期21?日続き、今日(1月12日)、高温期?に入ったと思っています。 前回の低温期は、35.97~36.28℃。 高温期は、36.42~36、59℃。 前回の生理11月23~29日。 生理周期、28~30日です。 今年の1月4.5日辺りに、普段より多いオリモノが出ていましたが、今回低い体温が長かったので、このような場合、排卵の遅れなのでしょうか? それと、生理時は、だいたい7日で終わるのですが、12月22日からの生理は、終わり頃になっても、少量の出血がだらだらと3日ぐらい続いていました。 今回の低温期が長い事と関係があるのでしょうか? ちなみに、今回の体温です★ 12月22日‐36.21(生理)  23‐36.33   24‐36.10   25‐36.06   26‐測り忘れ   27‐35.86   28‐36.17   29‐36.19   30‐35.97   31‐36.00 1月 1日‐測り忘れ   2‐測り忘れ   3‐35.80   4‐36.11(おりもの)   5‐35.97(おりもの)   6‐36.31(性交)   7‐36.08   8‐36.27   9‐36.14   10‐36.32   11‐36.30   12‐36.51 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 排卵日を予想したのですがまだ低温期の様です

    今年の9月に稽留流産で手術をしています。 3回生理が来たので排卵日の予想を立ててみました。 オギノ式、おりもの、基礎体温、排卵検査薬を総合して 排卵予想日を決めました。 もう排卵済みと考えていたのにまだ低温期の様です。 私は高温期へ移行するのに一気に体温が上がりません。 段階的に3日ぐらいかけて徐々に体温が上がります。 生理周期は27日~32日で間をとって30日ぐらいで考えています。 12/3に生理が来ました。 予想した排卵日は12/16日、17のどちらかだと予想しました。 12/12 36.26 [仲良し] ・ ・.....(この間も2日おきに) ・ 12/16 36.32 [仲良し]....おりものサラサラ 12/17 36.37 [仲良し] 排卵検査薬が濃く反応 12/18 36.46 排卵検査薬は薄っすらとしか確認できない ......(体温が上がり始め高温期に移行すると予想) そして本日。12/19ですがさらに体温が上がると予想していました。 やっと高温期になるかなと。 しかしまた下がってしまい低温期のままです。 12/19 36.30 おりものはベタッとしていてとても排卵期の頃のおりものとは思えないです。 排卵検査薬も反応していません。 排卵した後でもまだ低温期のままというのはありえないですか? まだ排卵日は先になるのでしょうか。 流産して待ちにまった3回目の生理でした。 結婚も遅かったので年齢的なあせりから早く子供を願っています。 次に生理が来たら病院に行こうと思っていますが。 今日か明日にでも病院に行った方がいいのか考えてしまいます。 分かりにくい説明で申し訳ないですが排卵日をどう思いますか? もしかして無排卵でしょうか? ちなみに排卵日付近にかくっと体温が下がりませんでした。 (毎月そうです) 月経開始から8日目にカクッと下がったのですがそれは無視して考えました。

  • 低温期について教えてください。

    金曜日から生理来ちゃいました。今回は23日でとても短かったです。高温期が短いと黄体機能不全ですよね?私の場合それもあるのですが、今回の低温期がなんか変です。現在低温期3日目(?)です。 3日36.86 4日36.56 5日36.58 6日36.77 7日36.53 8日36.17 9日36.61 10日36.59 です。低温期が高温期と変わらないのですが、これも妊娠の妨げになる病気なのでしょうか?生理のような出血は7日からありました。今週期無排卵なのでしょうか?ここ二ヶ月基礎体温をつけていますがこんなにすぐ高温期になったのは初めてで生理4日目で排卵痛のような生理中のような痛みがあり、3~4cmぐらいのレバーみたいな塊がよく出ます。今の病院は何も検査してくれません。基礎体温をみて検査しなくてもいいって言われます。なのに排卵日に狙ってもできません。病院を、変えたほうがいいのか、先生に自分から、検査してほしいといったほうがいいのか迷っています。よろしくお願いします。

  • ***すっごい長い低温期***

    低温期が今日で33日目です。 平均よりは低いなりに(36.7には到達したことはない)毎月高温期も12日ほどあります。 解禁が8月でそれまでは生理周期もきっちり30日。 解禁と同時ぐらいに基礎体温を測り始めて、どんどん生理周期が長くなり今は45日ぐらいで、低温期33日目です。 10月に婦人科で基礎体温表を見せると、先生は「問題ない」とのことだったのですが、生理周期がながくなり、おりものも少ないので再度、別の先生に受診すると、「排卵してないかも」と。今は、温経湯を処方されて飲んでいます。 私としては早く妊娠したいと伝えていて、排卵していないのなら誘発剤等を処方されると思っていたんですが、「漢方薬を1ヶ月のんで様子を見ましょう」なんて言われるとあせってしまいます。 8月に受診したときに、子宮ガン検査はしたものの、それ以降、基礎体温表のみで内診さえもない状態ですが、そんなものなのでしょうか。 早く欲しいと思うが故、先生の対応に疑問を持ってしまいます。

  • 基礎体温がずっと低温期での妊娠の可能性

    いつもお世話になっています。 基礎体温をつけていますが、50日以上低温期が続き、生理もきていません。 38日頃、不正出血(おりものに血が混じるような)が5日間続きました。最初は排卵出血かな?なんて思いましたが、基礎体温は低温のままです。排卵がないということですよね?8ヶ月ほどつけている基礎体温表からみても、私の低温期の体温が続いているので・・・・ もともと生理不順なので驚きはしていませんが、ここ数ヶ月は40日周期くらいだったので残念な気持ちでいます。。 肝心の質問ですがこの低温期の状態でいるということは、妊娠はしていないということですよね??

  • 長い低温期

    赤ちゃんを待ち望んでいる38歳主婦です。 生理周期が少し長めでだいたい45日~52日です。周期は長めでも低温、高温の二層になっています。 生理は6月5日から7日間ありました。次の排卵を待ちタイミングを計っているのですが、高温期がきません。おりものの様子を見て、排卵チェッカーを使用してみたものの見えるか見えないか位の薄いラインが出るだけで一箱使い切ってしまいました。いつもなら周期30日目頃からそろそろ排卵かなという感じなので、その頃から4,5日に1回仲良しして様子を見ています。 8月3日現在で周期が60日目です。低温(36.10度~36.50度)での妊娠はありえないでしょうか?たまに胸の先が何もしなくてもじーんと痛い時があります。それと日中の体温(わきの下で計測)が36.80度位あります。平熱は36.20度位です。友人に「妊娠してたりして」なんて言われると妙に期待してしまいます。 低温での妊娠はあるのでしょうか?長い質問になってしまいましたが、どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 低温期が長いと流産しやすいですか?

    生理周期が長いです、毎月バラバラですが、大体40日くらいあります。 また今年の初め、流産手術をした後は基礎体温を測っていますが 低温のみの周期で無排卵だったりで薬を飲んだりしましたが副作用だったり 薬を飲んでる途中に(薬で高温期にさせてる間に)生理が来たりで 薬も続けていなくて、今周期は30日くらい低温のあとにちょっと体温が上がったりなので排卵したのかなぁ??という感じです。無排卵の月もありますし 低温期が長いと、いい卵に育ってないから流産しやすいと聞いたことがありますが本当にそうなんですか?? 流産したときも、生理周期がバラバラなせいで卵が育ってなくて流産したのでは ないのかと、不安です。

  • 流産後の低温期が長いのですが(>_<)

    こんばんは。 私は7月末に、初めての妊娠後すぐに繋留流産しました。 その後ちょうど一月で生理になり安心をしていましたが、 その生理後、今日で22日が過ぎましたが低温期が続いています。 基礎体温を付け始めて、すぐに妊娠をし、流産ということで 自分のデータがあまり無いのですが、1度はちゃんと二層期でした。 今日電話で病院に尋ねましたが、少し様子を見ましょうと言うことでした。 私が心配なのは、手術をしたことで、無排卵になったのか? 妊娠しにくくなったのか?ということが気がかりです。 病院に行こうか、それとももう少し体温のデータを取ってから 受診した方が良いのか、迷っています。 よろしくお願いします。

  • 無排卵?だと低温期が続くのでしょうか?

    基礎体温を測り続けてまだ数ヶ月 もともと生理不順です 8月17日に生理開始いたしました  9月上旬にはいりそろそろ 排卵かなと思っていたのですが 生理開始から19日後、不正出血が1日ありました。こちらのgooの過去質問を調べたら 無排卵?だそうで・・・ しかし、無排卵後も体温は特に上がりません そういうものなのでしょうか??